山越え♪2チーム分の撮影が終わりました。 いつもなら、昼と夜、両方撮って、 みんなの調子のいい方ねぇ〜なんて感じだけど、 今回はそうはいかない2チーム制。 昼は畑中岡本くんのために、 夜は左東岡本くんのために、 魂と愛を込めて芝居したる!てな感じでのぞみました。 あ、もちろん、舞台というものは、 観に来てくださってるお客さんのためってのは、大前提だけど、 収録だと変に自分の欲が出る場合があるからね。 あくまでも、ふたりがそれぞれ、芝居をしやすいように。 何かあったらふたりに申し訳ないし。 色々、ハプニングはありつつも、 自分の中では、昼も夜も、 とても愛の溢れるステージになったと思います。 その前に1500ステージやら感謝祭やらで、 今週は激しく緊張することだらけだったので、 精神的にも体力的にも、 収録を意識する余裕もなかったのが正直なとこ。 今夜は観に来てくれた前の劇団の仲間と飲みました。 先輩の演出部の白坂さんは、 この劇団では私の後輩という複雑な関係。 なんで岡内さんは客演しないのとよく言われますが、 実は私はキャラメルの1500ステージの前に、 たくさんの小劇場やちょっと大きなホールやらで、 まぁ、いろんな種類の舞台をやってて、 今日はその舞台の話をたくさんしたのですが、 全く記憶にないものがほとんどで焦りました。 子供だったから覚えてないのかなぁ。 キャラメルで色々ありすぎて、 すべての記憶がぶっとんでしまったみたい。 15年ぶりくらいに私に会う仲間もいて、 わからなかったらどうしようと思ってたのに、 出てきたら姿も芝居も全く変わってなかったそうです。 変わってないってぇー??そりゃまずいだろ。 今回の芝居の話もできて、それが辛口だったりして、やっぱり、 昔、一緒に芝居を作ってた仲間は特別なんだなと思いました。 それから、キャストと、観にきてくださった、 粟根さんや粟野さんが飲んでるお店に、はしご。 この芝居のスケジュールの山場を越え、ほっと一息。 明日からもとことん楽しむのだぁ。 |
おはよ
昼間と
働いて
残り半
ログイン(新規登録)