たった今家に帰ってきました。 途中まで車で迎えに来てもらったけど、来るのも渋滞、帰るのも渋滞。 こんな時間なのに、渋滞だらけな上に、歩いて帰っている人も多かった。 こんなひどい事あっちゃいけないよ。 目を閉じて、ひと眠りして起きたら、夢であってほしい。 宮城・福島・茨城のみんなは、家族など大切な人を亡くしてしまったり、 大切な家、思い出の品・・・失ってしまったかもしれない。 そしてその傷は深く、復興まで10年~20年かかってしまうかもしれない。 そ・・そんな現実・・いらないよ・・ 贅沢なんて無くてもいい・・・ みんなが無事で、みんなが笑顔で・・・ ただ、携帯ゲームを繰り返す、平凡な日々だったとしても・・・ 今日の現実からは、逃れたい。 明日起きれば、容赦のない現実が待っている。 私の友達も連絡取れてない人も多くいる。 みんなみんな・・無事でいてほしい。 被災地の人も、都心で巻き込まれた人も・・ どうか無事でいてほしい。 それだけが、今の私の願いだよ。 余震が続いてて、私もまだ怖い。 でも、現実を知る事の方が、もっと怖い。 津波に、大火災・・・ 多くの人が巻き込まれ、野良猫ちゃんを含む、多くの動物も被害に あっているに違いない。 nyankoも笑顔になれないよ・・・ だから、明日は、みんなで泣こう。 泣いて・・・泣いて・・・涙が枯れるまで泣いて・・・ 受け入れがたい現実と向き合っていこう。 強い意志を持って・・・自分ができる事・・・考えよう。 どんなに辛くても生きていれば、明日が来る。 生きている限り、辛いことからも目をそむけてはいけない。 受け止めたくないけど、受け止めないと、もっと危険な事や、悲しい事が まっているかもしれない。そうならないように、しっかり受け止めよう。 一人で受け止めるんじゃない。 生きている人、みんなで受け止めることだ・・・・ 今回、大きな被害は無く無事だった人も、災害はいつ襲ってくるかわからないから、 今回の地震には耐えたマンションや、ビルも・・・ ひびなど入ってしまってたら、次は耐えられないかもしれない。 日本は、住みやすい国だけど、地震の非常に多い国だよ。 大きな地震の過半数は、日本で起きているといってもいい位なんだよ。 平和な日本に慣れすぎて、警戒心を無くしちゃわないよう気をつけていこうね。 非常時に備えを用意しとく事も必要だよ。 もう疲れたので、私は寝るけど、起きた時・・・ 私も、みんなも・・・無事で、いられますように。 笑顔は出せないけど、みんなを応援してるからね。 |
おつか
ゆっく
現実を
安心し
でも、
不安に
仙台の
家族は
昨日
被災地
お疲れ
私は気
テレビ
奥尻島
体
精神的
ログイン(新規登録)