スパコン世界一にゃ〜祝・スパコン番付世界一。 といっても、何でもありありの部門では無いのですが、 電力(wワット)当たりの実効演算性能を競うランキングで、 東京工業大学が開発したスパコン「TSUBAME-KFC」が 2位に2割以上の差をつけて1位になったそうですにゃ。 何でもありありでの世界一っていうのも名誉な事なのはわかるけれど、 やっぱり、今の時代省エネだったり小さいって事は大事なことですよね。 何でもあり世界一のパソコンがどの位大きいのかは知らないけれど、 大きくなって、電力もたくさん使っていいなら、お金さえかければ、 とめどなく早いものができそうな気もするにゃ。 でも、電力当たりの性能を競うものなら、日本の技術は世界一だと 思います。 車の燃費とかもそうだけれど、日本の技術って言うのは、 高性能・高パフォーマンス・省電力・省スペースだよね 残念ながら、価格面では今はちょっと勝てないところあるけれど、 ワットパフォーマンス部門でのスパコン世界一は、日本らしくて嬉しいにゃ。 さすが、世界に誇れるmade in japanですにゃ。 |
レギュレ
電力の
ログイン(新規登録)