カフェビストロ ツッシー私、実は密かな趣味として個人が経営されているような飲食店を巡るのが好きです。 今回は個人的に「星5だ!」と思えるお店を久しぶりに見つける事ができたので、ご 今回ご紹介したいお店は 「カフェビストロ ツッシー」 場所は京急本線 弘明寺駅から徒歩3分 白色の建物に青色の扉のアクセントがスッキリと収まるステキな店構え 内装もアンティーク調の白色ウッドを基調としたオシャレさん 休日の昼に行ったのですが、地元の若奥様方が4人テーブル席で語らい、カップルが 来店してその方達は二階席へ、、、。 客層は全客層対象、ワークショップなどもお店で開催している日があるらしく、地元 それでいて外部から来た人も気軽に入れる雰囲気がある。まさに私の地元に欲しいく ランチメニューにもこだわりを感じました。 プチクロワッサンがセットでついてきて、ドリンクもセルフサービスで色々種類があ デザートのティラミスも頼んでみたところ、 ちょいオシャレさを感じる見た目と心使いが感じられるプレートが、もうたまらない ケーキ屋で働いていた事のある私は、ティラミスの底のスポンジにも工夫がある事が 店主のツッシーさんが一人でフロアとキッチン全部やっているのですが、ご自身のパ 随所に感じるセンスの良さ、なにより「愛情」を感じるお店というのは初めてでした お近くをお寄りの際は、ぜひ皆様、足を運んでみてはいかがでしょうか? ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/4v4arp4e0000/ 三国志は不滅です。ちょこちょこ収録とかはしてたんですが、今回本格的に再開することになりました。 下記、せっかく特集を組んでいただいたのでお知らせです。 【1年3ヶ月ぶり】宇治一世 氏の朗読作品「耳で聞いて覚える三国志」の再開お知ら https://hajimete-sangokushi.com/20... 配信期間は、2018年10月19日(木)〜11月7日(水) 毎日夜21時からの配信です。 キングダム はじめての三国志約2年間と長きにわたりナレーションを担当させていただいた 【はじめての三国志TV】 https://www.youtube.com/playlist?l... 0話〜134話と、中国の歴史解説からはじまって黄巾の乱、劉備・曹操・孫権たち 数多くの全キャラクター達に声をあてさせていただきました。 三国志については、まだまだ終わってはいないので一旦落ち着いてる状態です。 現在は、三国志からさらに時代をさかのぼり皆さんご存じキングダムについての特集 【はじめての三国志 キングダム特集】 https://hajimete-sangokushi.com/ta... 僕自身も、アニメ全話と現在連載中のところまでのコミックス全巻を1か月かけて見 私がお芝居を志したきっかけとなる声優の望月久代さんもキングダムを愛読している 【望月久代のブログ】 https://ameblo.jp/nya--no/entry-12... 続きがとても気になります! また、引き続きちょこちょこと前進してまいります☆ はじめての三国志7月初めから約3ヵ月間やってきた三国志のオーディオブック、とりあえず一段落つ まだまだ連載自体も続くのですが、とりあえず今回はメインコンテンツの0話〜90 随時アップされていくかと思われます。 はじめての三国志 http://hajimete-sangokushi.com/201... 丸山詠二さん先週、9月24日に俳優・声優の丸山詠二さんが亡くなられました。と俳優仲間から 丸山さんとは3年前、舞台で共演させていただきました。 我が演劇の師である雁坂彰先生と丸山氏は旧知の仲で、稽古場にて千田是也さんとの このとき、声優のお仕事と同時並行でお忙しい中、舞台稽古にも来てくださいました 激務の中、体調が優れない日もあったようで、出番でないときは横になってお体を休 しかし、御自身の出番の時にはなんとパワフルな親分役を演じられる! その迫力たるや! 楽屋で1対1でお話させていただく機会があったときは、御自身の若き日から今日ま 体の傷、手術痕なども見せていただき、どんなことがあっても懸命に芝居にしがみつ 小屋入りしてからは、椅子に座っているのもつらいご様子で、私はその姿にいてもた 大先輩・丸山詠二さん、あの時のお言葉、僕は忘れません! ありがとうございました。 |