明日へども、無事に千秋楽を迎えられた岡田達也です。 劇場に足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました! 遠くから応援してたよというみなさんも、ありがとうございました! 行きたいけど行けなかったというみなさん、次は是非劇場でお待ちしています! 急遽2本に出演することになった今公演 方や新作、方や再演というカップリングになった。 『ヒア・カムズ・ザ・サン』は発見の毎日。 新作というのは 可能性を探し続ける作業なので (ときには大きな脱線をしてしまうけど) 「こうすれば面白くなるかな?」 「解釈を変えた方が流れやすいかな?」 「もっとキャラの色づけを濃くした方が良いのかな?」 などの思考を常に持ち続けなければいけない。 でも、 最終的にその道筋が正しいかどうかを教えてくれるのはお客さんなのであって。 劇場に来てくださったみなさんのおかげで 新たな発見 新たな可能性 を繰り返すことができた。 「ハリー」という役を一緒に創りあげてもらえたことに感謝。 『水平線の歩き方』は3年ぶりの再演。 あまり期間を空けないでの再演になったけど 全く別物の作品になった。 そう断言できる。 稽古開始当初、成井さんから 「初演よりビターなテイストにしたい」 との指令が出たがまさしくそうなったと思う。 台詞は3年前と同じだが 解釈が全く持って違う。 もしも 「初演も観たんだけど今回は何か違うな」 と感じてもらえることができたのなら これほど嬉しいことはない。 再演冥利(そんな言葉があるのか?)に尽きる。 「岡崎幸一」という役に出会えたことに感謝。 さて。 明日からは 10時からキャラメルボックスの稽古 そして 22時までハートブレイカーズの稽古 というちょっと密度が高めのスケジュール。 また日記の更新を不定期にさせてください。 「おう、好きなだけ休め! なんならもう書かなくてもいいよ!」 なんて思わないでくださいね。 こんな駄文でも 楽しみにしてくださっている方がいると思えるから続けられるのです。 では、また。 追伸 役者ブログもアップしました。 http://caramelbox-actor.blog.so-ne... |
お疲れ
ハリーも
急な二
おめで
お疲れ
引き続
お疲れ
過密ス
しかし
ブログ
楽しみ
短くて
次もそ
観に行
とても
全公演
一先ず
素敵な
ありが
もう次
不定期
これか
応援し
「初演
お疲れ
水平線
また次
ログイン(新規登録)