トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
明日、2月1日は
JR大船駅から徒歩数分の場所にあります、大船観音、の節分の豆まきに伺います。電
車から見える、あの巨大観音です。
ほぼ毎年お邪魔して、今年の福は内をお願いしております。
沢山のゲストが豆をまきます。どうぞお近くの方、またお時間ございます方、足を運
んで頂きますようお願い申し上げます。
昨日、1月30日は、群馬県大泉町にお招き頂きまして、90分の講演をさせて頂きまし
た。何と、現在歯科医として地元で開業している高校の同級生が足を運んでくれまし
た。お花まで頂戴して、とても嬉しく思います。
2月2日は、茨城県石岡市にお招き頂きまして、90分お話させていただきます。石岡市
中央公民館 午前10時30分~になります。お近くの方は、足を運んで頂きますと幸い
です。
2013/1/31 11:52
・
コメントする
くみちゃん
さん、
ヒロ
さん、
アプリ×・うららか♪
さん、
みなみ
さん、
.
さん達66人が「いいね!」といっています
コメント(全10件)
しずこっち☆(聖子LOVE♪)
1/31 11:58
大船…
近いの
で行き
たいと
思いま
す
キノピ
ー先生
に会い
に行き
ま〜す
マッキー
1/31 12:28
豆まき
は逆に
しない
ほうが
いいで
すよ!
ぶたネコ*明日は明日の風が吹く〜☆
1/31 12:55
大船ま
だおり
たこと
なかっ
たな…
のんこ
1/31 14:20
お話の
内容は
何です
か?私
も今予
定して
いるの
は老年
学公開
講座を
聞きに
行きま
すあと
はe−
tax
研修会
です
尊徳(敬天愛人)
1/31 17:54
大船観
音まで
伺いた
いとこ
ろです
が、今
回は仕
事で行
けそう
にあり
ません
遠くか
らです
が応援
してい
ます
母親が病気になった為放置スッオメンネ!
1/31 20:27
木下先
生のお
話が聞
きたい
けど学
校があ
るので
行けま
せん
応
援して
います
頑
張って
くださ
いね
アキ★ゲームしません
1/31 21:20
大船観
音の豆
まきを
毎年ブ
ログで
読んで
います
。
ジャガ
ーさん
のブロ
グにも
出てき
そう。
☆SHIZUKA☆
1/31 21:51
茨城(
^-^)い
らっし
ゃるん
ですね
行きた
いなぁ
今日
1月3
1日
↑ ↑
↑
(アイ
サ イ)愛
妻
の日ら
しいで
す
まぁ先
生は今
日に限
らずで
すね
(^-^)
o
o
o
o o
o
/
o
\
o
/
o
\
\
/ /
鬼
福
は °
o°o
o。。o
゚ は
|
o。
°。o
o |
外
/ooo
o\
内
!!
|\oo
oo/|
!!
|福\
/ |
\豆‖
/
\‖
/
 ̄
`∧_
∧鬼は
ぁ〜外
ぉ
(
) 。
・゚・。
( Ο
つ
`uー
u
`∧_
∧福は
ぁ〜内
ぃ
(´・ω
・) 。・
゚・。
( つ□
つ
`しー
J
`∧_
∧ 。o
モッタイ
ナイ
(´・ω
・)
( ⊃
⊃
と_)
_)。□
・。。
∧
_∧
(´
・ω・)
…
c(_U
。U彡
。・。。
`∧_
∧
( ・ω
・`)
( つ□
O タヘ
゙ル?
と_)
_)
みーこ
2/1 00:02
いけた
らいき
たいな
。木下
先生に
あって
みたい
。でも
一人で
歩けな
いしめ
まいと
貧血が
ひどい
のです
。(´
・ω・`
)
42
2/1 22:04
先生、
今週一
週間イ
ンフル
エンザ
でだめ
にしま
した。
やはり
予防接
種の大
切さを
実感し
ました
。
職場が
変わり
収入が
激減し
たため
、予防
接種を
受けず
にケチ
った分
、あっ
さりイ
ンフル
エンザ
に遣ら
れまし
た。
大切で
すね、
また次
回の季
節には
必要経
費とし
て予防
接種、
ケチら
ず接種
したい
と思い
ます。
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 本日、28日、13時55分か...
昨日の東京も暖かかったで... »
大船…
キノピ
豆まき
大船ま
お話の
大船観
遠くか
木下先
大船観
ジャガ
茨城(
行きた
今日
1月3
↑ ↑
(アイ
まぁ先
(^-^)
o o
\
\
鬼
は °
|
外
!!
`∧_
(
( Ο
`uー
`∧_
(´・ω
( つ□
`しー
`∧_
(´・ω
( ⊃
と_)
∧
(´
c(_U
`∧_
( ・ω
( つ□
と_)
いけた
先生、
職場が
大切で
ログイン(新規登録)