東京千秋楽〜♪昨日、無事に東京公演が終わりました! 千秋楽の長いカーテンコールの司会があったりして、 すべてが終わったときにはふわぁーっとして、 またまた飲む元気がわかない打ち上げでしたわ。 最近はいつもそうだなぁ。 私にとってビールが飲めないというのは、 水が飲めないのと同じようなことですから、 それはそれは大変なことです。 カーテンコールの最後で、 たぶん、一生に一度かもなぁと思いながら、 心を込めて、先輩の名言、 「 ぼくたちはいつでもここにいます」 を言わせていただきました。 眠れなくてほとんど寝てなかったし、 何も食べずにやった千秋楽だったけど、 なんとか、よき千秋楽になったかなぁと思います。 よかったぁ。 このシラノの座組は、私が1番先輩なのは間違いないのですが、 年齢は私より上は石原くんがいるし、 同級生のちえとさとぅーもいるし、 主演のじょーじは1つ下、 畑中くんとゲストの阿部さんは2つ下、という、 本当に同世代がたくさんのチームなんです。 同じ頃に生まれた人たちがこうやって集められて、 ひとつのものを生み出そうとみんなで情熱を注げることは、 なんだかとても嬉しい。 神戸であと少し、 この幸せな時間を大切に過ごしたいと思います。 祝日なので新幹線に乗るのに四苦八苦してます。 ぼやぼや待って、待ち続けて、やっと乗れるぅ〜〜。 いってきます。 |
お疲れ
東京公
また次
今公演
ある意
東京公
岡内さ
神戸公
ログイン(新規登録)