kotomix vol.0改めまして、「kotomix vol.0」にお越しいただきまして、ありがとうございました どんなことをやるのか皆目見当がつかなかったでしょうから、いきなりリコーダーで 前説でも言いましたが、「何かやりたいな」な気持ちから始まったこのライブ企画。 約1ヶ月という準備期間の中で、まさに「0」の状態からあそこまでもっていきまし 今回のテイストとして「やってやるぞ!」というよりは、「楽しくやろう」というも ほっこりした気持ちになっていただけたなら幸いです。 忙しい毎日にかまけていると、けっこう「何かを思う」ことを忘れてしまいがちです でもこのライブで、色んなことを思った気がしています。 まずは、仲間との助け合い・・・人は完璧ではありませんから、足りない所、抜けて このメンバーは、自然とそれができる人たちばかりです。 そして、それを気遣い、感謝することができる。 それはとても簡単だけど、意外と忘れがちなこと。 だからコレが一番かもしれない。 『感謝の気持ち』 仲間への感謝はもちろん。 今回は、基本的に一般のお客様はいれずに、自分たちの知り合いのみのお誘いという お花までいただきました。 差し入れもいただきました。 私たちは、こうやってたくさんの方たちに支えられているんだと、気にかけていただ このお礼は、仕事で・・・そして次回公演で(笑)!?お返しできればと思っており ゲストがメインコーナーになってしまう(笑)?ユニットかもしれませんが、これか 温かい気持ちで見守っていただければ嬉しいです。 ありがとうございました! koto企画 小桜エツ子(148cm)、倉田恭子(155cm)、武永京子(166cm)、豊口め |
お疲れ
浜松に
お疲れ
感謝の
とても
か
お疲れ
リコーダ
聞きた
大成功
おめで
そして
お疲れ
おつか
ほっこ
いいで
ログイン(新規登録)