なでしこJAPANなでしこJAPAN、本当に感動させてもらった。 なにしろドイツ、スウェーデン、アメリカという強豪に3連勝という 文句のつけようがない優勝であった。 ってなこと言ってるけど女子サッカーに今までさほど興味があったわけでもない。 すみません。 多分そういう人多いでしょう。 ただスウェーデン戦の堂々たる勝ちっぷり、アメリカ戦における 精神力には本当に感服したのであった。 それにしても佐々木監督って素晴らしいね。 ワールドカップの決勝でPK戦の前にあんなに選手をリラックスさせられる 笑顔でいられるってところにリーダーの器ってものを見ましたよ。 とりあえず次期首相佐々木監督じゃだめっすか。 先日の兵兵兵、いやHEY!HEY!HEY!はいかがでしたかな。 自分の歌がなんらかの助けになったと言ってもらえることは 音楽家冥利につきますわ。 昔から甘いもの好きなんですよ。 和菓子洋菓子アイスなんでもこいです。 でも差し入れで甘いものガンガン持ってくるのはやめて下さい。 調子に乗って食ってるとすくすくと横に育っていくもので。 おかげさまで『いつまでも変わらぬ愛を』2011バージョン、 そして『あなたのうた』ともに配信絶好調です。 まだ入手していない方は是非。 まあたまにはTV出して頂いたりしないと いつのまにかもう死んだことにされてたりするんで。 22日のリハーサルが楽しくてねえ。 たまらんですよこれは。 楽しみにしてておくれ。 |
こんば
私も女
久しぶ
選手の
僕も今
遅くな
「いつ
2011年
【いつ
なでし
ココイ
JAPAN
そろそ
ご年輩
女性蔑
なでし
ありが
HEY3良
HEYHE
はるな
おやつ
地方の
織田さ
大好き
いつま
織田さ
「いつ
いつも
体調崩
福岡か
お疲れ
織田哲
応援し
ダウン
織田さ
色っぽ
はじめ
なぜか
なんて
織田さ
波田で
ログイン(新規登録)