スヌーズども、寝ていたい岡田達也です。 寝るのが好きだ。 明石家さんまさんや爆笑問題の太田さんなどは 「一日3時間も眠れば十分!」 と言っていたが 僕はその睡眠時間では翌日何の役にも立たない ただのクズ野郎で終わってしまう。 (たっぷり眠っててもクズ野郎かもしれないが) できれば7時間はガッツリ寝たい。 で、問題は朝だ。 睡眠時間が5時間だろうが7時間だろうが 起床時間はやって来る。 マチネがある日は特に早い。 (と言っても世間様から見たらのんびりの時間ではあるけど) だから目覚まし時計の出番となる。 僕の目覚ましのセットの仕方が 我ながら独特なので告白する。 (昔も書いたような気がするけどさらに進化を遂げたのだ) 例えば7時起床の場合。 まずは6時にセット。 そう。 まずは起床時間の1時間前だ。 ここで目覚ましが鳴ると 一度止めて30分後の6:30にセットし直す。 これは僅かの時間だが2度寝の効果を狙っている。 そして6:30に鳴ったら次は6:45にセット。 先ほどより短めの3度寝の効果を狙っている。 そして6:45からは5分ごとのスヌーズに頼って 7時になったら起床するのだ。 ……めんどくさい。 自分で書いておいて言うのもなんだが なんてめんどくさい起床なんだ。 しかし習慣というのは恐ろしいもので 今は毎日こうやって起きている。 もしもスヌーズ機能が発明されていなかったら 僕は起きられない体になっていたかもしれない。 アレを開発した人に感謝しよう。 では、また。 |
わかり
あたし
はじめ
私、起
私も似
途中で
ログイン(新規登録)