トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
秋田県、停電中です
昨日の地震の影響で、病院も停電中です。
いつまで東北を...。
2011/4/8 09:41
・
コメントする
アミ
さん、
ながっち
さん、
ぴょんぴょん
さん、
なつ
さん、
みい(いつまでも ありがとう)
さん達62人が「いいね!」といっています
コメント(全95件)
たかし
4/8 11:52
先生が
無事で
よかっ
た
患者さ
ん大丈
夫
ゆー
4/8 11:52
診察、
大変で
すね!
自家発
電は夜
間に使
用です
かね?
?
さすが
に、昨
夜は北
海道も
揺れて
、飛び
起きま
したよ
先生も
移動、
気を付
けて帰
ってく
ださい
ね。
タネください!のみやび
4/8 12:00
地震は
どうす
れば止
むので
しょう
ね。
シェリル†ヒューバートうけ†
4/8 12:02
不眠症
で睡眠
薬飲ん
で寝る
私でも
強い揺
れでお
きまし
た、本
当にび
っくり
しまし
た
あっきぃ
4/8 12:07
毎日の
余震で
、常に
地震が
来てい
る感覚
になっ
てます
義理の
母が寝
たきり
で、自
宅介護
…地震
が来る
たびに
、飛び
起きて
、母の
部屋へ
母は、
鼾をな
らして
ぐっす
り寝て
ますが
、よく
寝てい
られる
なぁと
思う反
面、
起きて
、パニ
ックに
なって
なくて
良かっ
たと、
ホッと
したり
家族は
、大切
ですも
んね
先生も
頑張っ
てくだ
さい
奈知()
4/8 12:18
こうい
う時の
非常用
の蓄電
器って
あるの
ですか
?
み。
4/8 12:23
東京で
もビッ
クリし
ました
本当に
いつま
で続く
んでし
ょう
早く落
ち着い
てほし
いです
よし
4/8 12:24
試練は
天
からの
呼びか
けと言
います
が、今
回の試
練はあ
まりに
も辛い
もので
す。
この試
練を東
北の方
々だけ
に背負
わせる
のでは
なく、
日本国
民が一
致団結
して復
興にあ
たらな
ければ
いけま
せんね
先生、
秋田の
みなさ
んをよ
ろしく
お願い
します
。
KANTA
4/8 12:44
これが
誰かが
与えた
試練な
ら私は
恨む。
アタリ
ドコロ
がない
被災地
からの
嘆きで
す。
聖・林檎
4/8 13:01
何故に
又
東北ば
かり
と
精神的
に参っ
てます
毎日続
く余震
に怯え
ながら
…やっ
ぱり来
たっ
と
言う思
いとク
タクタ
です
又どて
かいの
が、こ
の先来
るのか
正
直疲れ
果てて
ます
レントワ
4/8 13:08
怖かっ
た
自然に
は勝て
ません
奈々美sion(今までありがとう)
4/8 13:09
とにか
く地震
落ち着
いてほ
しい
何分か
で電気
ついた
けど、
病院で
被災し
た時を
思い出
して怖
かった
もう
誰も亡
くなっ
てほし
くない
のに…
ショッ
ク死の
方がい
たとか
、ご冥
福をお
祈りい
たしま
す
とも
4/8 13:12
今、東
北電力
の皆さ
んが必
死で復
旧作業
してく
れてる
ハズで
す
かずちゃん
4/8 13:22
毎日震
災のニ
ュース
を見て
、心が
痛みま
す
少し落
ち着い
たと思
ったら
、また
すごい
地震が
起きて
何て言
ってい
いのか
、言葉
が見つ
からな
いです
ただ頑
張って
下さい
としか
…
早く地
震がお
さまる
事を祈
ってい
ます
先生も
頑張っ
て下さ
い
ぽちぽ
4/8 13:26
昼過ぎ
電気つ
きまし
た。
雨降り
で、寒
いです
。
かーな
4/8 13:26
神奈川
でも揺
れまし
た
東北の
方々は
大津波
や大地
震を
経験し
ている
から
尚更揺
れに対
する恐
怖心は
強いと
思いま
す。
祈った
所で
被害は
変わら
ないし
地震も
来る時
は来ま
す。
だから
私は祈
りはし
ません
が
一高校
生とし
て
復興や
復興支
援を温
かく見
守って
いくこ
とだけ
は
やって
います
。
それし
か出来
ないの
が
歯がゆ
いです
が…
紫水晶@協力多謝。時々男装。寝落ち魔。
4/8 13:46
先生・
医療ス
タッフ
・患者
の皆様
方、
大丈夫
でしょ
うか?
阪神淡
路とは
規模が
違いま
すが、
あの辛
さや痛
みは
未だに
消え去
りませ
ん。
今、自
分自身
に
出来る
事は
年単位
にわた
る支援
。
募金・
傾聴ボ
ランテ
ィア。
一人で
も諦め
なけれ
ば
復興は
絶対か
ないま
す!
愛マイミ~《紅鱗白鯱》
4/8 14:04
4月
7日(木
)23:3
2▼
またし
ても大
地震
津波だ
けはく
るなと
テレビ
画面に
向かい
祈りつ
づけま
した
…もう
これ以
上
あたた
かで辛
抱強く
て、ど
んなと
きでも
有り難
みの心
を忘れ
ず生き
ている
東北の
人々を
苦しめ
ないで
木下先
生
深呼吸
お忘れ
なく
失礼し
ます(
'-^)/
kaami
4/8 14:16
どれだ
け…と
本当に
思いま
す。
続く不
安に心
の傷が
どれだ
け深く
なるの
か…と
も思い
ます。
私たち
には、
自分の
出来る
ことを
探し支
援する
ことし
か出来
ません
。
でも小
さな力
も集ま
れば大
きな力
に変わ
ります
。
仲間と
集めた
子供用
の支援
物資を
箱詰め
したら
120箱
になり
ました
。
これで
少しで
も子供
達に笑
顔が戻
ればと
思いま
す。
先生、
心も体
も無理
をしな
いで下
さいね
。
のんこ
4/8 14:18
先生も
応援に
行った
んです
ね 嬉
しいで
す
私が掛
かり付
けの病
院から
も5名
行って
くれた
事を知
りとて
も嬉し
く誇り
に思い
ました
停電
では困
ります
ね 夕
べの地
震で停
電にな
って酸
素が止
まっち
ゃって
亡くな
りまし
たね今
まで頑
張って
たのに
本当に
気の毒
ですし
残念で
す
む〜ん@放置気味
4/8 14:21
自家発
電を持
ってな
い病院
もある
んです
ね。。
くにまま
4/8 14:27
妹の主
人も医
師会か
らの派
遣で(
薬剤師
です)
昨日出
発し昨
夜は東
京で一
泊して
今朝被
災地に
向けて
出発し
たよう
です。
12日に
帰るよ
うです
。
がんば
ってき
てほし
いです
ね
ミント(睡眠不足で疲れ気味)
4/8 14:28
いつま
で大き
な余震
が続く
のでし
ょうか
原発怖
すぎま
す。
栗子
4/8 14:48
せっか
く電気
復旧し
てもま
た停電
です
地震は
すぐに
津波を
連想さ
せます
…
怖くて
しょう
がない
です
子供達
の始業
式
も決ま
り 少
しずつ
元の生
活に戻
りつつ
という
ところ
にこん
な予震
ないで
すよね
…
♪仙ママ☆ウサギ大好き☆
4/8 15:54
少し落
ち着い
てきた
のにま
た強い
地震…
で
一年間
は注意
して下
さいと
以前言
ってる
人がい
たもう
これ以
上恐怖
を与え
ないで
ほしい
ですね
ももちゃん
4/8 16:28
いつま
で余震
が続く
のでし
ょうか
?神奈
川に住
む私で
すら、
恐くて
仕方な
いのに
、東北
の人の
心情を
考えた
ら、言
葉にな
りませ
ん。
がんば
ろう東
北と言
いたい
けど、
東北の
方達は
もう既
に頑張
ってる
し、こ
れ以上
頑張っ
てと言
うのは
酷な気
がしま
す。
神はい
つまで
試練を
与える
のでし
ょうね
…
くり
4/8 16:31
茨城県
は地震
の影響
で、給
食なし
でお弁
当持参
です。
材料が
調達で
きない
から、
だそう
です。
市町村
によっ
て、ご
はん又
はパン
はでる
所もあ
るよう
です。
ピロリン
4/8 16:44
秋田県
民です
。いら
っしゃ
ってい
るんで
すね
今
電気は
復旧し
ました
が水が
まだ出
ません
。昨日
はかな
り揺れ
ました
§ちびちゃん§
4/8 16:45
昨夜の
地震の
速報に
はびっ
くりし
ました
もうこ
れ以上
被害が
出ない
事を祈
りなが
ら経過
を見て
ました
最近、
東北の
方々の
明るい
ニュー
スを少
しずつ
聞いて
は心が
温かく
なって
た矢先
こんな
大きな
余震
本
当にど
うなっ
てるの
っ
て悔し
さや虚
しさが
込み上
げて来
ます
ママちゃん(装具に慣れました!)
4/8 16:45
一体い
つにな
ったら
、元の
生活が
出来る
のやら
…前向
きに、
笑って
頑張り
ます
ゆか
4/8 17:35
辛いで
す
チコ
4/8 18:21
私は出
張先の
福島県
大熊町
で本震
に遭い
ました
。本震
当日大
熊町に
泊まり
、原子
力発電
所事故
とも知
らず避
難する
のを見
ながら
茨城県
へ戻っ
て来ま
した。
今回の
地震で
多くの
友人、
知人が
死亡・
行方不
明にな
ってい
ても1
0km
圏内な
ので捜
索すら
出来ま
せん。
最近さ
びしさ
に押し
潰され
そうに
なりな
がら日
々の生
活を送
ってい
ます。
昨日の
最大余
震も怖
かった
。
まぁКоганэ♪
4/8 19:37
夜の地
震に停
電
朝
出
勤する
と予備
電力で
僅かに
オペは
中止に
なった
人も
ただ…
午後か
ら電力
復旧し
たので
帝王切
開のオ
ペは出
来まし
た
秋田は
まだま
だ寒く
て電気
がない
ことは
こん
なにも
不便を
感じる
とは…
いつま
で地震
が続く
のか…
これ以
上被害
ない事
を
願いた
い
拓ちょび(ドリ)隊長めざしてはまり中
4/8 20:44
正直い
いまし
て本当
に昨日
の夜の
震度6
強にび
っくり
したの
と
水
と電気
復旧し
たのに
ま
たまた
停電と
断水に
なり東
北に住
んでる
ので
地震の
苦痛で
精神的
におい
こまれ
そう
といぷりん♪#
4/8 21:11
どこま
で追い
詰める
のでし
ょう
精神的
に滅入
ってし
まいま
す
ゆっこ
4/8 21:26
本当に
早
く日本
が幸せ
に暮ら
せます
ように
!
明日香♪
4/8 21:29
宮城に
住んで
います
。凄い
地震で
した
やっと
停電か
ら復帰
しまし
たがま
た昨日
の様な
余震が
くるか
と思う
とこわ
いです
。
ゆっき
4/8 21:40
ホント
に
直せど
も
直せど
も
また揺
れる
壊れる
……
また明
日ね
その言
葉が重
く感じ
ます
明日に
は会え
ないか
も
……と
思って
しまう
から
思っち
ゃいけ
ないっ
すね
前向き
に生き
ます
砂ママ in低 イベ休
4/8 22:33
実家が
秋田で
す
今朝、
電話し
たら停
電して
いまし
たが何
故か電
話は繋
がりま
した
情報源
がラジ
オしか
ないの
で夜中
遅く懐
中電灯
の明か
りだけ
でラジ
オに聴
き入っ
てたよ
うです
昼1時
半に復
旧した
ようで
すが、
老夫婦
2人き
りなの
で心配
です。
夜は欠
かせな
い電気
毛布が
使えず
眠れな
かった
様子で
した。
…被災
地の方
々は、
もっと
大変な
思いを
してい
らっし
ゃるか
と思う
と辛い
です
こごん−再婚したら退会予定
4/8 23:00
頑張れ
東北
頑
張れ北
関東
頑
張れ日
本
そして
頑張れ
私
家族を
守れる
のは私
だけそ
ういう
危機感
があり
ます
かすん(仲間&友達&飴も種も感謝)(*^^*)
4/9 01:06
地震き
つかっ
たみた
いで余
震に気
をつけ
てね。
余震だ
ったみ
たいだ
けども
凄い映
像でし
た。変
電所が
ショー
トした
って言
ってま
した。
プレー
トが動
いて余
震が頻
繁で悲
しいで
す。あ
と、前
に、東
京都知
事が花
見を自
粛した
方がと
、言っ
てまし
たが、
被災地
区の酒
屋さん
が被災
地区の
酒を買
って頂
き、(
日が暮
れる迄
)、花
見をし
て頂き
たいと
、言っ
てまし
た。二
次災害
の売上
金減少
に、な
らない
様に、
して欲
しいっ
てテレ
ビで言
ってた
よ
。
TETRA
4/9 09:54
死体
処理
犯
*雪華*パンダはペットです!
4/9 11:47
ちょっ
と立ち
読みを
して、
最後ま
で読む
事がで
きませ
んでし
た。
災害救
助犬も
心が傷
ついて
いる。
本来の
仕事は
、人を
助ける
事です
が、今
回は1
00ヶ所
以上で
尻尾を
ふるこ
とはな
く
悲しげ
な泣き
声をあ
げて、
振り返
ったそ
うです
。
今回の
地震で
は、動
物もた
くさん
の被害
を受け
ました
。
奇跡的
に助か
っても
飼い主
さんは
全員亡
くなっ
ていた
。
でも、
生きて
いかな
きゃな
らない
んです
。
本当に
どこか
らどう
してい
いのか
、行政
も大変
だと思
います
が、細
かいと
ころま
で
ケアを
お願い
したい
です。
mi.ke
4/9 12:47
本当で
すよね
…
まき(コメ返せなくてごめん(-o-;))
4/9 19:05
私と主
人の実
家が東
北です
。今回
の余震
も怖か
ったと
言って
ました
。停電
になり
夜は寝
てて寒
かった
と…
いつも
寒い時
は電気
毛布を
してた
母…
電気が
ある事
に当た
り前に
なって
た私…
駅では
いつも
エスカ
レータ
ーで上
がって
た。
一昔前
はちゃ
んと階
段で上
ってた
んだか
ら…こ
れから
は少々
の不便
さに慣
れて行
こうと
思う
チコ
4/10 07:02
今回の
地震に
より私
の実家
がある
浪江町
、被災
した大
熊町な
ど福島
県双葉
郡に住
んでい
た70
%近く
の方々
の避難
先や安
否確認
が出来
ない状
態です
。ブロ
グを見
ていて
、避難
先登録
をまだ
の方が
いたら
、都道
府県県
庁へ連
絡して
登録を
して下
さい。
42
4/10 23:36
先生は
ご無事
ですか
?
先ずは
、安全
第一
で
す。
ご無理
なさい
ません
ように
お気を
付け下
さい。
大自然
を前に
なすす
べがな
く、無
力感を
感じま
す。た
だ手を
拱いて
いる自
分自身
がもど
かしい
です。
被災地
の皆様
に心よ
りお見
舞い申
し上げ
ます。
奈々美sion(今までありがとう)
4/11 10:39
被害が
少ない
場所で
、また
スーパ
ーでは
長蛇の
列で入
店規制
がかか
った場
所があ
りまし
た。
今も避
難所生
活であ
まり取
り上げ
られな
い場所
は朝晩
しか食
事がで
ない、
基本『
おにぎ
り1個
と持ち
回りの
ダシも
入らな
い炊き
出し味
噌汁』
そんな
なかで
家族分
を何回
も並ん
で倍の
量を確
保して
る家族
もいる
とか
久しぶ
りにテ
レビを
みて他
の災害
地区で
昼が出
なくな
ったと
文句を
言って
る人達
が映り
ビック
リした
そうで
す。
なんで
支援物
資や食
事に今
だにこ
んな差
がある
のでし
ょう。
どこに
訴えれ
ばいい
のかわ
かりま
せん。
3/16出
産しま
した。
里帰り
する場
所は両
親とと
もにな
くなり
ました
。私は
避難所
生活し
ている
姉夫婦
の手伝
いもで
きず歯
痒いで
す。少
しでも
改善さ
れるの
をいろ
んな場
所で訴
えてま
す。
のん
4/11 12:39
九段下
にいら
っしゃ
いまし
た?
はんちゅん
4/11 21:33
先生あ
れから
精神的
に落ち
着きま
したか
?お休
みの時
にはゆ
っくり
過ごさ
れて下
さいね
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
1
2
»
« 愛読書 致知より、「“間...
今の日本はどちらでしょう... »
先生が
患者さ
診察、
さすが
先生も
地震は
不眠症
毎日の
義理の
母は、
起きて
家族は
先生も
こうい
東京で
本当に
早く落
試練は
この試
先生、
これが
アタリ
何故に
毎日続
又どて
怖かっ
自然に
とにか
何分か
もう
今、東
毎日震
少し落
ただ頑
としか
早く地
先生も
昼過ぎ
雨降り
神奈川
東北の
大津波
経験し
尚更揺
祈った
被害は
地震も
だから
一高校
復興や
やって
それし
歯がゆ
先生・
・患者
大丈夫
阪神淡
規模が
あの辛
未だに
今、自
出来る
年単位
募金・
一人で
復興は
4月
またし
津波だ
…もう
あたた
木下先
失礼し
どれだ
続く不
私たち
でも小
仲間と
これで
先生、
先生も
自家発
妹の主
12日に
がんば
いつま
原発怖
せっか
地震は
怖くて
子供達
少し落
で
いつま
がんば
神はい
茨城県
市町村
秋田県
昨夜の
もうこ
最近、
一体い
辛いで
私は出
夜の地
朝
オペは
ただ…
秋田は
いつま
これ以
正直い
どこま
精神的
本当に
宮城に
やっと
ホント
直せど
直せど
また揺
壊れる
また明
その言
明日に
……と
思っち
前向き
実家が
情報源
昼1時
夜は欠
…被災
頑張れ
家族を
地震き
死体
ちょっ
災害救
本来の
悲しげ
今回の
奇跡的
でも、
本当に
ケアを
本当で
私と主
いつも
電気が
駅では
一昔前
今回の
先生は
先ずは
ご無理
大自然
被災地
被害が
今も避
そんな
久しぶ
なんで
九段下
先生あ
ログイン(新規登録)