もっともっとども、久しぶりの雪に寒さ倍増の岡田達也です。 関東地方、雪ですな。 雪好きの方には嬉し限りかもしれないけど 演劇人はちょいと困る。 そう 当日券の売り上げに影響があったりするのだ。 やはり天気の良い日に出掛けたいのは共通の思いのようで。 土砂降りの日や雪の日は当日券が売れにくい。 もちろん 逆にそこを狙う、というお客さんもいるようだけど。 『ベイビーベイビー』 毎日、ブラッシュアップしています。 当日券も出ています。 劇場に笑いにいらしてください。 * * * * * 誤解を恐れずに書く。 一昨日 芝居の前半からリズムも良く お客さんの反応も温かいもので それらが相乗効果になって 随分面白いステージとなった。 それは共演の久ヶ沢さんとも同意見で 昨日の開演前 「昨日のステージは良かったね」 という話になった。 だが。 それをなぞろうとするともうダメなのだ。 これが芝居の不思議なところで 「昨日の芝居が良かったからあんな感じで!」 そう思った時点で必ず負け試合になる。 経験者が言うんだから間違いない。 なぞっても同じものにはならない。 そして ここが肝心なのだけど なぞると前のステージを超えることができない。 じゃあ、どうするか? 良かったときの感覚だけを肌に覚えさせておくのだ。 それで十分。 あとは攻めていかなくてはダメ。 結果 昨日の芝居が一昨日の芝居を超えたのか? と問われれば自信はない。 (昨日の芝居がつまらなかったというわけではないですよ、念のため) でも 観に来てくださるお客さんは毎日違う。 年齢層も違えば 性別も偏る ならばなぞっている場合ではない。 その空気をサッサと読んで 攻めていかないと。 なーんて書きながら なかなか空気も読めなかったりするから 芝居は難しいんですけどね。 では、また。 |
初雪見
雪
なるほ
寒いで
それが
初舞台
一回一
同じ事
………
岡田さ
ログイン(新規登録)