僕も、40歳を超えて、転職をしました。
正直、給与は2分の1以下になりますし、妻からは、理解できないと反対されますし、僕自身も不安で一杯でした。
実は、王陽明の“睡起偶成”で決心しました。
四十余年 酔夢の仲
而今酔眼 初めて朦朧
知らずに日すでに停午を過ぐるを
起って高楼に向かい暁鐘を撞く
起って高楼に向かい暁鐘を撞く
なお多くは昏睡して正に懵々
たとえ日暮るる醒めることなお得ん
信ぜず人間 耳盡く聾するを
年齢だけを見れば、40歳は人生の半ばを過ぎてしまって遅すぎるのではとも考えられますが、今鐘を鳴らせば、鐘の音だけでも聞こえないはずがない、との解釈を僕はしています。
もう一つ、人生なかなか思うとおりにならない事が多い、と感じるかたもいらっしゃると思います。
僕はそんな時はいつも、明治天皇の言葉を思いだします。
なにごとも おもふがままに ならざるが かへりて 人の身の ためにこそ
今日も、気を引き締めていきたいと思います。
写真は、20歳の時の自分です
気づい
いちば
今が
始め時
気づけ
思いま
先生、
私、頑
ジャガ
二十歳
別人
おはよ
(>人
なんだ
きのぴ
初、富
ご来光
世界遺
格好い
二十歳
わかい
おはよ
写真
韓流ス
かっこ
先生の
正しか
今の日
リスト
ボーナ
減給な
低所得
他が良
転職繰
悪の循
奥さん
国内の
木下セ
仕事の
40歳ま
今は、
自分に
たいし
転職で
給料が
ある程
で、ど
支那の
転職や
また、
いかな
を自ら
先生、
さぞモ
人間、
私も旦
友達の
息子さ
私は、
転職は
大変で
まして
余計に
でも先
ジャガ
ちゃん
先生の
爽やか
思うこ
49歳で
一人娘
悔いの
若い時
(・ω・
先生、
昔は…
40を
不景気
専業主
すばら
木下先
今日は
先生イ
先生、
ただ、
先生
先生
今もで
今の先
先生男
石田純
きのぴ
うちも
今度は
海外で
うまく
いい経
なんだ
息子チ
先生め
これで
凄いで
でも、
お給料
無理せ
ログイン(新規登録)