モダンスイマーズ♪今日は三軒茶屋のシアタートラムでやっている、 モダンスイマーズを観てきましたぁ。 3年前の夏、長州藩の仲間として、 信頼し合い、共に戦った宇部さん役の、 粟野史浩さんも客演してます。 観劇だけでなく、読書や映画鑑賞などをして、 そのときは面白かったぁーとなっても、 たいていは、あとでストーリーを説明できなかったりするでしょ。 でも、この「ロマンサー」は、ずっと忘れないお話です。 記憶に残る作品。 最初は一体何の話なんだろうって、たぶんなるけど、 きっとすぐに入り込めるし、 すごーい美しい舞台です。 で、3800円! もうね、いろんなことを考えてしまいます。あはは。 とにかくオススメです。 粟野さんもめっちゃすてきです。 生きているといろーんなことが起こるし、 思いがけず降りかかってくる災難もあったりして、 少し落ち込むような要素もあるんだけど、 ポジティブな考えしかできない私は、 なんだか、今、びっくりするくらい幸せです。 逆境になればなるほど、 その意味を知り、 ひとのあたたかさを感じ、 ひとりじゃないんだなってわかる。 逆境ばんざい。 逆境ありがと。 ありがと、私のまわりのすてきすぎる人々。 そんな2月末です。 春よこい。 早くお花見したいな。 |
ログイン(新規登録)