トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
今年の宅建は、この本で勉強します
すごい!の一言。是非、書店で眺めてください。
他のどの本よりも分かりやすい。身近な話題で占められていますので、読むだけでド
ンドン頭に入ります。
本を読むのが嫌いな方も心配ありません。無料音声講義が聞き放題、ですので、聞き
ながら本を眺めるだけでOKです。
ただし、男向けの宅建参考書ですので、女性の方には理解のある方のみお勧めします
。
表紙にもありますように、合格してモテキを向かえよう!
僕も今年合格して、来年は学生に宅建をとるように薦めたいいと思っています。
2012/3/4 11:47
・
コメントする
☆山ちょん☆(NG→釣り・庭××ょ)
さん、
ひまわり
さん、
みみ(多忙の為GREE放置中)
さん、
はなo(^-^)o
さん、
tomo
さん達80人が「いいね!」といっています
コメント(全26件)
mamo
3/4 11:56
合格す
ればモ
テキく
るとか
わーい
ネル
3/4 12:03
まった
く別の
職業な
んです
が今年
か来年
取ろう
と思っ
て勉強
始める
ところ
なので
参考に
なりま
す
ありが
とうご
ざいま
す
きょうちゃん
3/4 12:07
先生は
随時
モテ
キだね
ウラちゃん@CLON/回復途上
3/4 12:16
男向き
…女性
にはど
うです
か
ひーちゃん
3/4 12:19
きのぴ
ー先生
、人気
者
沙耶香(LAM)
3/4 12:23
みんな
明るい
みゅう☆絆
3/4 12:26
女性用
のも何
かない
ゆんちゃん
3/4 12:27
20代の
時に合
格した
けど
モテキ
来ない
から
期
待しな
いでく
ださい
ね(笑
)
先生は
ジャガ
ーさん
と息子
さんに
モテモ
テだか
らそれ
でいい
でしょ
くまのプーさん
3/4 12:28
私は
宅地建
物取引
主任者
の資格
持
ってま
す。
先生に
は、簡
単DAK
ARA
合
格通知
が、す
ぐだと
、思い
ます
ヒナ(スマホに機種変するかも)
3/4 12:47
頑張っ
て下さ
いね(
^w^)
香澄(多忙)
3/4 12:58
「合格
すれば
モテキ
が来る
」
って
凄いキ
ャッチ
コピー
ですね
先生、
医師免
許で既
にモテ
ている
じゃな
いです
か
勉強熱
心な先
生の事
、合格
出来る
と思い
ますよ
(*^o^
*)
悠*´▽`)ノ
3/4 13:45
私が男
だった
ら直ぐ
買うか
も
書店で
眺めて
きます
キャンドル
3/4 14:49
面白い
ですね
人
ってい
くつに
なって
もモテ
たい願
望ある
から、
励みに
なって
合格に
繋がる
のかな
ぁ
アキ★ゲームしません
3/4 14:58
宅建は
難しい
ですが
、本気
でやれ
ば一発
合格で
きます
よ。頑
張って
下さい
織愛☆(当分の間お休みします)
3/4 15:28
すごい
キャッ
チコピ
ーです
ね。私
が、食
いつき
そうな
本です
。学生
の時に
、法律
を学び
、あの
超難関
の試験
にもチ
ャレン
ジした
ものの
挫折し
ました
。いつ
か、私
も、チ
ャレン
ジした
いです
。がん
ばって
くださ
いね。
応援し
ていま
す。
あ〜や☆
3/4 15:39
面白そ
う(笑
)
参考書
も色々
あって
悩みま
すから
ね。
みりん・る
3/4 16:45
むしろ
女子で
もいい
かもし
れませ
んね
サッキー
3/4 17:02
まずは
、自分
自ら勉
強して
理解し
てから
人に教
えてい
きたい
と、宅
建の試
験を実
際受け
ていく
木下先
生は、
凄いと
思いま
す。頑
張って
下さい
!
McGR
3/4 21:58
何で先
生が今
さら宅
建何で
すか?
(笑)
☆えっちゃん★
3/4 23:54
まだ
お勉強
するん
ですか
ー?先
生すご
いです
見
習わな
いと
悠一@船長代行
3/5 00:11
やはり
日々向
学心を
持つこ
とは大
切なん
ですね
。
ぉかあさん♪
3/5 00:25
真実の
父に、
仕事を
自ら見
つける
話、
宅建の
話
の日記
まとめ
読みし
ました
。
真実の
父に…
は、久
々に涙
が出た
お話で
した。
仕事を
自分で
見つけ
るのは
務め人
の基本
ですね
。
宅建の
話…確
かにナ
ゼか
カッコ
よく見
えるか
も、し
れない
ですね
(笑)
のん
3/5 00:57
すみま
せん。
全然関
係ない
内容で
す。奥
様のブ
ログを
拝見し
ました
。奥様
、先生
のブロ
グは毎
日拝見
してい
ます。
たいし
くんが
先生の
首に添
えた手
の写メ
に
、ちょ
っと感
動しま
した。
いいな
ぁ・と
。たい
しくん
が大好
きなフ
ァンで
す。で
も先生
の崇拝
してる
本のフ
ァンで
もあり
ます。
^ ^
3/5 06:43
先生宅
建も取
られる
んです
か?さ
すがで
す。父
は不動
産鑑定
士なん
ですが
在学中
に宅建
の資格
を取れ
と言わ
れてた
のです
が…
みみ(多忙の為GREE放置中)
3/6 12:12
昔、働
いてい
た住宅
メーカ
ーで総
務事務
をして
いまし
たが…
営業職
だけじ
ゃなく
、事務
職でも
宅建を
取らな
いと昇
進でき
ないシ
ステム
になり
ました
φ(..
;)試
験範囲
が幅広
くて大
変でし
ょうが
、頑張
って合
格して
くださ
い
遠い西
日本の
田舎か
ら応援
してい
ます
オネムッシー(クリのみ)
3/10 10:34
学生に
勧める
・・・
って、
女子大
生に男
の宅建
参考書
を!?
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 毎日皆さんにお伝えしつつ...
「仕事の鬼になれ」 »
合格す
まった
先生は
男向き
きのぴ
みんな
女性用
20代の
モテキ
先生は
私は
先生に
頑張っ
「合格
凄いキ
先生、
勉強熱
私が男
書店で
面白い
宅建は
すごい
面白そ
参考書
むしろ
まずは
何で先
まだ
やはり
真実の
仕事を
宅建の
の日記
真実の
仕事を
宅建の
カッコ
すみま
先生宅
昔、働
学生に
ログイン(新規登録)