おはようございます☆
『雲のバッキャロー!!』
四日目も
終わりましたよ☆
え〜え〜
初日から
ずっと満席になり
補助席も満席になり
本当に
うれしく有難く
そしてなんとなんと
千秋楽まで
すべてチケット完売で
満席になり
補助席が順番待ち状態で
初めてなのですが
全公演補助席まで
満席となる公演になりました☆
本当に
ありがとうございますm(_ _ )m
こんなにも
一気にリピーターが増え
観たいと思って頂ける作品
それが
1年間関わる作品で
3部作の第一弾
嬉しすぎです☆
だからこそ
7月の第二弾も
頑張らなくては!
ただ〜
当たり前ですが
今は第一弾の
雲バカを
全力がしがし
走りぬき頑張りますね(^ε^)♪
本当に
全公演満席は
めちゃくちゃ嬉しいので
ありがとうございますm(_ _ )m
Twitterでの
素敵な感想や
温かいお言葉
ブログでの
感想、コメント
拝見しております。
返信出来なくすみませんが
本当に
ありがとうございますm(_ _ )m
五日目も
がしがし
頑張り抜きますね(^-^)/
大倉旅館で
みなさんを
お待ちしておりますo(^▽^)o
それからですが〜
お手数を申し訳ないのですが
今回個人フォームがない関係で
ご予約後に
僕宛にアメブロでメッセージを頂かないと
みなさんの予約がわからない状況でして。
特典の関係で
申し訳ないのですが
まだの方がいましたら
メッセージ頂けますか☆
すみませんm(_ _ )m
今回も
関係者の皆さん、仲間や先輩が
観に来てくれましたよ☆
Yさん、Iさん、saigoノbansanで共演させて頂きました〜中原裕也さん、田中瞳佳
さん、工藤さん、裏切りは僕の名前を知っているで共演した苅羽悠くん
お忙しい中
ありがとうございましたm(_ _ )m
終演後
退館時間の関係で
全ての皆さんとは
撮れなかったのですが〜
悠くんは
全シリーズに
出ていたんですよね☆
その時がきっかけで
今回僕が
出演できたので
悠くんに感謝(笑)
そうそう
稽古最終日に
玉ちゃん事、玉城裕規くんから
連絡があり
でも結局飲みには
行けなかったのですが
そのお店に
悠くんがいたそうで
裏僕3人集合に
なりそうでした(笑)
saigoノbansan
出演者で懐かしのパシャり☆
中原さん、瞳佳ちゃん
お久しぶりに会えて
すごくうれしかったです☆
中原さん、瞳佳ちゃん
終演後に
みんなでご一緒に飲めて
色々と話せまして
楽しかったです。
中原さんが
また一緒に共演したいねって
言って下さって
うれしかったです(^ε^)♪
あやうく
ウキウキダンスを
お店で
踊るところでした(笑)
皆様
お忙しい中
ありがとうございますm(_ _ )m
雲バカ
プチ写真祭り☆
チーム大倉旅館o(^-^)o
今日配信の
メルマガ『睦語り』で
雲バカ稽古中や楽屋など
カンパニーのみんなとの
メルマガ限定の
プチ写真祭りも開催しますねо(ж>▽<)y ☆
皆さんから
頂きました〜
宝物です☆
毎回ですが
観て頂けるだけで
本当に
感謝ですのに
宝物を
ありがとうございますm(_ _ )m
お手紙も
全部しっかり
拝見させて頂き
元気もりもりです。
ありがとうございますm(_ _ )m
Twitterでの
温かいお言葉も
全部拝見させて頂いてます☆
返信出来なく
申し訳ないですが
本当に
ありがとうございますm(_ _ )m
楽屋にも〜
ありがとうございますm(_ _ )m
みんなで
美味しく頂きますね(*゜▽゜ノノ゛☆
そしてそして〜
『雲のバッキャロー!!』
主催からのご予約特典
僕からのご予約特典
こちらに
詳しく書いてありますので☆
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/riku-midori/entry... 詳細ですよん☆
でえーーい(*^ー^)ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バッキャローシリーズ第3弾〜大倉旅館編第1章〜
『雲のバッキャロー!!』
○公演日程:2015年3月24日(火)〜3月29日(日) 全8ステージ
○場所:シアターグリーン BOX in BOX THEATER
○企画・製作:古河 聰(Ask)
○脚本・演出: 菅野臣太朗
○音楽:s.i.s
○キャスト
芳賀優里亜 高木心平 緑川 睦 神木 優 吉田晃太郎 小峰めぐみ 太田彩乃 宮澤 翔
山本哲平 野田奏貴 松村真知 下川真矢 小野麻亜矢 石坂史朗 中原三千代
〇タイムテーブル:
3月24日(火) 19:00(完売)
3月25日(水) 19:00(完売)
3月26日(木) 19:00(完売)
3月27日(金) 19:00(完売)
3月28日(土) 13:00(完売)18:00(完売)
3月29日(日) 13:00(完売) 17:00(完売)
※開場は開演の30分前になります。
○チケット発売:
amipro/CNプレイガイド
http://www.cnplayguide.com/amitike/ (僕からの特典の関係でキャストアンケートで僕の名前を選んで頂きますと、僕から
の特典の対象になります。)
(全公演完売になりまして、補助席でのご対応、当日券のみになります)
○前売り5400円 当日5700円 (全席指定・税込)
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
<劇場物販商品のご案内>
<複数回ご来場のリピーター特典>
<大倉旅館編3作品を全てご覧いただいたお客様に特典>
<アフターイベント>
詳しい詳細はこちら☆
↓↓↓
http://ameblo.jp/riku-midori/entry... <雲のバッキャロー!!ブログ>
こちらに〜僕も書いてますよん☆
↓↓↓
http://ameblo.jp/ask-butai/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
特典の関係で
いつものように
ご予約後は
僕宛にメッセージ頂けますか☆
バッキャローシリーズ
第三段です☆
僕の大好きな
バッキャローシリーズに
まさかの
出演させて頂けるとは
うきうき☆
今回
今まで僕が
出演させて頂きました
作品と違いますのは
全部で
3章あります☆
そうなんです!
連作ものでして
舞台で続編がある作品に
初めて出演させて頂くんです。
3部作の作品
僕の大好きな
バッキャローシリーズ
元気玉を
お届け出来ますように
突き進みますねo(^▽^)o
こちらも
公演中は毎日
書かせて頂きますね☆
『雲バカ』
僕からの今回の
特典の詳細ですよん☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
予約特典のメッセージカード☆
終演後のご挨拶☆
ブロマイドへのサイン☆
リピーター特典☆
僕のブログより
ご予約して下さった皆さんに
特典のメッセージカードを
プレゼントさせて頂くと
書かせて頂きまして、
その特典の
受け渡しの
ご連絡になります☆
終演後に
マネージャーの高取(男)が、
客席内で
ご誘導させて頂きます☆
高取が
来れない時は
事務所のスタッフの
奈良部(女性)が
ご対応させて頂きます☆
今回は
ロビーでの面会がNGでして
客席内だけが
面会の場所になります。
先に高取より
ご予約特典との
メッセージカード
リピーター特典の写真を
みなさまに
渡させて頂きます。
その後
準備出来次第
僕が出させて頂き
お集まりいただきました
皆さんに
ご挨拶をさせて頂き、
短い時間で申し訳ないですが
お礼を言わせて下さい。
ご挨拶に出れるのが
劇場の関係で
10分ぐらいと
決められていますので
本当に短く
申し訳ないのですが、
ご協力を頂けますかm(_ _ )m
みなさん平等に
出来る限り
ご挨拶をさせて頂きたいのでo(^-^)o
メッセージカードは
字が汚いのは
本当に申し訳ないのですが、
一枚一枚
感謝を込めて
書かせて頂きますね(^-^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
終演後
皆様に会えるのを
楽しみにしておりますо(ж>▽<)y ☆
そしてそして〜〜
引き続きですが〜
『龍狼伝』
チケット再発売
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★舞台『龍狼伝』再販売のお知らせ★
完売した初日と千秋楽を含む、全公演の追加席と、キャンセルされた席を再販売しま
す!
※前方の座席が出る場合もあります。ご了承ください。
【取扱】
e+(イープラス)
http://t.co/6Y4mN1UQPg 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それからですが
購入するにあたり
4回までと
制限がかかっていまして
お問い合わせがありまして
制限が解除になったのですが
再販に当たり
再び制限がかかったようで
ただいま解除を
して貰ってますので
暫くしたら
制限なしで購入出来るように
なりますので☆
リピーター特典があるのに
お手数をかけてすみませんm(_ _ )m
龍狼伝の公式Twitterでの
お問い合わせは
確認しておりますので
何かありましたら
ご質問ください。
公式ホームページは
もうしばらくお待ちいただけますか☆
そんな中
雲バカの折込に〜
劇場折込限定で
こちらのチラシが☆
めちゃくちゃカッコよく
ウキウキです☆
マネージャーT氏
いや今回は
プロデューサーT氏(笑)
ありがとうだよ(^-^)/
今は本番中で
色々と一緒に全ては
作業できていないですが
本番終わりましたら
僕も制作側も
がしがし頑張るアレになります(笑)
今はごめんよ、T氏m(_ _ )m
えとえと〜
このチラシは
劇場でしか
GET出来ないアレなんです☆
実は
仮チラシなんですが
劇場でしかGET出来ないので
ちょっとした
レアです(笑)
良かったら
劇場でGETして下さいね(^-^)/
主演を演じてくれる
『のぶニャがの野望 弐(にゃん)』で
共演しました
鯛造こと、椎名鯛造くんが
出演しています
『エデンズロック』にも
昨日から織り込まれています☆
『龍狼伝』関係で
公演されます劇場には
あちらこちら
織り込まれますので
もし見つけたら
劇場限定の
ちょっとレアな仮チラシ(笑)
GETして下さいねо(ж>▽<)y ☆
配役の発表
もう少しですので
お待ち下さいm(_ _ )m
舞台『龍狼伝』
先日から
チケット発売が始まり
お忙しい中
ご予約
ありがとうございますm(_ _ )m
僕も高取も
どうなるのかドキドキでしたので
二人で電話で
皆さんに興味を持って頂け
龍狼伝を観たいと
思って頂けて
良かったなって
二人で喜び合いました☆
だからこそ
良い物を作れるように
色々二人で考えながら
進もうねと☆
勿論二人では
出来ないことだらけですので
沢山の関係者の皆さんに
アドバイスを頂きながら
僕達なりの形の公演に
出来る様に
進めて行きたいなと☆
初めての
二人での企画
ゼロから作品選びから
すべて始めたので
やっぱり嬉しいなと☆
また
龍狼伝のTwitterも
ありますので
そちらが
いち早く情報を
流せますので
良かったら
フォローして頂き
チェックして頂けたましたら☆
改めまして
書かせて頂きますねo(^▽^)o
マネージャーT氏と共に
昨年から
ずっと企画していて
作品選びから
ゼロから作り上げる
僕の新しい試み
勿論
僕達だけでは出来ないので
そんな
マネージャーT氏と僕の夢に
まつだ壱岱さんをはじめ
沢山の皆さんに
沢山の力を借りて
ついについに
ゼロから作り上げる
第一弾の作品が
動き始めます☆
マネージャーT氏と僕の
夢の一つが
始まるんです。
そんな
新しい試み
マネージャーT氏と僕の夢の一つ
二人の始まりの作品
見届けて頂けましたら
スキップしながら
はしゃぎます(笑)
今回主催より
リピーター特典が
発動することに
決まりました☆
お忙しい中
時間を調整して下さり
リピートして下さる
みなさんへ
感謝を込めまして☆
感謝を込めつつ
何度でも
観たいと思う
作品を作らなくてはですね(^-^)/
詳しくは
下記に書いてありますのでm(_ _ )m
また
お忙しい中
勿論1回でも
観て下さることは
本当に
有難く感謝ですので
主催からの
全体の特典とは別に
僕からのご予約特典は
毎回同様な形になりますので
観に来て下さった皆さんへ
いつもと同じような形での
感謝を込めての
特典になりますのでo(^▽^)o
僕からの
特典の詳細を
書かせて頂きますね☆
てえ〜〜いいо(ж>▽<)y ☆
えとえと
今回個人フォームがなく
今後も個人フォームは
出来ないので
今回の作品は
すべて下記の
同じフォームのみになります☆
僕からの特典の関係ですが
僕の大好きな
ツラヌキ作品
準劇団員と勝手に
僕が言っている
団体があるのですが(笑)
そちらに出演の時同様に
今回は
マネージャーT氏と僕の
ゼロから初めて作り上げる
作品の関係で
感謝の意味を含め
ご予約して下さった皆様に
ご予約後に
僕にメッセージを下さった皆様
すべてが
特典の対照になります☆
感謝を込めて
観て下さった皆様に
御挨拶させて頂きますねo(^▽^)o
それで
お手数ではありますが
特典の関係で
ご予約後に
観劇に来られます公演日時
ご予約のお名前
ご予約人数
以上3点をご記入の上
アメブロで
メッセージを頂けますか。
3点ご記入でないと
全体フォームのため
確認が出来ないので
特典の対照に
ならなくなってしまいますので
忘れずにです☆
宜しくお願いしますm(_ _ )m
今回
僕からのご予約特典は〜
3つありまして〜
一つ目ですが
名刺型のメッセージカードを
プレゼントさせて頂きますね☆
1枚1枚、
感謝の気持ちを込めて
書かせて頂きます。
言うまでもないですが
もう皆さん知っているかもですが…
字は危険です(笑)
お許しを
ごめんなさいm(_ _ )m
でもでも
お一人お一人に
しっかり書かせて頂きますので(^-^)/
二つ目は
ご予約頂きました皆さんと
終演後に
楽屋口かロビーか客席で
ご面会させて頂き
ご挨拶をさせて頂きますね。
今回も
かなり限られた時間に
なるかもという事で
短時間で申し訳ないですが
お一人お一人に
お礼をお伝えさせて頂きつつ
お見送りさせて頂きますね☆
観に来て下さる皆さんと
終演後は
会いたいですし
観て下さったこと
予約をして下さったこと
お礼を言いたいので
短い時間でも
終演後
ご挨拶に出れるように
したいんですよね。
短い時間で
申し訳ないのですが
お礼を直接
言わせて下さいm(_ _ )m
三つ目ですが〜
MOSH
マジカル・リバース・ワールド
の時も
やらせて頂いたのですが
今回の作品で
僕の役のブロマイドが
発売されるのですが
ブロマイド
ご購入の皆様
終演後のご挨拶の時に
ブロマイドに
サインを書かせて頂きますので
良かったら
声をかけて下さいね☆
それでですが
終演後
時間がかなりタイトですので
申し訳ないのですが
ペンと写真を
先に出しておいて頂き
ご用意して頂けますか。
限りある時間の中でなので
可能なら
皆さんに書かせて頂きたいので
ご協力頂けますと助かります
m(_ _ )m
チケットフォームを含め
改めて詳細を〜
ででで〜んとo(^▽^)o
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
GRASP produce vol.1
舞台『龍狼伝』
「月刊マガジン(講談社)」に1993年より連載が続いている、大人気ハイパー歴史ア
クション『龍狼伝(原作:山原義人)』が遂に舞台化!
西暦207
年、中国。乱世の群雄が覇を競う「三國志」の時代に突如龍に乗って現代人の少年少
女がタイムスリップ!龍の子として歴史を大きく揺るがすスペクタクルストーリー。
「劉備」「曹操」などお馴染みの三國武将が活躍する中、世を支配し尽くさんと影で
暗躍する「破凰の相」を持つ真の敵「仲達」に、「天運の相」を持つ龍の子「志狼」
はその野望を打ち砕けるのか!?
ハイクオリティな衣装・メイクを身に纏い、舞台上を縦横無尽に駆け回る豪華キャス
ト!
迫力の映像と音楽が劇場を包み込み、皆様を「新(ネオ)・三國志」の世界にタイム
スリップさせます!
脚本・演出まつだ壱岱が手掛ける「新(ネオ)・三國志」の世界へ・・・いざ!参ら
ん!!
【キャスト】
椎名鯛造
栞菜
井深克彦
友常勇気
鶴田亮介
室龍規
山碕薫太
樋口裕太
坂田しおり
緑川睦
末野卓磨
新田健太
階戸瑠李
鷹松宏一
鵜飼主水
木田健太
山本哲平
小玉百夏
吉田宗洋
葵
Kimeru
他
【原作】
山原義人(講談社)
【脚本・演出】
まつだ壱岱
【監修協力】
講談社月刊マガジン編集部
【劇場】
博品館劇場
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−11 銀座博品館 8F
【公演期間】
2015年5月2日(土)〜5月6日(水祝)
【公演日程】全9ステージ
2015年
5月2日(土) 19:00
5月3日(日) 14:00/19:00
5月4日(月祝) 14:00/19:00
5月5日(火祝) 14:00/19:00
5月6日(水祝) 12:00/16:00
【チケット料金】
前売券:6,500円
当日券:7,000円
(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売】
2015年3月21日(土)12時発売開始
【チケット取扱い】
e+(イープラス)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P001...(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
【リピーター特典】
・3回…お好きなキャストの未発売ブロマイド<壱>
・6回…お好きなキャストの未発売ブロマイド<弐>
・9回…お好きなキャストのサイン+お客様の名前入りA4版ブロマイド
※特典をご利用のお客様には、初回ご観劇時にスタンプカードを発行いたします。
再発行できませんので紛失されないようご注意ください。
※特典は達成ごとにプレゼントいたします。ブロマイドは全キャスト分のご用意があ
ります。
※スタンプは必ず、半券記載の観劇回ごとに押してください。
半券の不正利用を防ぐため、その後の公演に半券をお持ちいただきましても、押印で
きません。あらかじめ御了承ください。
【HP】
近日開設予定
【Twitter】
@butai_ryurouden
【お問い合わせ】
ryurouden@grasppro.com【企画・製作】
株式会社GRASP
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガ『睦語り』」では、
先行情報解禁で
ご登録の皆様に
昨年からご報告を
少しづつさせて頂き、
ついに
皆さんにお知らせ出来ること
こうして動き出せたこと
すごく嬉しいです☆
皆さんが
応援して下さるお陰で
一歩一歩前に進めますので
今回の
ゼロから作品を作るアレ
新たなチャレンジを出来るのも
皆さんのおかげです☆
ありがとうございますm(_ _ )m
出演して下さる
仲間や先輩
そして新たに出会う皆さん
スパー力を
貸して下さる
まつだ壱岱さん
スタッフのみなさん
すべての皆さんに
感謝しつつ
皆さんに
楽しんで頂ける作品になります様に
特大のお礼の元気玉を
お届け出来ます様に
しっかり一つ一つ
色々と学びつつ
取り組み
進めて行きたいと思います☆
がしがし
頑張りますね(‐^▽^‐)!!
追加の情報解禁も
少しづつ出てきますので
また改めて
お知らせをさせて頂きますね☆
あっ一部
後日出演者の個人フォームが
出来るとありましたが
個人フォームは
今後も出来ないので
すべて
全体のご予約フォームのみに
なりますので☆
そしてそしてそして〜
『睦語り』
ほいしょっとo(^▽^)o
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
緑川睦のメルマガ
『睦語り』
第70回目の日ですo(^▽^)o
今回も
読んで下さる事に
本当に感謝しております。
ありがとうございますm(_ _ )m
こちらです☆
↓↓↓
『
http://theory.ne.jp/riku-midori/ 』
上記のサイトに
飛んで頂けますと
メルマガの配信方法など
書いてありますので
そちらをご覧いただけますか☆
今回もメルマガ登録の特典
読んで下さる皆さんへ
感謝を込めて
がしがしアップしますね(*^^*)
メルマガ限定写真☆
『雲のバッキャロー』
楽屋や稽古場での
カンパニーわしゃわしゃの
写真祭り開催しますね☆
わしゃわしゃ書きつつ
色々と上記の作品の
写真貼りつつ(^-^)/
毎回少しづつ
情報解禁な
アレがアレの
今年の
いろいろな事
『龍狼伝』をはじめ
メルマガ限定での
先行情報解禁
お伝えできることを
書かせていただきますね☆
詳しくは
メルマガにがしがし
書いてあります☆
今月も読んでくれて
ありがとうございますm(_ _ )m
登録方法で
不明な点などありましたら、
メルマガに関しての
お問い合わせは、
ブレイン株式会社
担当責任者:岡村庄治
Tel:03-5428-5936
E-mail:
info@blayn.co.jp 上記になります。
メールは携帯の設定により
回答が届かない可能性が
あるとの事ですので、
何かある際は
電話がいいとの事でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書き次第
配信させて頂きますねо(ж>▽<)y ☆
そしてそしてそしてそして〜
『来年から
ちょっとブログに関して
復活する事もあり』
って年末に
書かせて頂いた事
事務所と
色々と沢山話しまして
決まりまりまして
実行させて頂いてます☆
こちらに
飛んで頂けますと
その詳しい詳細が〜
↓↓↓
http://ameblo.jp/riku-midori/day-2... 上記を見て頂くと
ルールなども
詳しい書いてあるのですが、
復活する事は
皆さんから頂きました
コメントの返信を
させて頂くことですよん☆
返信が間に合わなく
少しづつ
返信させて頂いてます☆
もう少々
お待ちいただけますかm(_ _ )m
え〜え〜え〜
3月に入りましたので
詳しく書かせて頂きましたが〜
新しい試みは
皆さんの誕生日の時に
僕から
誕生日のメッセージを
贈らせて頂く事なんです(*^o^*)!
2月の
誕生日のみなさん
メッセージで教えて頂けましたら
誕生日のお祝いメール
感謝を込めて
贈らせて頂きますねo(^▽^)o
僕なりにはですが
お礼を感謝を
きちんとお届けしたいので
この二つを
今年はブログを通して
やって行きたいと思います(^-^)/
Twitterに関しての
返信は
現段階では
事務所NGで
関係者様以外には
返信出来ないのですが
事務所が色々と
今、考えてくれてるので
また何か決まりましたら
お知らせさせて頂きますね☆
え〜え〜
お知らせさせて頂きました
メルマガ『睦語り』と
ブログでの
写真祭り
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
FISEMAN ENTERTAINMENT PRODUCE
Tokyo Shichifukujin GEKIJO
Speedy Shocking Surprised Live
『TARO』
〜俺たちが救う!!〜
【CAST】
川隅美慎as桃太郎/山本一慶as浦島太郎/加藤真央as金太郎
緑川 睦as三年寝太郎/岡崎大樹as竜の子太郎
大岩主弥/替地桃子
福島悠介/鈴木智久/富田大樹/嶋森丈明/池田絢亮/林 弘二/加治みなみ
舘形比呂一as鬼
【演出】滝井サトル
【脚本】米山和仁
【振付】伊藤今人(梅棒)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
写真祭り
スタートしますと
書かせて頂きましたが
申し訳ないのですが
お待ちいただけますか☆
すみませんm(_ _ )m
さあさあ〜
『雲のバッキャロー!!』
五日目です☆
今日から二公演
改めて
気合を入れまして
皆さんに楽しんで頂けます様に
お礼の元気玉をお届け出来ます様に
全力がしがし
頑張りますね!
いってきます(=⌒▽⌒=)!
ではでは
ログイン(新規登録)