あと3日♪あっという間に終わってしまうー。 無伴奏ソナタっっ。 想定外の評判のよさで、 グローブ座は大変な空間になってます。 お芝居ならではの客席からいただくパワーがすごすぎる。 もっとやりたいって出演者一同、思ってます。 どこかの劇場がよんでくれたりしないだろか。 すぐに再演できないだろか。 それはない。 だから、東京、あと3日。 本公演ではないので、 恥ずかしい話だけど、予算ももちろん少ないし、 いつものキャラメルの公演とは違うことがたくさんで、 小さいことなら例えば、 ヘアメイクさんがいなくて自分で考えたりだとか、 劇場を借りる時間が短くてリハーサルができなかったりとか、 この作品はDVD化はされないだとか、 他にも待遇にいろいろと差があったりするわけだけど、 でも、私たち、公演をやることで、逆に、 いただいたものがすごすぎました。 稽古はいつもとおんなじだけしたし、 演出家が週に1回しかこなくても、 みんなで悩んで悩んで形にして、 作り上げたこの作品がいとおしいです。 ほんの数日前まで、稽古が終わってからも、 どうやってシーンを作ったらいいか、 最良の答えが見つからず、 この公演は失敗なんじゃないかとあせり、 みんなで居残って悶々と悩んでいたのが懐かしいです。 通し稽古の1回目では、 体調のせいかストレスのせいかで、 声が全く出なくなったりして、 迷惑をかけたりもしたのですが、 今はすこぶる快調であります。 自分の問題だけど、いろいろあったから、 今年はじめての劇団での公演を、 ぜっったいに成功させたいっていう、 強い気持ちがありすぎて。 そんな昨日は昼公演のみで、 今日は夜公演のみ。 休演日がないので、 大切にゆっくりしてます。 昨日は仲間たちと買い物に行って、 飲みに行って、 後輩の家まで行ってすごい時間までわいわいと語りあいました。 仲間たちの身体はくたくただけど、 こころはきらきらしてます。 関西のみなさま、待っててください。 |
ログイン(新規登録)