トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,711)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
エイサー、ってご存知です?
沖縄の伝統の舞踊です。
昨日は、新都心の公園で、小規模なエイサーを見ました。フリーマーケットや屋台も
出ていて、人が大勢いました。
エイサーは、とにかく盛り上がります。伝統的な音楽、踊り、衣裳。
北海道の’よさこい’とは真逆の位置になりますでしょうか。
道路の渋滞を写真に撮ったつもりが、なんだか切ない感じの都会的な写真になってし
まったような。
2012/10/8 10:32
・
コメントする
ちぃ§まったり(^O^)§
さん、
ケイト
さん、
サッコ
さん、
*ぽぴ*( Love Oscar♪ )
さん、
稟稟
さん達76人が「いいね!」といっています
コメント(全30件)
絵梨ちゃん
10/8 10:42
知って
ますょ
ぅ
ちの母
も沖縄
出身な
ので
あ
と高校
の体育
祭でエ
イサー
を踊り
ました
ょ
確かに
盛り上
がりま
すねぇ
あい
10/8 10:45
しらん
くみ
10/8 10:50
知って
ます
沖縄
に
行った
時に見
ました
先生、
沖縄何
回行か
れたで
しょう
か…?
いい
なぁ
†Lico†
10/8 11:01
知って
ます
茨城県
だけど
、子ど
もの中
学校で
二年生
がやり
ます
あや
10/8 11:03
知って
ます
息
子踊っ
た事あ
ります
ひーちゃん
10/8 11:09
きのぴ
ー先生
。
私、エ
イサー
初めて
です。
調べて
みたら
、太鼓
などを
使って
踊る、
とても
心を打
たれる
魅力的
な踊り
みたい
ですね
。
みくみく
10/8 11:14
エイサ
ー好き
です
毎年娘
達が学
校の体
育祭で
踊って
るのを
見てか
ら 大
好きに
なりま
した
頭
に巻く
ティー
サージ
をつけ
るのが
大変み
たい
ひーちゃん
10/8 11:15
きのぴ
ー先生
。
修学旅
行では
、ひめ
ゆりの
塔など
の見学
だった
ので、
どちら
かとい
うと、
楽しい
もので
は、な
かった
んで、
もし、
那覇に
行ける
ならば
、楽し
い思い
出にな
ると良
いなと
思って
います
。
ちゃみ/撃沈タコイエロー
10/8 11:30
キノピ
ー先生
、今朝
の旭川
は3度
だった
よ
霜が降
りまし
た。
ひーちゃん
10/8 12:31
きのぴ
ー先生
。
那覇に
行って
みたい
気持ち
あるけ
ど、那
覇には
修学旅
行で行
ったこ
とある
から、
いつか
お嫁さ
んにい
ったら
、新婚
旅行で
、近場
の温泉
に行き
たいで
す。
銭湯は
子供の
頃、行
ったこ
とある
けど、
温泉に
行った
ことな
いから
、海の
幸を味
わう温
泉旅行
に行き
たいで
す。
れい
10/8 12:48
千葉で
も、グ
ループ
があっ
て
踊りを
みたこ
とあり
ます。
∞∞∞
10/8 12:56
こんに
ちは
どこの
都道府
県にも
伝統的
な歌や
踊りが
あるん
ですね
お疲れ
さまで
す
ひーちゃん
10/8 12:58
いずれ
にして
も、い
つかお
嫁さん
にいっ
たら、
何でも
旦那さ
まと相
談して
、決め
たいと
思いま
す。
末長く
、生涯
、旦那
さまと
生きて
行きた
いとい
う私に
とって
大きな
夢があ
ります
。
ひーちゃん
10/8 13:07
いつか
お嫁さ
んにい
ったら
、何度
生まれ
かわっ
ても永
遠の絆
で、旦
那さま
と生き
て行き
たいで
す。
★wild-free032★@スマホ
10/8 13:17
わー!
エイサ
ー懐か
しいな
((*´
∀`*
))
定時制
の修学
旅行で
沖縄に
行った
時に見
ました
。
てか一
緒にカ
チャー
シーや
りまし
た♫
しんべえ
10/8 14:54
文化祭
で踊り
ました
まみまみ‡2021年もよろしくお願いします‡
10/8 15:29
娘が小
学3年
の時の
運動会
で、エ
イサー
を踊り
ました
。手作
りの青
いはっ
ぴを着
て、太
鼓使用
で…
10年程
前に沖
縄に行
った事
があり
、また
行きた
いです
。その
時は本
場のエ
イサー
を観ら
れると
いいな
ぁ
はるちゃん
10/8 17:11
エイサ
ー良い
ですね
。
以前、
高校野
球の応
援で、
沖縄の
高校の
応援団
が法被
着てや
ったら
、「派
手な格
好なの
で、高
校野球
の品位
を落と
す」と
して、
高野連
が禁止
させた
のを思
い出し
ます。
チアガ
ールは
派手じ
ゃない
らしく
、高野
連の幹
部はス
ケベオ
ヤジの
集まり
だと、
テレビ
のコメ
ンテー
ターが
言って
いたの
を思い
出しま
す。
それは
ともか
く、一
度お祭
りを生
で観て
みたい
です。
やっぴょん☆
10/8 18:07
エイサ
ー 一
度見た
事あり
ます。
賑やか
な華や
かな雰
囲気あ
りつつ
癒や
される
優しさ
みたい
な 伝
統的な
舞いで
すよね
!
うーん
…確か
に 渋
滞とい
うより
橋の
夜景み
たいな
感じで
すね。
都会
でもな
く田舎
でもな
い 雰
囲気で
す
みぃに(GREE明日より当分お休みします)
10/8 18:31
先生
誠に、
恐縮で
すが”
よさこ
い祭り
”は高
知が本
家です
北海道
ではあ
りませ
ん
抗議さ
せて頂
きます
「よさ
こいソ
ーラン
祭」は
高知の
よさこ
い祭り
と北海
道のソ
ーラソ
音頭が
合体し
たもの
です
あや
10/8 21:06
私も木
下先生
が見た
のと同
じかは
わかり
ません
が、沖
縄に住
んでた
頃時期
は丁度
今より
ちょっ
と後で
すが、
10月2
0日ご
ろ、義
理母が
泊まり
に着た
ときに
新都心
の大き
な?公
園だっ
たと思
います
が、踊
りはみ
ません
でした
が、沖
縄の有
名な食
べ物が
テント
並べて
売られ
ていて
、建物
の中で
は沖縄
の映画
?やシ
ーサー
の置物
など食
べ物以
外の沖
縄のも
のがい
ろいろ
売られ
てたり
、そう
いう祭
りと言
います
か?イ
ベント
といい
ますか
?物産
展と言
います
か?な
んと言
うかは
?です
が、行
ったこ
とがあ
ります
。丁度
五年前
のこと
です。
大綱引
きは実
際見に
は行き
ません
でした
が知っ
てます
。先生
の沖縄
ブログ
たまに
知って
ること
が話題
になっ
たり、
新都心
の写真
の場所
知って
る通り
なので
懐かし
く嬉し
く拝見
させて
いただ
きまし
た。た
った二
年間し
か住ん
でいま
せんで
したけ
どね。
木下先
生は沖
縄通に
なられ
てきた
のでは
ありま
せんか
?私は
二年間
以上住
むこと
は無理
でした
。やっ
ぱりそ
の人そ
の人で
合う土
地も違
うんで
すね。
私たち
夫婦の
中に沖
縄が身
近に感
じられ
ず住む
なんて
想像も
なく、
夫婦で
沖縄転
勤だけ
は考え
られま
せんで
したが
、その
まさか
、沖縄
転勤が
命じら
れ…
つづ
く…
あや
10/8 21:19
つづき
…
初めて
の知ら
ない土
地での
妊娠&
育て生
活。不
安とス
トレス
で妊娠
中も人
一倍つ
わりが
酷く入
院生活
も長引
き辛い
思い出
しかあ
りませ
ん。そ
んな私
のこと
を何も
知らな
い人達
からは
沖縄に
住んで
たこと
を羨ま
しがら
れます
。今は
那覇に
私たち
と入れ
替わり
に従兄
が一人
転勤で
住んで
います
。
沖縄は
私にと
って辛
いこと
も沢山
ありま
したが
、良い
ことも
沢山あ
り、通
り過ぎ
て今思
うとど
れも懐
かしい
思い出
になっ
ていま
す。本
当に沖
縄で過
ごした
2年間
は辛い
妊娠生
活から
子育て
。始め
てみる
、経験
する土
地、不
安やス
トレス
。その
中でも
沢山の
観光が
出来た
ことは
とても
楽しく
良き思
い出に
なって
いて本
当に辛
いこと
から楽
しいこ
とまで
色々な
ことを
経験し
た沖縄
生活で
した。
そんな
ことも
今は懐
かしい
です。
シフォン
10/8 21:45
エイサ
ー踊っ
てくれ
ました
(*´∇
`*)腰
も曲が
るとこ
は曲が
り、と
ても頑
張って
ました
ね!
トミヒコ
10/8 23:01
エイサ
ーいい
ですね
。最近
は関東
でもよ
く見か
けます
ね。
といぷりん♪#
10/9 10:17
エイサ
ーは、
運動会
で子ど
もが踊
りまし
たょ
しばらく退会しますm(__)m
10/9 12:11
キノピー
先生は
原発ゼ
ロとい
う考え
は?あ
べさん
が原発
必要と
ニュー
スで知
りショッ
クです
ひーちゃん
10/9 19:13
きのぴ
ー先生
。
ジャガ
ーさん
、婦人
科に検
診って
、懐妊
なさっ
たとい
う意味
ですか
?
それと
も、子
宮がん
検診で
すか?
尊徳(敬天愛人)
10/9 21:17
先生、
こんば
んは
京都大
学の山
中教授
やりま
したね
ノーベ
ル賞の
授賞を
心から
祝福し
たいと
思いま
す
そして
、その
山中教
授を今
月号の
表紙に
した致
知出版
の先見
の明に
も驚か
されま
した
本日た
またま
致知出
版の営
業の方
からお
電話を
頂いた
ので、
山中教
授の偉
業と同
じくら
い致知
出版の
紙面、
書籍作
りは偉
業であ
るとお
伝えし
ました
次のブ
ログテ
ーマは
お決ま
りです
ね
ひーちゃん
10/9 22:34
きのぴ
ー先生
。
明日、
作業所
休もう
と思っ
て連絡
しよう
として
電話つ
ながら
なかっ
たから
、拒否
してい
ると思
って、
心療内
科の先
生に相
談した
ら、な
んとか
がんば
って来
てくだ
さいよ
、お願
いしま
すと言
われた
けど、
作業所
の職員
が何か
しらの
ウソつ
いたと
いうか
誠実で
はなか
ったか
ら、休
もうと
思いま
す。
多分。
らいじんぐ 招待無視して下さい、すいません
10/10 10:52
本来エ
イサー
は先祖
供養の
踊りな
んです
よ。
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 那覇まつり、大綱引きが今...
本日、10日午後1時55分頃... »
知って
しらん
知って
知って
茨城県
知って
きのぴ
私、エ
調べて
エイサ
きのぴ
修学旅
キノピ
霜が降
きのぴ
那覇に
銭湯は
千葉で
踊りを
こんに
どこの
お疲れ
いずれ
末長く
いつか
わー!
エイサ
定時制
てか一
文化祭
娘が小
10年程
エイサ
以前、
チアガ
それは
エイサ
賑やか
うーん
先生
誠に、
抗議さ
「よさ
私も木
つづき
初めて
沖縄は
エイサ
エイサ
エイサ
キノピー
きのぴ
ジャガ
それと
先生、
京都大
ノーベ
そして
本日た
次のブ
きのぴ
明日、
作業所
多分。
本来エ
ログイン(新規登録)