トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
行きの新幹線で読みました
僕の学生達に、就職についても指導をと考えていますが、僕自身が就活の経験がない
ので、色々と本を読みましたが、この本には、なるほどそうだったのか、と考えさせ
られました。
鎌倉女子大学の学生達にも、教えてあげたいと考えています。
機会があれば、著者にもお話を聞きたいと思っています。
2011/2/12 10:48
・
コメントする
こー
さん、
マリリン
さん、
リカ
さん、
ローズマリー
さん、
ハナちゃん
さん達62人が「いいね!」といっています
コメント(全21件)
スマイル0円withマクドナルド.コム(有)
2/12 10:51
私も将
来のた
めに読
んで見
ます
いちご (事情により近いうちに退会)
2/12 10:57
大学生
の娘に
…読ま
せたい
未夢
2/12 11:05
就職試
験に落
ちたく
ても落
ちられ
ないな
んて素
敵な本
ですね
42
2/12 11:26
うーん
…
過去、
就活、
転職活
動など
を経て
現在に
落ち着
きまし
たが、
そこへ
至るま
でに数
社「採
用見送
り通知
」を貰
う経験
もして
ます。
その頃
から掲
載され
た本に
似た就
活本、
有りま
したが
私は「
眉唾」
と思っ
て話半
分で受
け止め
てまし
た。
その本
に書い
て有る
通りに
なれば
、失業
者など
、居な
くなる
のでは
絵にか
いた餅
、机上
の空論
に過ぎ
ません
。
今の若
い方達
は理想
ばかり
追いす
ぎて、
現実が
見えて
ない。
職業上
、そう
感じる
事があ
ります
。
職に就
き、働
いてお
金を稼
ぐこと
は、そ
う簡単
じゃな
いです
。
今の子
達から
聞こえ
てくる
言葉は
「楽し
てお金
稼ぎた
い」で
す。
世の中
、そん
なに甘
くない
と思い
ます…
大人が
、世の
中は厳
しいと
言うこ
とを教
えてあ
げなけ
ればな
らない
立場だ
と思い
ます。
[意見
には個
人差が
ありま
す]
多忙極みちゅう!みけちん
2/12 11:44
これか
ら就職
する人
は大変
ですよ
ね・・
こうい
う本も
個々の
意識の
中で読
まなけ
ればな
らない
ですし
ね。
先生、
感想や
概要を
一言く
らいい
ましょ
うよ(
;^_^A
なかな
か良い
ことが
書いて
ある、
不思議
なこと
が書い
てある
、奇抜
な考え
方だら
とか・
・・
定年ま
で働く
から私
には必
要ない
けど、
立読み
してこ
よ!気
になり
ますか
ら(笑
)
トロル
2/12 11:57
子供の
将来の
ために
読もう
と思い
ます。
私の時
と企業
面接全
く違う
んだろ
うな〜
高卒で
一流企
業入れ
たから
!
よし
2/12 12:40
木下先
生、リ
クエス
トにお
応え頂
きあり
がとう
ござい
ます
面白そ
うな本
ですね
僕自身
、転職
は全く
考えて
いませ
んが、
今月中
に読ん
でみま
す
きっと
、就職
活動だ
けでな
く、物
事の原
理原則
につな
がる内
容なん
でしょ
うね
クロリン(フローズンダイキリ)
2/12 13:21
この本
のよう
になれ
ばいい
ですね
。
私は採
用担当
をして
います
が、た
まに呆
れるよ
うな人
がいま
す。
「面接
に遅れ
ます。
忙しい
から切
ります
。」
と言っ
て電話
を切り
、あと
は留守
電なん
て方も
いまし
た。
お断り
したら
怒鳴り
込まれ
ました
。
履歴書
に「頑
張りま
す」一
言だけ
の方も
いまし
た。
判断の
しよう
があり
ません
。
履歴書
の写真
がセー
ターに
ジャケッ
トの方
もいま
した。
本当に
就職す
る気持
ちがあ
れば、
こんな
ことは
しない
と思う
のです
が……
…
ぽょ☆[クリノッペ協力感謝]
2/12 13:27
(´ω
`)学
生のう
ちから
世の中
の現実
を知っ
てしま
うのは
哀しく
なりま
せんか
?
(´ω
`)私
の恩師
の言葉
ですが
、「経
歴は消
せない
が、履
歴は修
正でき
る。世
間のこ
とは世
間に出
てから
学べ」
、これ
で宜し
いので
はない
でしょ
うか?
(´ω
`)現
代の就
職事情
に首を
突っ込
むのは
感心し
ません
よ。
織愛☆(当分の間お休みします)
2/12 13:39
木下先
生、こ
んにち
は。今
の学生
さんは
、大変
ですね
。なか
なか就
職出来
ないみ
たいで
、私の
頃は、
給料安
くても
仕事が
あった
から、
幸せな
時代だ
ったの
かも知
れませ
ん。本
の感想
も是非
、聞き
たいで
す。お
仕事頑
張って
下さい
ね。
悠
2/12 13:52
先生、
私は今
2回生
で就職
がこわ
いです
。
学閥で
就職で
きる企
業はい
くつか
ありま
すが、
大学名
に頼り
たくな
いとは
思って
ます。
大学は
放任な
とこで
自分で
動かな
いとい
けなく
て、私
は先輩
との繋
がりが
ないの
で不安
です。
先生の
ような
方がう
ちに来
てくだ
されば
なぁと
思いま
した。
生徒さ
んがう
らやま
しいで
す!
できれ
ば少し
だけこ
ちらに
もアッ
プして
いただ
けたら
うれし
いです
><
のんこ
2/12 15:02
先生が
そんな
心配し
てくれ
てるの
を生徒
が知っ
たら喜
びます
よ
香澄(多忙)
2/12 16:27
こんに
ちは
最近、
就職活
動に苦
労して
いる学
生さん
の記事
が新聞
で紹介
されて
おり読
んでい
ます。
中には
250社
以上受
けて先
月やっ
と内定
を貰っ
た学生
さんも
いて、
「これ
が社会
の現実
なんだ
なぁ」
と痛感
させら
れまし
た。
耳汁 甘子(エイティ)
2/12 17:54
就職活
動は、
特に今
の時代
、厳し
いです
。
『落ち
たくて
も落ち
られな
い』っ
て…ち
ょっと
バカに
したタ
イトル
だなあ
、とい
うのが
第一印
象。
読めば
印象は
変わる
のかも
しれま
せんが
。
機会が
あれば
読んで
みます
。
ましちゃん
2/12 20:21
時間が
ある時
に買っ
て読ん
でみま
ーす
ひろ(お休み中)
2/12 20:53
先生か
っこい
いね
☆あゆぅ☆
2/12 22:53
今求職
中の人
たくさ
んいる
みたい
ですね
ハ
ローワ
ークで
は50人
待ちと
の事で
す
しまにゃん
2/12 22:55
新卒者
は高望
みし過
ぎず我
慢強く
働くこ
とが大
切だと
思いま
す(^_
-)-☆
ひとし
2/13 08:12
おはよ
うござ
います
。今就
職難で
す。自
分も去
年働い
てた会
社で売
上が悪
く、店
が突然
閉める
事にな
りリス
トラに
なり、
就職活
動しま
したが
、年齢
もあっ
てか再
就職に
時間が
かかり
ました
。今は
再就職
して良
かった
です。
今は特
に就職
難です
。時間
を作っ
て自分
も読ん
でみた
いと思
います
。
BRIAN GRAVE
2/13 08:22
教授、
おはよ
うござ
います
、初め
まして
ブライ
アンで
す
私も先
月半ば
頃まで
失業者
でした
、私の
住む小
松は、
今でも
本当に
就職が
全く見
つから
ない地
域です
。
若者か
ら中高
年まで
、ハロ
ーワー
クに来
ていて
、求人
検索ナ
ビで、
順番待
ちされ
ている
事もし
ょっち
ゅうあ
る位の
就職難
です
。
正直、
47都
道府県
失業率
、失業
者ワー
スト二
位の石
川県で
すから
(´`) !!
2/13 09:41
おもし
ろそう
な本で
すね。
近々.
面接が
ありま
す。
頑張ら
ないと
いけま
せん
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 秋田県湯沢に向かっていま...
ソウルに行ってきます。 »
私も将
大学生
就職試
うーん
過去、
その本
絵にか
今の若
職に就
今の子
世の中
大人が
[意見
これか
こうい
先生、
なかな
定年ま
子供の
私の時
高卒で
木下先
面白そ
僕自身
きっと
この本
私は採
「面接
と言っ
お断り
履歴書
判断の
履歴書
本当に
(´ω
(´ω
(´ω
木下先
先生、
学閥で
大学は
先生の
生徒さ
できれ
先生が
こんに
最近、
中には
就職活
『落ち
読めば
機会が
時間が
先生か
今求職
新卒者
おはよ
教授、
私も先
おもし
近々.
頑張ら
ログイン(新規登録)