僕は先月から参加させていただいております。
自分の哲学を作る講座、がユニマテ会でして、昨日は、葉隠聞書より「しょげかえるべからず」を中心に勉強しました。
終了後に、近くで恒例の懇親会がありまして、任侠の侠の字は、人偏にさわやかと書く、本当の任侠とは、さわやかな男のことだ、などと談義があったりして、とても楽しいのです。
それと、ユニマテ会にも参加されておりますが、NPO法人の徳育と人間力育英研究所、から三分間のこころざし、という道徳の教材を出版しております。
内容は、6つのジャンルで「学び」を構成されています。「学び」の題材は6つのジャンルからバランスよく厳選。幅広い視野と豊かな人間性が涵養できます。
(1)「論語」‥‥‥‥‥‥人間として望ましい生き方を教えてくれます。
(2)「名言・ことわざ」‥人生における大切なことが学べます
(3)「偉人の人生観」‥‥成功する人はどう考え、どう生きたか
(4)「先人の知恵」‥‥‥伝統が育んだ生き方や生活を学べます
(5)「歴史上の出来事」‥過去を学ぶことが未来をつくります
(6)「一般常識」‥‥‥‥今日なおざりにされがちな大切なことです
我が家のトイレにも、日めくりを置いて、毎日、僕とジャガーと大維志が勉強しています。一番最初に出てくるのが、あいさつは自分からする、です。
話は変わりまして、トップはうろたえてはいけない!日本のトップはどうでしょうか?
今日も愛読書、致知より勉強させていただきます。
「指揮官は絶対にうろたえてはいけない」
村井嘉浩(宮城県知事)
『致知』2012年6月号
私自身は今回の震災に際して心に決めていたことがあります。
こうした非常時には、大変ストレスがたまるものですけれども、
私は県のトップとして、自分のマイナスの感情を
絶対に外に出さないようにしようと決めておりました。
辛くて涙が出そうになる場面が何度もありましたけれども、
私が高ぶった感情をそのまま外に出してしまうと、
組織が混乱してしまいます。
私が防衛大学校にいた時の校長先生が
土田國保先生という元警視総監の方でした。
土田先生は警視庁の警務部長をされていた時、
贈り物を装って自宅に送られてきた
爆発物によって奥様が亡くなり、
息子さんも大怪我をされたことがあるんです。
土田先生が朝礼で部下からその報告を受けた時の
お話をなさったことがあるのですが、
私はそのお話がとても印象に残っているのです。
土田先生は、
「君たちはいずれ、部下や家族の突然の死というものに
直面する機会があるかもしれない。
また有事の際は自分の組織が全滅することもあるかもしれない。
その時に指揮官は絶対にうろたえてはいけない」
と前置きをされて、ご自身のご家族が
事件に巻き込まれた時のことをこのように話されました。
「自分がその報告を受けた時、正直、足がガクガクと震えた。
しかしここで自分が震えているところを見せたり、
うろたえたり、涙を流したりしていると、
部下がどう対応をしていいのか分からなくなってしまう。
だから自分はその時、お尻の穴をくっと締め、
下腹にぎゅっと力を入れて、大きく深呼吸をした。
そしてすっと立ち上がって、
これからどう捜査を進めるか指示を出した。
いざという時の参考にしてほしい」
と。お話を伺いながら私もお尻の穴をくっと締めて、
下腹に力を入れ、大きく深呼吸をしたことを
いまでもよく覚えています。
今回の震災では何度かそういう厳しい場面に直面しました。
その度に先生のお話を思い起こして実践したのですが、
不思議と心が落ち着いて冷静に対処できたんです。
そのことも含めて、私が防衛大、自衛隊に在籍して
訓練してきたことが震災では随分役立ちました。
若い時の苦労は買ってでもせよと言われますけれども、
厳しい訓練を受けてきて本当によかったと思います。
もう1つリーダーという立場の重要性を
実感させられた体験があります。
自衛隊の時に私は小さな部隊にいたんですけれども、
不思議なもので、指揮官が代わると
隊員は変わらないのに部隊の雰囲気がガラリと変わるんです。
暗い部隊だったのに急に明るくなったり、
前向きになったり、なんでも議論ばかりして
前に進まない組織になったり、
指揮官の性格がそのまま部隊に反映されるのです。
私はそれを見て、リーダーのあり方は
本当に重要だと実感しました。
失礼し
たくさ
トップ
原発再
きのぴ
立場が
いろい
支那は
「深沈
この三
つまり
戦後の
才に長
このよ
先生の
家族の
ふふふ
元警視
我が身
きっと
壊れて
真
人をリ
ただ道
指し示
(ヘン
私は1
毎日、
これを
ご家族
初めま
私も人
私は今
ドクタ
もう主
何かあ
下腹
おはよ
4月に
検査結
今まで
幸い、
今は母
生きて
この内
私は指
泣いて
このお
深いぃ
なるほ
私は年
感情失
年齢か
その代
咄嗟に
リーダ
そのリ
ただ、
やはり
きのぴ
今日は
たいし
気にな
リーダ
全ての
私も頑
いわゆ
『上に
てゆう
とある
ログイン(新規登録)