応援団最近、整体の先生や その知り合いのご近所さんたちで 「四郎応援団」と言うのができたんです。 一人暮らしで運転もできない状態やから 「何かあったら声掛けて」って、嬉しいですね。 僕が子供だった頃は、 こんな近所付き合いは当たり前やったけど 最近は「隣の家は知らん」って人も多いじゃない? 休みの日はほとんど家の中で 散歩に出ても、何か寂しく家にもどって。 人と会話しない日が多かったんですよ。 最近はちょっと買い物してくれたり おかずを持ってきてくれたり 本当、ありがたいです。 逆に、僕がしてあげれるって事って何やろな。 まず、元気にならなあかんな。 |
四郎さ
元気に
初コメ
陰なが
頑張っ
テレビ
介護士
よかっ
ずっと
マ
うちは
先日は
お疲れ
よかっ
捨てる
お元気
人生の
昔の話
最近、
バブル
そんな
夢が持
諦めて
岸部さ
岸部さ
岸部さ
沙悟浄
いやー
分から
(>_<)
俺も頑
オレも
みやね
チェ・
いいっ
ミヤネ
見てま
ミヤネ
目眩し
チェジ
私も、
わんち
テレビ
頑張っ
そのま
ミヤネ
爆笑さ
お
私も応
GREEの
たしか
私の住
まだま
隣近所
昔なが
悪い面
私も遠
ミヤネ
チェ・
目が生
少年の
なんだ
ええ話
四郎〜
今度、
人間す
四郎さ
テレビ
もっと
おっΣ
前向き
頑張れ
俺も応
ルック
いつま
昔はカ
ちょっ
お世話
一番の
どうせ
四郎〜
優しさ
そもそ
良かっ
私もも
その間
父が
お互
なんす
初めま
自分は
それが
岸部さ
ここに
昨日
親切に
みかん
シロウ
このま
何故な
シロウ
私も応
岸部さ
私も!
めっち
変な気
頑張っ
有り難
ご近所
今は何
そうい
ログイン(新規登録)