夜は、新年会と題して恒例の飲み会がありました。
3年生が全員参加で、とても楽しかったです。
僕のゼミは、医学的事項について、パワーポイントを用いてのプレゼンを繰り返し行います。知識の向上はもちろんですが、何より人前で話すトレーニングに重点を置いています。人前で話すのは、兎に角場数だと僕は考えています。やればやるほど慣れますし、上手くなります。最近は学生同士で、ここはこのようにやったほうがいいとか、このスライドは見やすい見にくい等、木下スピリットが注入されてきたと実感します。
手前味噌ですが、1年間続けると、とても上手になります。最初は、たどたどしかった学生達ですが、何というか最近は余裕を感じます。
そして、新年会のはずが、サプライズで学生たちが、僕の誕生日を祝ってくれました。プレゼントは一休.comの食事券を頂きました。奥さんとどうぞとの事で、涙が出そうになりましたが、卒業式までとっておこうと我慢しました。
楽しそ
キノピ
人間の
一度で
これも
来年度
卒業さ
先生昨
木下先
ご苦労
キノピ
学生の
私の学
とにか
ジャガ
大維志
ママの
伝わっ
キノピー
たくさ
応えて
たくさ
木下先
ログイン(新規登録)