わぁーーっ!って叫びたいくらい1日1日がきらきらしてます。 夜の銀座は街灯も交差点以外ほとんどついてませんが、 劇場はとてもあたたかい光が灯っています。 写真は、今日、撮り忘れたから、 私のお気に入りのかばんです。 ロンドンのマーケットでものすごい値段で買ったもの。 大変、評判がよい。 よっ、買い物上手っ。 また来年あたりにロンドンに買い物に行こう。 っていうか、ロンドンで芝居をやりたいと思う。 これはほんとに。 うん、やろう。 英語も勉強しよう。いまさら。 劇場では今日もものすごい力をいただきました。 募金箱を持ちながら、みんな泣きそうになるのをこらえてます。 俺、やばかったってみんな呟いてます。 私が今日お客さまに言われたのは、 「ちっちゃーい!」って。 これはほんとによく言われます。 舞台の上だとなんだかとても大きな人に見えるらしい。 なぜだ?? あと、「一緒にお酒を飲みたい」。 うん、これは、私もそりゃ飲みたいんですけど、 とりあえず我慢するしかしょーがない。 とても大切な活動中なので。 バーカウンターがあるので、 気持ちだけ一緒に飲ませていただきますから、 ぜひみなさんは召し上がってくださいねぇ。 今日もたくさんのゲストの方に観に来ていただき、 終演後にみんなでちょっとだけ飲みに行きました。 西川さん、岡田さつきさんに挟まれて、 赤ワインを3人で飲みながら、 地震前にはするはずもなかったスケールの大きな話をしました。 娯楽について、とか。 ももこさんの政界進出はあるか、とか。 いや、たぶん、ないですけどね。 楽しいなぁー♪ ひとりになると、 ウィキッドの「One Short Day」とか、 ファントムの「The Point Of No Return」とか、 レミゼの「On My Own」なんかが、 ぐるんぐるん回ります。 15歳のときに音大に行く選択は考えられなかったので、 すでにミュージカルの道を諦めてしまったけど、 もしもどんな風にでも人生をもう1度やり直せるなら、 やっぱり声楽の勉強をちゃんとしてミュージカル、やりたいなぁ。 なんて、思ったりしつつ、 四季さんは今どこで何をやってるのか調べちゃった。 ミュージカルはやっぱり観るものなんですよねぇ。 こんなときこそ、みんなにミュージカルを観て元気になってもらいたい。 ブロードウェイやウエストエンドに行こう。 行くよ、私は、また! なんで急にこんなことを書いてるかっていうと、 人の歌声は元気になるなぁ〜って、 今日、あらためて思ったから。 前世になんかあったのかっていうくらい、 歌声に惹かれるのですわ。 そんな今日はとてもいい日でした。 「夏への扉」のダンスシーンも素晴らしいので、 今、ぜひ観て聴いてほしいです。 |
私は毎
でも、
正直こ
でも観
全力で
ダンス
昨日の
ありが
無事に
ログイン(新規登録)