ダイアモンドでできたような星ダイアモンドでできたような星が、また見つかったそうですにゃ。 前に見つかったのは4000光年離れたところという事なので あまり利用価値的に現実味は無かったのですが、今度見つかったところは、 40光年しか離れてないところなのだそうな・・・ あれ?案外近いのかな・・・・そう思わせといて、 1光年は、9兆4600億kmだから、 まぁ・・・現実的には、どうこうできる距離では無いですニャ でも、例えばですにゃ・・・・ そのダイアモンドの星に住んでいる宇宙人にとっては、地球ではそう 珍しくない、鉄が、ダイアモンド並に価値があったりするなんて事は 無いのかな 向こうからはるばるやってきて、このダイアモンドと鉄を交換して 貰えませんか みたいなこと、あったりするのかなぁ・・・・ 地球みたいに水で覆われているところも珍しいみたいだから、 水と交換しましょう・・・なんて事もあり得るのでしょうか・・・ 昔は、「コショウ一粒は黄金一粒」なんて言ったくらいですから、 その星にとって希少価値の高いものであれば、つり合いとれるのかもにゃ。 ダイアモンドの星に住んでいる宇宙人さん、私のポカリスエット500mlと ダイアモンド500gと交換しましょう |
すぐ燃
ダイヤ
素敵な
癒され
地球人
ん?っ
ログイン(新規登録)