DVDチェック最終のチェックが終わりました。 チェックと言っても、すでに完成品で、 確認という感じです。 何回もチェックしましたが、その時は、 いろんな、映像のチェックをしていましたが、 今回は、まぁ、普通に観ていて。 振付、結構大変だったなぁと思い出しました^^; ユニゾン(みんなが同じ振り)ではなく、 それぞれの振りのところが多かったので、 一人一人振り付けて、合わせて、 ほんで、ああ、自分のところも考えなきゃ、 みたいな感じで、前回の『Blue is near water』 より、随分大変だったのですよ〜。 演者として、一番大変だったのは、 二曲目のダンス。 岡内に振り付けして、覚えるまで練習して、 その後、自分のところは、その後ろ向きで 鏡に映ってるような振付。 左右が逆という振付と違って、 めちゃめちゃ混乱したのを懐かしく思い出しました。 まぁ、その振付をしたのは自分なんですが・・・。 そんな『Blue Sky Red Earth 〜空は青く 地は赤く〜』の DVDのジャケットデザインです。 実際に発売したら、もう少し大きめの画像をアップしたいと思います。 そして、今回は、冊子を入れておきました。 そのデザインもアップしておきましょう。 皆さん、ぜひ観てくださいね^^ あつを |
ジャケ
ログイン(新規登録)