トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,711)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
今日の安岡先生
【五 美】
人を恵んで厭味(いやみ)なく、
労して怨(うら)みず、
欲して貪(むさぼ)らず、
泰(ゆた)かで驕(おご)らず、
威あって猛(たけ)からず─と。
(論語・堯日[ぎょうえつ])
人は誠にかくありたいものである。
【五 善】
人として常に何が善かを問い、
親しい仲を問い、
礼儀を尽すことを問い、
政治の要を問い、
患難(かんなん)を問う。
(左伝[さでん]・襄公[じょうこう])
これ実に人間味豊かな五善である。
今日も心がけて一日を過ごしたいです。
2011/5/28 11:50
・
コメントする
《ホッと一息》
さん、
§ちびちゃん§
さん、
千春
さん、
ウズメ☆皆さんさいなら〜☆
さん、
むぅ
さん達69人が「いいね!」といっています
コメント(全17件)
§*モンチッチ*§
5/28 11:59
有り難
きお言
葉
なかな
か難し
いです
(~_~;
)
でも、
少しず
つでも
、良い
人間で
いたい
と思い
ます
Allahの御告げ開始
5/28 12:07
そうし
てるよ
当たり
前
ちーこ
5/28 12:30
他人の
言葉を
エラソ
ーに載
せるな
よ
コスモン
5/28 12:49
いつも
、為に
なるお
話をあ
りがと
うござ
います
。
改造王様
5/28 13:34
それは
同じに
載って
つまら
なかっ
た
花
5/28 13:35
ちょっ
と言葉
難しく
て…あ
れなん
ですけ
ど
でもす
ごい為
になる
いつも
日記、
ありが
とうご
ざいま
すm(_
_)m
そんな
ふうに
生きよ
うと
心
がけま
す
ぴよちゃん
5/28 14:43
難しい
松嶋7個
5/28 14:46
またま
た 深
〜〜〜
〜〜〜
〜〜い
マニー
5/28 15:09
ちーこ
さん、
気持ち
はわか
ります
が本人
の心に
は響か
ないか
と…
にゃう
5/28 18:17
カツラ
のメン
テナン
スの為
に韓国
行った
んです
よね?
いいな
ぁ韓国
人を蹴
ったら
駄目で
すよ
お子さ
んは親
を見て
成長し
ますか
ら
瑞香
5/28 18:38
足を知
る
ですか
ねえ
何事も
塩梅よ
く
ってこ
とです
かねえ
あ 腹
八分目
ってこ
とです
ね
よし
5/28 22:15
先生、
こんば
んは
患難を
問うと
いうの
は、正
にその
通りで
すね
試練は
天
からの
呼びか
けとい
います
が、僕
が自己
改造と
学びを
始めた
きっか
けは、
ある事
件とそ
のスト
レスで
体調を
壊した
からで
す。
安岡先
生もお
っしゃ
ってい
ますが
、真の
学びと
は艱難
辛苦を
乗り越
えるた
めにす
るもの
でしょ
うね。
だから
学びは
、いつ
まで経
っても
終わる
ことが
ありま
せんが
、まだ
まだ未
熟な自
分を受
け入れ
成長で
きるこ
とに楽
しみを
見つけ
たいと
思って
います
。
今日の
言葉も
、艱難
辛苦を
乗り越
える「
心の杖
言葉」
になり
ました
先生、
ありが
とうご
ざいま
す
よし
5/28 23:08
先生、
「幸せ
」とい
う言葉
の語原
は、(
相手の
ために
)物事
をし合
う「為
(な)し
合わせ
」から
きてい
るそう
です
だから
、先生
がブロ
グを書
いて下
さる
私たち
がコメ
ントを
させて
頂く
このブ
ログを
通して
、お互
いがお
互いの
ために
行動し
合うこ
とで、
「幸せ
」を実
感でき
る
そんな
ブログ
になる
といい
ですね
先生、
応援し
てます
よ
ともぞう
5/29 06:28
難しい
実
行でき
る人ど
れだけ
いるか
な
ももたん。
5/29 08:04
元マネ
ージー
さんが
ご夫
婦のこ
と暴露
してい
ますが
本当
のこと
でしょ
うか?
先生の
日記を
楽しく
読んで
います
が…
信じら
れませ
ん
まりやぎsun* _ ゆったん安定期←
5/30 00:45
あっそ
。で?
トンボ(退会します(^_^)/~)
6/3 17:58
大切な
ことは
何か、
間違っ
た方向
に流さ
れてい
ないか
、日々
考え省
みつつ
、5美
5善
をめざ
したい
と思い
ます
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 3Kと聞くと、良くないイメ...
元春日王の断髪式で »
有り難
なかな
でも、
そうし
他人の
いつも
それは
ちょっ
でもす
いつも
そんな
難しい
またま
ちーこ
カツラ
いいな
人を蹴
お子さ
足を知
ですか
何事も
ってこ
あ 腹
先生、
患難を
試練は
安岡先
だから
今日の
先生、
先生、
だから
私たち
このブ
先生、
難しい
元マネ
先生の
信じら
あっそ
大切な
ログイン(新規登録)