からだ大切に♪ついに手に入れました。 IH対応のロースター! IHで料理をすること2年。 もちもさかなもフライパンで焼いてきました。 もしくはオーブンレンジでちょっとアレンジした料理になってた。 キッチンに魚グリルがついてないのです……。 でも、オーブンじゃなくてシンプルに焼いて食べたいので、 ずっと網を探していたのですー。 これでIHでも美味しくさんまが焼けたりするんでしょう。 どうかなー? ジャガイモと玉ねぎをいただいたので、 さぁ、どうするってなった。 カレー? でも、毎日、稽古場にお弁当を持っていく生活だし、 朝は最近、食パンを買ったから、 しばらくはパンを食べたいわけで。 夜ごはんを作ってすでに食べ終わった深夜に、 なぜか料理開始。 残ってたお肉と冷蔵庫の人参で、 結局、また肉じゃがになってしまった。 だってだって、稽古に持っていけるからね。 カレーから肉じゃがは無理だけど、 肉じゃがからカレーはいける気がする。 飽きたら肉じゃがをカレーにしてみよう。 たぶん、美味しい。 明日はポテトサラダをつくろっ。 1人暮らしだと忙しさに負けてたいして食べなくても、 生きていってしまうけど、 それではいけないとなるべく毎日火を使うようにしてる。 コンビニのお弁当も絶対に買わないと決めて。 これはちゃんと何年も守ってるなぁ。 からだを大切にしなくては、仕事ができないし。 新感線さんの30周年記念公演が2日ほど中止になった。 出演してるお友達とたまたまメールしてて、 代役を立てるために休演日は稽古だったと聞いた。 公演中止は、それはそれは大変なことだ。 我が劇団は公演中止はまだないし、 最近は代役を立てるようなそんなピンチもなく、 公演をやり続けている。 これは改めて奇跡的なことであり、 もっとしっかり体調管理をしなくてはなぁと思った。 怪我にも気をつけないと。 がんばれ、新感線。ふんばれ、キャラメルボックス。 |
我が家
フライ
私もロ
ログイン(新規登録)