トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,711)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
ちょっと寝不足です
昨日から、タイシが熱を出しています。
本人は、すこぶる元気ですが、イライラしている人がいて、解熱剤はどうしたらいい
の?
夜中でも、その繰り返し。
41℃だったら、聞かずに使えばいいのになー、と心では思いながら。
加えて、冷やす場所もタイシが嫌がるという理由から、いつもヒタイです。
医師の言うことを聞かないのは、妻だけでなく、息子まで。
家を出る時に、タイシのヒタイを触ってきましたが、37.5℃くらいに感じました。
2011/7/1 06:50
・
コメントする
ヒナたん
さん、
きよりん
さん、
§HI☆NA§
さん、
こー
さん、
愛
さん達82人が「いいね!」といっています
コメント(全91件)
安ちゃん(みんな幸せになろうね)
7/1 08:43
おはよ
うござ
います
。たい
しくん
高熱が
出てし
まった
んで、
きっと
ジャガ
ーさん
心配で
仕方な
かった
んでは
。旦那
様がお
医者様
だから
心強い
ですも
ん
たいし
くん
お
熱が下
がった
ようで
安心し
ました
。寝不
足での
お仕事
…お疲
れ様で
す
PECO
7/1 08:53
珍し
く愚痴
ですね
…
そう
そう〜
らしく
ていい
ですよ
医師
とお父
さんは
二人に
は一緒
ですか
ら…
ひな
7/1 09:02
ジャガ
ーママ
不安だ
ったん
でしょ
うね
私も子
供が熱
出すと
心配不
安通り
超して
ィラィラに
なっち
ゃった
りしま
す
けどシ
゙ャガー
ママゎ心
強ぃ旦
那サマが
つぃて
て羨ま
し〜で
す
たぃし
クン熱下
がって
良かっ
たです
ね
MOI
7/1 09:02
41度
なんて
子供に
ださせ
たこと
ないで
すね
迷わず
使いま
しょう
!てか
、先生
医者じ
ゃなか
った?
最近解
熱剤使
わない
のが流
行みた
いです
が、共
に、熱
性けい
れんも
増加し
てると
ききま
す。
熱性け
いれん
なんて
簡単に
言うけ
ど、熱
が高す
ぎて痙
攣おこ
してる
んです
よ。ア
ワワ、
、、大
人と逆
の立場
ならわ
かると
思いま
すが、
座薬我
慢にも
限度あ
ります
よね。
。。
42
7/1 09:09
38度
を超え
たら座
薬でも
解熱剤
でも何
でも使
って、
体温下
げまし
ょう。
大人も
子供も
熱が上
がれば
キツい
ですか
らね…
★マミ★順調に体にお肉が付いてます壁|ω;`)
7/1 09:19
こうゆ
うとき
は職権
乱用で
す(笑
)
父の威
厳の見
せどこ
ろ?(
笑)
切羽詰
まって
る時に
ああし
てやり
なさい
!って
言われ
ると聞
いちゃ
う(笑
)
瑞香
7/1 09:27
僕も昨
日熱が
ありま
した
タイシ
君、お
大事に
タネください!のみやび
7/1 09:30
たいち
ゃん、
疲れて
たみた
いです
よね。
頬がピ
ンクで
すね。
ははは
、言う
こと聞
かない
んです
か。
熱だけ
下がれ
ば、喉
や鼻水
などは
いいん
ですね
。
ひろ
7/1 09:44
タイシ
君の熱
は何が
原因な
んです
か?子
供はど
んな病
気が出
てくる
かわか
らない
から怖
いです
よね
むぎるぎ 放置ごめんなさい
7/1 09:45
お母さ
んは心
配なん
ですよ
。こん
な時こ
そ先生
の出番
です。
きっと
ジャガ
ーさん
も素直
に聞く
かと…
はるちゃん☆
7/1 09:46
40℃以
上にな
ってた
ら座薬
使いま
す!
そこま
でいく
と本当
に辛そ
うだか
ら
それ以
下は…
元気な
ら様子
をみて
ます
ナッツ
7/1 09:54
触った
だけで
わかる
のはさ
すが先
生です
ね
ましちゃん
7/1 10:01
家族に
医療関
係いた
ら、頼
ってし
まいそ
ぅなの
に…
ジ
ャガー
さん、
一生懸
命だっ
たんで
すね
先
生も一
言"大
丈夫だ
から"
って伝
えれば
、ジャ
ガーさ
ん安心
したか
もしれ
ません
ね
きくどん
7/1 10:02
あら〜
お大事
に
私は昨
日震源
地の為
余震が
すごか
ったの
で、寝
不足気
味…
*ANGEL-RABBIT*携帯不調・充電出来ず⇒in出来ず⇒放置
7/1 10:03
タイシ
君、大
丈夫で
すか?
早く良
くなり
ますよ
うに
ドラもっち(皆様アリガト本日退会します)
7/1 10:04
先生自
らケア
ーして
あげる
ことで
母はホ
ッとす
るのか
も。い
ざとな
ると母
こそ不
安にな
り混乱
するん
ですよ
。資格
ないか
ら当た
り前で
す。気
持ちを
ワカッ
テあげ
て。ヘ
ルパン
ギーナ
…夏風
邪じゃ
なきゃ
いいで
すね。
手足…
も流行
ってま
すよ。
よし
7/1 10:41
こうし
て先生
がブロ
グにア
ップさ
れたと
いうこ
とは、
大維志
君はそ
んなに
心配な
いので
しょう
ね
先生こ
そご多
忙の身
、どう
ぞご自
愛下さ
い
美凛
7/1 10:41
タイシ
君、大
丈夫で
すか?
本当は
ちゃん
と、首
筋、両
ワキの
下、両
太もも
の内側
と、3
点クー
リング
をすれ
ばいい
んです
けど、
タイシ
君はま
だ小さ
いから
、3点
クーリ
ングは
嫌がる
んでし
ょうね
やのっち(庭イベマイペース中です(>_<))
7/1 10:46
早く熱
が下が
るとい
いです
ね
ちゃん★lucky☆
7/1 10:55
ジャガ
ーさん
のイラ
イラす
る気持
ちわか
ります
!母親
なら、
我が子
が早く
回復す
るよう
願って
るし、
医療者
である
ご主人
に早く
的確な
指示を
して欲
しいの
です。
まして
や、医
療者で
ないジ
ャガー
さんは
、不安
でいっ
ぱいな
はず!
また、
キノピ
ーの気
持ちも
わかり
ます!
私は、
大維志
くんに
一つ下
の息子
の母親
であり
、ナー
スでも
あるか
ら。
解熱剤
は使っ
ても使
わなく
てもど
っちで
もいい
んです
よね!
私は、
息子に
は基本
解熱剤
は使い
ません
。
でも、
お願い
ですか
ら、そ
ういう
時のジ
ャガー
さんに
は、優
しくし
てあげ
て不安
を取り
除いて
あげて
下さい
モモラ
7/1 10:58
タイシ
君の具
合は如
何です
か?
私も医
療従事
者なの
で、先
生の心
の声わ
かりま
す。
昼、夜
時を気
にせず
、家族
、親戚
から電
話がき
ます。
さすが
に、昼
間の時
は、か
かり付
けに行
ってと
、
頼りに
されて
いる事
は、わ
かって
いても
、つい
つい。
先生も
頑張っ
て下さ
い。
楜嘸咤 *ディズニー大好き*
7/1 11:32
三点ク
ーリン
グ
起きて
るとき
に嫌が
ったら
寝てる
時にこ
っそり
冷して
あげて
ね
ちゃん
と熱が
下がる
のが解
れば嫌
がらな
くなり
ますよ
の
息子は
最近…
原因不
明のじ
んまし
んが時
々…出
てます
大維志
くん
お
大事に
ね
ハOヒOヨン(^∀-)-★
7/1 11:42
苛々と
ぃうの
ゎジャ
ガーさ
んのコ
トです
か(ノω
`笑)
夏風邪
か〜
直
ぐ治る
でしょ
〜
マリメッコ
7/1 11:45
私も我
が子の
事にな
ると、
とにか
く心配
になり
ます。
自分で
も異常
かと思
う程‥
f^_^;
でも、
旦那様
が医師
なんて
、心配
性の私
はかな
り羨ま
しいで
す!
三つ星〜放置気味(T_T)
7/1 11:49
「イラ
イラし
てる人
もいて
…」っ
てジャ
ガーさ
んの事
でしょ
うか?
なんだ
か他人
事の様
に聞こ
えます
(T-T)
母親は
子供が
具合悪
い時は
心配で
すから
一言声
をかけ
てあげ
るだけ
で安心
します
よ。
ハルシオン+
7/1 11:57
先生は
分かっ
ていて
も患者
からし
たら初
めてな
ことが
多いで
す。
しっか
りと理
由を先
に説明
した方
が良い
と思い
ます。
ミルク今までありがとう感謝ごめんね
7/1 12:19
熱中症
による
発熱で
は
私先
週熱中
症で発
熱しま
した
先生も
色々ご
くろう
さまで
す
みんな
病気の
時は不
安にな
るんで
すよね
大ちゃ
ん早く
よくな
ります
ように
(^o^ゞ
先生も
移らな
いよう
に気を
つけて
くださ
い
(^o^ゞ
《ホッと一息》
7/1 12:28
大丈夫
ですか
?くれ
ぐれも
お大事
にね
ほわ(*´∀`*)
7/1 12:33
夏風邪
ですか
??
うちの
チビズ
も
先月頭
と末頃
に発熱
しまし
た
仕事に
行けな
くて
働くm
amaに
ゎマダ
マダ厳
しい世
の中で
す
熱の時
ゎ内腿
と首の
リンパ,
脇を冷
やすよ
うにし
てるの
ですが
あって
ますか
(>_<)
??
あんとん
7/1 12:41
夏風邪
長引き
ました
よ〜
どうぞ
お大事
に〜♪
★あつぴィ★ひチャン(*^^*)/あチャン(^.^)大好き*
7/1 13:29
ジャガ
ーさん
ゎタイチ
ャンが心
配でア
タフタし
てるん
でしょ
うね。
。。
その気
持ち痛
いほど
わかり
ます
先生を
頼りに
してる
から何
度も聞
くんで
す
わかっ
てあげ
て
AQUA
7/1 13:34
親がお
医者さ
んだと
安心で
すね!
ジャガ
ーさん
と仲良
くね(
^_^)/
change
7/1 13:40
タイシ
くんピ
ースし
てます
が
peace
じゃな
い状態
だった
んです
ね…
くぅ
7/1 14:10
ジャガ
ーさん
は日記
でママ
友にあ
ったと
書いて
たりエ
ステの
宣伝し
たりし
てるの
にたい
しくん
は熱だ
ったん
ですね
可哀想
に
ちゃん
と解熱
剤、冷
やす場
所の指
示して
も守ら
ないの
に苛々
して旦
那さん
を寝不
足にす
るなん
て
ひー《多忙中》
7/1 14:11
先生は
お医者
様だか
ら患者
なれて
るょネ
ジャガ
ーさん
は心配
でイラ
イラし
たりし
ちゃう
んだと
思う。
解っ
てあげ
て☆
☆ハイジ☆【皆さん水分補給して下さい】
7/1 15:10
母親は
子供が
熱を出
すと、
うろた
えるも
のです
私の姉
は子供
が40
度の熱
を出し
た時
救急車
呼
びまし
たから
ミント(睡眠不足で疲れ気味)
7/1 15:59
熱下が
ったと
言って
も心配
ですね
。
お大事
になさ
って下
さいね
。
*じゃすみん*
7/1 17:39
私も先
週40
〜39
.5℃
の熱が
3日
起きら
れず
寝込む
こと一
週間
今週は
皮膚が
赤い模
様の斑
点
昨日か
ら手指
の痛み
手首
も…
運転や
下着の
上げ下
げなど
生活に
支障出
てます
関節痛
がひど
く、り
んご病
と言わ
れまし
た
娘たち
は4日
間39
℃超え
て、一
人は血
液検査
に引っ
かかり
一人
は気管
支炎
暑さも
加わり
イマ
イチの
我が家
です
病院通
いも大
変な日
々を送
ってま
した
往診お
願いし
たいく
らいで
した
たいし
君も早
くよく
なると
いいで
すね
ちゃ−みん☆゛
7/1 22:04
なんだ
か気持
ちわか
ります
のんこ
7/1 22:07
たいし
君位の
年だと
よく
昔人間
は千恵
熱と言
いまし
たか
それと
は違う
んです
か?
くみ
7/1 23:00
先生
大
ファン
です
こいけや
7/1 23:35
うちの
子供も
脇や足
の付け
根など
冷やす
と嫌が
ります
。高い
熱が出
ると医
師や看
護師な
ど慣れ
ている
方でな
い限り
あせり
ますよ
やっぱ
り
目が離
せない
し、う
ちは熱
性痙攣
起こし
て白目
むいて
泡吹い
たので
かなり
焦りま
くりで
した。
お父さ
んがお
医者な
んて心
強いで
すね。
クレア*
7/1 23:40
先生お
疲れ様
です
寝不足
大変で
すね。
でも先
生頼り
にされ
てるん
ですよ
。
家のチ
ビも、
先日夜
中に3
9℃の
熱を出
して大
変でし
た。チ
ビはタ
イシ君
と逆で
、額を
冷やす
のはと
ても嫌
がり冷
やすべ
き場所
を冷や
すのは
嫌がら
ないの
で何と
かそれ
で乗り
切り朝
一でお
医者連
れて行
きまし
た。
自宅に
お医者
さんが
居るっ
て羨ま
しい〜
。
矢沢永吉
7/2 00:16
エコモ(アリガトウゴザイマシタ)
7/2 07:41
熱下が
って良
かった
暑い日
が続い
てます
木下先
生も気
を付け
て下さ
いね
白湯
7/2 08:50
たいし
くん熱
下がっ
てるな
らよか
った
早く元
気にな
るとい
いです
ね
メリー
7/2 09:40
りみさ
ん言う
事聞か
ないん
ですか
(笑)
りみさ
んのブ
ログに
あのば
かって
先生の
事面白
く語っ
てまし
た〜(
笑)か
わいい
大
維志君
お大事
にして
下さい
ね
てんしき桜
7/3 09:11
お久し
ぶりで
す
たいし
君冷え
ピタし
て…な
にして
もかわ
いいね
家
の中朝
8時過
ぎで3
2℃
朝
からミ
ニアイスノ
ン巻い
てます
ゆう(イベント多すぎ^^;)
7/4 08:58
子供は
首や足
の付け
根を冷
やすと
嫌がり
ますね
。
高熱の
子供に
は、冷
却シー
トは冷
たすぎ
て不快
なよう
です。
体に貼
る用の
冷却シ
ートは
如何で
しょう
か
薄くて
小さく
て貼り
やすい
です。
私はそ
れに絵
を描い
たり、
シール
を貼っ
て、手
首・足
首に貼
ってま
す。
絵が見
えなき
ゃ意味
ないで
すから
(笑)
高熱で
ウトウ
トして
るとき
は首に
貼りま
すが。
先生、
母親は
心配す
るんで
す。
ドクタ
ーのよ
うに経
験値が
ありま
せんか
ら。
子供が
病気の
時は、
母親の
ケアも
忘れず
に。
↑知り
合いの
ドクタ
ーによ
く言う
言葉で
す。
まぁКоганэ♪
7/4 17:32
早く
たいし
くん元
気にな
るとい
いです
ね
どこの
家も切
羽詰ま
るまで
は専門
家の言
う事は
聞かな
いので
すね
毎日、
暑いの
で先生
も お
体に気
をつけ
て下さ
いね
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
1
2
»
« 熱中症が増えています
安岡先生の言葉を週末に »
おはよ
珍し
そう
医師
ジャガ
不安だ
私も子
けどシ
たぃし
41度
迷わず
最近解
38度
大人も
こうゆ
父の威
切羽詰
僕も昨
タイシ
たいち
頬がピ
ははは
熱だけ
タイシ
お母さ
40℃以
そこま
それ以
触った
家族に
あら〜
私は昨
タイシ
早く良
先生自
こうし
先生こ
タイシ
本当は
早く熱
ジャガ
まして
また、
私は、
解熱剤
私は、
でも、
タイシ
私も医
昼、夜
さすが
頼りに
先生も
三点ク
ちゃん
の
大維志
苛々と
夏風邪
私も我
「イラ
なんだ
母親は
先生は
しっか
熱中症
先生も
みんな
大ちゃ
(^o^ゞ
先生も
(^o^ゞ
大丈夫
夏風邪
うちの
仕事に
働くm
熱の時
夏風邪
どうぞ
ジャガ
その気
先生を
わかっ
親がお
タイシ
peace
ジャガ
可哀想
ちゃん
先生は
ジャガ
母親は
私の姉
熱下が
お大事
私も先
起きら
今週は
昨日か
運転や
関節痛
娘たち
暑さも
病院通
往診お
たいし
なんだ
たいし
先生
うちの
先生お
寝不足
家のチ
自宅に
熱下が
暑い日
木下先
たいし
早く元
りみさ
りみさ
お久し
子供は
高熱の
体に貼
薄くて
私はそ
絵が見
高熱で
先生、
ドクタ
子供が
↑知り
早く
どこの
毎日、
ログイン(新規登録)