トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,711)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
10年後は、何をされていますか?
大維志が17歳、大学受験を控えているころだと思います。
僕は55歳で、鎌倉女子大学の教授を続けていると思います。ただ現在よりは、より一
燈照隅を実践して、日本の為に行動している人間でいると思います。
40才を超えてからは、人生の終わりを意識するようになりました。折り返し地点を回
ったと意識して、毎日を生きております。
今日の、森信三先生に一言です。
人生を真剣に生きるためには、
できるだけ一生の見通しを立てることが大切です。
いっぱしの人間になろうとしたら、
少なくとも十年先の見通しはつけて生きるのでなければ、
結局は平々凡々に終わると見てよい。
2013/12/17 13:48
・
コメントする
ちぃ§まったり(^O^)§
さん、
紫水晶@協力多謝。時々男装。寝落ち魔。
さん、
キティ
さん、
ミント(睡眠不足で疲れ気味)
さん、
レイナ
さん達61人が「いいね!」といっています
コメント(全16件)
尊徳(敬天愛人)
12/17 14:33
先生、
こんに
ちは
今さえ
良けれ
ば
と刹那
的に行
動する
方が増
えてい
る昨今
、森信
三先生
のお言
葉は胸
に沁み
ます
もちろ
ん「い
ま、こ
こ」に
集中す
ること
は大切
ですが
、そん
な中で
も人生
の使命
を見つ
けそれ
を果た
すとい
う生き
方を続
けてい
きたい
です
また、
先生の
「一燈
照隅」
の生き
方はい
つも応
援して
います
よ
シェリ♪(放置)
12/17 14:56
将来が
楽しみ
ですね
^^
高校後
なにを
目指さ
れるの
かなど
キノピ
ーも大
学教授
として
も父親
として
も頑張
ってく
ださぃ
ね!!
やっぴょん☆
12/17 15:13
10年
後 娘
は
、社会
人だな
ぁ…
何の仕
事して
るかな
?
結婚
し
てるか
な?
私は、
相変わ
らず今
の職場
で仕事
してる
なぁ。
きっと
十年後
子育
ても終
わり
旦那さ
ん
と 北
海道か
、沖縄
旅行行
けたら
良いな
ぁ〜
o(^-^
)o
かすん(仲間&友達&飴も種も感謝)(*^^*)
12/17 15:38
タイシ
くん関
根勤さ
んに似
てるね
可愛い
ね
けい
12/17 15:39
ご自分
の10
年後も
楽しみ
でしょ
うが
たいち
ゃんの
10年
後はも
っと楽
しみで
すね(
*^^*)
自分の
10年
後は
子育て
にあく
せくし
ている
と思い
ます
…相手
もいま
せんが
(笑)
☆SHIZUKA☆
12/17 16:06
大維志
くん♪
MAX笑
顔と
MAX変
顔に
乾杯a
nd完敗
(≧∇
≦)笑
♪
…て、
ことは
…
調度キ
ノピ-先
生♪の
10年後
辺りを
…
私はσ
(⌒o⌒
;)今、
歩いて
(人生
)るっ
ていう
♪苦笑
そうだ
なぁ(
^-^)…
二人孫
が
14才と
10才か
ぁ♪
一人息
子が
マスオ
さん状
態だか
ら
なかな
か会え
ないけ
ど(Tω
T)…
少しで
も長く
成長♪
を見続
けてい
れたら
いいな
ななこ☆かなり久々に来ました。今後とも宜しく
12/17 16:10
10年後
まで、
生きて
いる前
提に考
えられ
る人は
、いい
なあ…
自分が
生きて
るか、
どころ
か、
日本が
あるか
すら心
配だ。
ふぇーちゃん
12/17 22:28
十年後
…まず
先に一
日起き
てられ
る状態
にしな
いと…
腰痛ひ
どくて
寝込ん
でます
んで
凛
12/18 05:27
10年後
を見据
えた生
き方な
んて出
来ませ
んでし
た
毎日生
活する
だけで
精一杯
で
も思い
返すと
それは
言い訳
なんで
すよね
こ
れから
の10年
間はも
う穏や
かで静
かに暮
らせる
ように
祈るば
かりで
す
こまき
12/18 06:30
私は独
身です
。10
年後、
54歳
です。
今年父
が亡く
なり、
姉夫婦
との同
居も解
消して
一人暮
らしを
始めま
した。
長く大
阪で今
も一人
暮らし
を続け
ている
妹(こ
ちらも
独身)
とシェ
アハウ
スして
るだろ
う、と
予想し
てます
。妹が
それま
でに縁
あって
結婚し
てしま
うとそ
れは実
現でき
なくな
ります
が(笑
)
住み慣
れた故
郷を離
れて環
境を変
えてみ
るのも
ある意
味いい
挑戦だ
と思う
ので。
とにか
く10
年後も
元気ハ
ツラツ
でいら
れる事
を願わ
ねば…
のんこ
12/18 15:55
太維志
君も子
供の顔
から離
れて学
生って
感じで
すね
海姫ウサギ(左側に人工股関節入ってます)
12/18 21:20
持病が
沢山あ
る私に
は、一
年一年
生きて
いる
生かさ
れてい
ること
日々感
謝
10年
後に
どうし
てるか
?なん
て考え
たこと
なかっ
たなぁ
その頃
には
息子や
娘に子
供が居
て、年
に数回
孫達
と 旅
行とか
行けた
ら良い
なぁ
ぺるもも きんたLOVE
12/19 00:10
10年後
…想像
がつき
ません
。とい
うより
、私は
来週手
術を受
けるの
で、そ
こを乗
り越え
られる
かが、
問題で
す。
大阪に行きたいあべの区民門C赤鬼・ .:*? ・麗?*.:.*???
12/19 11:17
10年
後の私
は居な
い5年
の生存
率も厳
しいの
で移植
までは
体が持
たない
5人子
供がい
ますが
一番下
のおチ
ビが小
学校入
学まで
は頑張
りたい
と思っ
てます
が厳し
いです
最近
は 半
寝たき
りです
亡き友
達の約
束、看
護婦な
りたか
った
まみまみ‡2021年もよろしくお願いします‡
12/19 13:43
大維志
くん、
だんだ
ん先生
に似て
来まし
たね
10年後
…私は
先生と
同じ位
の歳・
娘は社
会人に
なりた
てです
か
好きな
趣味を
しなが
ら日本
全国を
巡りた
いなぁ
日
本につ
いて、
まだま
だ知ら
ない事
だらけ
私も母
の死・
難病・
2年前
の大震
災を経
験して
から「
人間い
つどう
なるか
分から
ない。
悔いの
ないよ
うに生
きよう
。」と
思うよ
うに。
現実は
日々に
追われ
た生活
ですが
一燈照
隅…良
いお言
葉です
ね
さくら
12/21 14:56
たいし
くんの
成長は
楽しみ
ですね
。
私の1
0年後
…
生きて
ないで
しょね
… 明
日をも
わから
ない状
態なの
に‥
まぁ、
両親の
ところ
へ逝け
るなら
本望で
すが‥
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 人の価値は何で決まるのか...
悟りとは »
先生、
今さえ
もちろ
また、
将来が
高校後
キノピ
10年
何の仕
結婚
私は、
十年後
o(^-^
タイシ
可愛い
ご自分
たいち
自分の
子育て
…相手
大維志
MAX笑
MAX変
乾杯a
…て、
調度キ
10年後
私はσ
そうだ
14才と
一人息
マスオ
なかな
少しで
成長♪
いいな
10年後
自分が
日本が
十年後
10年後
私は独
住み慣
とにか
太維志
持病が
生かさ
10年
その頃
10年後
10年
大維志
10年後
私も母
一燈照
たいし
私の1
生きて
まぁ、
ログイン(新規登録)