柳家権太楼ども、驚いた岡田達也です。 柳家小三治 立川志の輔 柳家権太楼 今、現役で活躍されている噺家さんの中で 大好きな方ベスト3のお三方。 昨日 午前11時30分より池袋演芸場にて 権太楼一門による 「朝のおさらい会」 が開催されるという情報を手に入れた。 これは ネタおろしの準備だったり 久しぶりのネタを練習する(?) というような 簡単に言えば練習試合の色が濃い催しだ。 僕はその会に初めて顔を出すことにした。 けど前売り券などが用意してあるかどうかも知らない。 とにかく起きたら当日券のことなどを尋ねようと 池袋演芸場の電話番号を調べて書き記しておいた。 9時過ぎ。 僕はメモ帳に書いておいた番号に電話した。 何回かのコールの後 驚くべき人物が電話に出た。 「はい、権太楼です」 「(え?え?え?今「権太楼」って言った?嘘、嘘、嘘!いや、でも、この声、間違 あのー、今日の権太楼師匠の……」 「はいはい、おさらい会ですね。やりますよ」 「あのー、チケットってまだ残ってますでしょうか?」 「ああ、これね、来た順で入ってもらうの。前売りとか無いですよ」 「じゃあ、当日券のみってことですね?今から行っても間に合いますかね?」 「そうね、今日は天気が悪いから大丈夫かな。雨だもんね。早めに開けるように準備 「(いやいやこの会話で早めに開けることを決めなくても結構です)」 「お宅様はどこからいらっしゃるの?」 「○○です」 「ああ、だったら40分ちょっとで着くもんね。今出たら10時くらいだもんね。ちょう 「(爆笑)そうですか!今出なきゃダメですか?」 「(笑)うん。それなら間違いないから」 字面だけ追うと面白味が少ないかもしれないけど 権太楼師匠をご存じの方は あのトーンで全部話していると想像して欲しい。 何とも愛嬌とおかしみのある声なのだ。 (権太楼師匠は東京の生まれなのだが どういうわけか 「つぶやきシロー」のような北関東の訛りが入っている) まさか自分の大好きな方と 電話で会話する日が来るとは思ってなかった。 もうそれだけでハッピーな気持ちになれる。 僕は幸せな心持ちで家を出た。 こんな奇跡もあるもんだ。 では、また。 |
ゑ━━
えぇ〜
師匠本
権さま
が
無事、
羨まし
あと色
電話に
私も似
テンパ
ログイン(新規登録)