公演情報などなど♪寒いですねぇ。 雨が降りませんねぇ。 雪が降るかなぁ。 キャラメルボックスの2012年、スタートしました。 私は年初めのいろんな行事をお休みして、 ハイリンドの稽古の真っ最中でございます。 キャラメルの公演だったら、 そろそろ初日がくるくらいの完成度な感じですが、 まだまだまだ稽古できます。 初日がとても楽しみです。 舞台の上にいることに何の不安もないっっ。 お芝居、心から好きだって思えてます。 共演のハイリンドの枝ちゃんも、 いつもと違って、演じることへの、 苦しさや気負いが全くないって言ってました。 ほんとにいい舞台になりそうです。 キャラメルボックスを離れて、 いつもと違う演技法、見せ方で、 逆にキャラメルボックスを背負っている感じが強くなってます。 いつもはやらないけど、こっちもやりたいし、 できないわけじゃないし、とても好きなのです。 しっかりしっかりやらねば。 とはいえ、キャラメルの私が大好きなテイストなので、 すごく離れてはいなくて、 くすくす笑えて、気づいたら胸が熱くなるような作品です。 今、私が劇場で観たい作品を思い描いたら、 まさにどんぴしゃだなぁ。 なんかちょっとだけ、生き方、変わったかも。 ハードルを自らあげてますが、 いや、ほんとに素敵な作品なので、 とにかく観ていただきたいです。 ひっさしぶりの主演舞台です。 ご予約をこちらからしていただくと、 岡内美喜子扱いのご予約になるそうです。 来ていただいたお客さまのお名前、心に刻みます。 だからってすでに予約してくださった方、 もちろん感謝の気持ちはおんなじです。 客席のお顔を目に焼き付けますから。 それくらいアットホームな空間です。 セットもめちゃくちゃかわいいです。 特にがんばってる女子、働く女子、悩める主婦、 そんな女子のそばにいる男子、 つまりみんなみんなに観てほしいです。 ご予約はこちらから↓ http://ticket.corich.jp/apply/3186... ハイリンドvol.12 【ロゼット〜春を待つ草〜】 (第22回下北沢演劇祭参加作品) 作:早船 聡(サスペンデッズ) 演出:水下 きよし(花組芝居) 出演: 伊原 農 枝元 萌 多根 周作 (ハイリンド) 高安 智実 岡内 美喜子(演劇集団キャラメル ボックス) 【日時】2月3日(金)〜12日(日) 【場所】下北沢「劇」小劇場 小田急線・井の頭線 「下北沢駅」南口徒歩3分 【料金】(全席指定席)一般:前売/当日3500円 ★前半平日割(3日 6日 7日19:30の回)前売/当日3000円 【あらすじ】 30代独身女性典子(岡内)と主婦の真樹(枝元)。 中学の同級生だった2人は小さな会社を立ち上げる。 互いに抱える思いを胸の奥にしまいながら微妙に揺れ動く友情、恋、家族の関係。 大切なはずのものはときに近過ぎて見えなくなり…… 公演詳細はハイリンドHPで↓ http://www.hylind.net/ でね、もひとつお知らせ。 リーディングやります。 予定をあけておいてくださいっっ。 PLAYPARK2012〜日本短編演劇フェス〜 リーディング 太宰治『清貧譚』 演出 成井豊 出演 岡内美喜子 左東広之 多田直人 原田樹里 4月22日(日)15:00 19:30 渋谷・CBGKシブゲキ!!にて がんばりますっ。 |
とりあ
ログイン(新規登録)