裏「ヒア・カムズ・ザ・サン」♪で、この男がやってきたのですよ、我がチームにも。 早速、はじめのミーティングで、 「こっちってこんな感じなんだ……」と呟いた。 「え?え?どんな風に違います?」と質問したら、 「明るい。」 って。 あちらはもうちょいと真面目でちゃんとしてるみたいです。あはははは。 だってこっちのリーダーは西川さんですからっ! まずはダンスをみっちり叩き込み、どろどろになってから芝居の稽古。 後半をやる予定でしたが、成井さんに頼んで、 達也さん初登場シーンからの稽古にしてもらいました。 おぉーーまっっっっったくちがうーーっ。 当たり前か。 面白いなぁ、芝居って。 表と裏って感じ。 西川さんとはラスト前のシーンまでの本読みと、 前半のシーンの立ち稽古を数回しかやってなかったので、 まだまだ私たちもこの芝居の全貌がわからない中で、 ある程度、西川さんと共に作りはじめていた「ヒア・カムズ・ザ・サン」。 その空気ががらっと変わって、 でも、両方とも「ヒア・カムズ・ザ・サン」なんだなぁ。 なんかすごい。 ダブルキャストには慣れてるはずだけど、 こりゃいろんな意味で伝説の作品になりますわ。 西川さんとラストシーンまでやってみたかったなぁ〜と思いつつ、 でもそれは、信じて、先の楽しみにとっておこうっ。 よろしくお願い致します、達也せんぱい。 思いがけない共演でわくわくします。 実は、私と達也さんは、 ハーフタイムは違うチームっていう法則があったので、 すっごい不思議。 楽しみです。 もちろん、みんなで支えますからっ! エンジンを失ったわけではない。 ふたつ、エンジンがついてます。 |
黒い人
オセロ
ログイン(新規登録)