トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
雨の中の、子連れで動物園は
あまりおすすめ出来ません。
まず、季節もありますが、寒いです。自分は勿論、子供も寒がります。従って、だっ
こをして歩かなければならない。
自分の体力を著しく消耗する→体調が悪くなる→機嫌も悪くなる→子供に厳しくなる
。
負の連鎖反応ですね。
もう1つ、動物が見にくい。見易い場所に居ないわけです。
お父さん、動物いないね。何度もタイシに言われました。
それでも、自己満足かもしれませんが、タイシが少しだけ、僕を好きになった気がし
ます。
今日は全身筋肉痛で、辛いですが。
2010/12/15 07:41
・
コメントする
カサ
さん、
ひめ
さん、
ジョー
さん、
そら
さん、
ぷりん☆+。゚・感謝です☆
さん達119人が「いいね!」といっています
コメント(全41件)
ふ〜ちゃん(イベ、ぼちぼち…)
12/15 07:44
お疲れ
さまで
した
タイシ
くん、
お父さ
んのこ
と大好
きです
よ
ひーちゃん
12/15 07:47
おつか
れさま
です。
たいし
くんは
、きの
ぴー先
生のこ
と大好
きです
よ
‡みーくん‡♪
12/15 07:50
大維志
くん
最
高の笑
顔です
ね
фゆぅф年末年始多忙の為ロム専気味
12/15 08:01
お疲れ
様でし
た〜
仲良し
親子で
すね
よし
12/15 08:08
木下先
生、お
はよう
ござい
ます
それで
も、タ
イシ君
にとっ
ては良
い思い
出にな
ります
よ
次は晴
れた日
に、ま
た連れ
て行っ
てあげ
てくだ
さい
☆ハイジ☆【皆さん水分補給して下さい】
12/15 08:20
父子の
触れ合
いもい
いです
ね〜
みか☆LP☆多忙<(, ,)>
12/15 08:20
お疲れ
様でし
た
雨の動
物園も
お勧め
しませ
んが…
夜の動
物園も
あまり
お勧め
しませ
ん
夜行性
の動物
は活動
してる
ものの
…よく
見えず
目が光
ってて
怖いも
のが…
でも子
供にと
っては
良い勉
強にな
ったと
思うし
、パパ
と一緒
のお出
かけは
嬉しい
もので
す
たいし
君とっ
てもい
い笑顔
してま
すね
紫水晶@協力多謝。時々男装。寝落ち魔。
12/15 08:21
木下先
生、
おはよ
うござ
います
。
折角の
動物園
、
雨で残
念でし
たね。
今度行
く時は
、
晴れる
と良い
のに。
お疲れ
様でし
た。
香澄(多忙)
12/15 08:23
おはよ
うござ
います
雨の日
に動物
園に行
っても
、面白
くない
ですよ
ね
今度は
お天気
が良く
暖かい
時期に
、一緒
に動物
園へ出
かけて
はいか
がです
か?
あっちゃん。今日も頑張れ(^^)v自分
12/15 08:28
おはよ
うござ
います
お仕事
とはい
え動物
園ご苦
労様で
した
先生も
たいし
君も風
邪引き
ません
ように
きら☆リィ
12/15 08:28
おはよ
うござ
います
たいし
クンも
雨の中
抱
っこし
てもら
って
動物を
廻った
コトを
忘れナ
イと思
います
ふたり
の
思い出
が出来
ました
ね
先生の
優しさ
がイイ
感じ
今日は
イイコ
トあり
そうテ
゙ス
ひとし
12/15 08:32
おはよ
うござ
います
。お疲
れ様で
した。
タイシ
君にと
っても
木下先
生にと
っても
いい思
い出に
なった
んでは
…! タ
イシ君
いい笑
顔です
ね。今
度行く
時は、
て
る時に
!
織愛☆(当分の間お休みします)
12/15 08:32
木下先
生、G
oodmo
rning
雨
の日の
動物園
は、確
かに寒
くて動
物も見
えにく
くても
、たい
しくん
にとっ
ては、
パパと
過ごし
た貴重
な時間
ですよ
。筋肉
痛は辛
いでし
ょうが
、たい
しくん
の、か
けがえ
のない
思い出
として
、いつ
までも
記憶に
残って
いると
思って
、幸せ
な痛み
と思っ
て下さ
いね。
みみずく♪【 雨降り嫌ね(ーдー)】
12/15 08:57
おはよ
うござ
います
m(_ _
)m
の
日の動
物園ゎ
大変
風邪引
かない
様にし
て下さ
いね
花咲 芽論(メロン)
12/15 09:01
頑張り
ました
ね
お
疲れ様
でした
こ
れから
はもっ
と体重
も増え
て大変
ですけ
ど
お
父さん
パ
パ頑張
って
\
(^-^)
/\(
^-^)/
\(^-
^)/(
#^.^#
)
ゆー
12/15 09:10
わかる
我が家
はいつ
も、旦
那の仕
事のた
めに、
冬の動
物園
又
は寒い
春先。
筋肉痛
…わか
る
た
いし君
と1つ
違いの
五歳で
す。
家族全
員、機
嫌悪く
なりま
す
一年に
一度の
デ
ィズニ
ーリゾ
ートで
もずっ
と抱っ
こ
旦那が
かわい
そうで
す。
だから
、先生
の気持
ち、ス
ッゴい
わかる
。
の〜(気まぐれ参加)
12/15 09:10
風邪引
きませ
んでし
たか
冬
の遊園
地も空
いてる
らしい
けど…
2月に
ジェット
コースター
は鼻水
が凍り
そうで
す
アンジェリーナ
12/15 09:14
おはよ
うござ
います
(^-^)
/
さすが
、先生
!様々
な角度
からの
分析、
すごい
と思い
ます、
納得で
す、体
調不良
だと機
嫌悪く
なりま
すもん
ね。
物事の
正と負
。
最後に
正を書
かれる
あたり
はさす
がです
私も、
正と負
をきち
んと分
析して
、感謝
してい
きたい
と思い
ました
。
先生、
いつも
考えさ
せられ
る日記
をあり
がとう
ござい
ますm
(_ _)
m(^-^
)
マオポポ◆
12/15 09:17
先生!
大変お
疲れ様
でした
うちは
主人が
全く子
供をス
ルーな
ので…
先生に
主人を
重ねて
嬉しく
なっち
ゃいま
した!
「ね?
大変で
しょう
?私は
、いつ
もひと
りでそ
れやっ
てるの
よ
解って
くれる
!?ね
ぇ、少
しは苦
労を解
ってく
れるで
しょ!
?
」
って…
(
笑)
父子の
絆も深
まって
…とて
も嬉し
いです
(↑完
全投影
(笑)
)
オネムッシー(クリのみ)
12/15 09:18
きっと
、タイ
シくん
は、動
物園に
行った
ことよ
り、パ
パと二
人きり
で、そ
れも、
抱っこ
しても
らった
ことの
ほうが
嬉しか
ったと
思いま
すよ
.
ちーちゃん
12/15 09:20
雨の動
物園は
臭いん
だろな
☆WHITE-SAND☆1月20日退会します☆
12/15 09:20
先生
お
疲れ様
でした
。小さ
なお子
様連れ
は、何
処に行
くのも
一苦労
筋
肉痛、
早く治
ると良
いです
ね
若い時
と違っ
て、筋
肉痛が
、後か
ら襲っ
てくる
から
今
日も頑
張って
くださ
い
わか・ゆな†平日は仕事†
12/15 09:25
お疲れ
さまで
した
今日が
ロケな
ら良か
ったで
すね
今日は
て
ちょっ
ぴり暖
かいで
すね
†ヤル気が出るまで休会↓†
12/15 09:40
負の連
鎖(爆
)
『動物
いない
ね〜』
(大
爆)
私も
経験し
ました
しかも
1人で
幼い2
人の子
供を連
れて
今とな
っては
それも
いい思
い出
《ホッと一息》
12/15 09:42
大変で
したね
はるちゃん♪
12/15 09:48
木下先
生よく
わかり
ます
パパ頑
張って
くださ
い
私も体
力つけ
ながら
頑張っ
ていき
たいと
思いま
す
の
動物園
は厳し
いかぁ
〜
水
族館な
ら良い
かもし
れませ
んね
ウズメ☆皆さんさいなら〜☆
12/15 09:48
おはよ
うござ
います
寒
い中
お疲れ
様でし
た
ヤッパ
リ
こ
の季節
は 人
間だけ
でなく
動物
も寒い
ですよ
ね
増して
動物園
の主役
級にな
ると
暖かい
国の動
物だし
〜
タイシ君
も き
っと
不
思議に
思って
質問し
たのだ
から
良い経
験だっ
たかも
と
もかく
も お
疲れ様
でした
☆…さやえんどう…☆イベお誘い不可!!
12/15 09:52
真夏と
いうか
猛暑に
も動物
園は不
向きだ
と思い
ます。
経験か
らです
が、タ
イミン
グ的に
猛暑に
行った
ら、目
当ての
動物た
ちは、
檻の奥
〜も〜
っと奥
の避暑
地に移
動して
て、一
つも見
れずに
、各檻
を見る
ばかり
で、子
供には
実際の
動物を
見せて
あげれ
ず帰っ
た経験
があり
ます
。
あ〜や☆
12/15 10:20
激寒の
動物園
…行っ
た事あ
ります
。大概
の動物
が奥で
つぐん
でる中
、キツ
ネザル
だけが
嬉しそ
うに出
てきた
のを思
い出し
ます。
まるで
こっち
が観察
されて
るみた
いでし
た(笑
)
うちの
はまだ
赤ちゃ
んです
が、そ
のうち
抱っこ
地獄に
陥るん
だろう
なぁ
ヨットさん
12/15 10:57
たいし
君のモ
ヒカン
も幼稚
園まで
ですね
。小学
校でや
ってた
ら、い
じめら
れてし
まいま
すよ
のんこ
12/15 12:33
太維志
君とキ
ノピー
の嬉し
そうな
顔 こ
っちも
笑みが
でます
疲れ
たでし
ょうが
、それ
が 親
子の良
いとこ
ろでし
ょうね
42
12/15 13:36
まぁ…
色々あ
ります
よね
たいし
君も、
今日は
寒くて
動物園
はパッ
としな
かった
けど、
パパと
ずっと
一緒に
いられ
た
と、大
人にな
ってか
ら子供
の頃の
素敵な
思い出
になる
ことと
、想わ
れます
。
あまり
、マイ
ナスに
ばかり
捉えな
いで下
さいね
寒い中
、二人
ともお
疲れさ
までし
たm(_
_)m
ちゃん★lucky☆
12/15 13:39
先生、
お疲れ
さまで
した。
寒い時
期は勘
弁です
よね!
でもロ
ケなら
仕方な
いです
ね。
でも大
維志く
んは、
久しぶ
りにパ
パと二
人きり
で嬉し
かった
のでは
ないで
しょう
か?
ゆみ
12/15 15:45
こんな
コミュ
ニケー
ション
も有り
ですょ
↑
たまに
は、子
供と二
人のお
出かけ
して下
さい↑
ほむ
12/15 17:43
タイト
ルを読
んで
「何か
医学的
なお話
か?」
と思っ
たら…
キノピ
ー先生
の感想
でした
か(笑
)
笑って
しまい
ました
よ
ご苦労
様でし
た<(_
_)>
みど
12/15 17:55
寒いの
も、2
人きり
も、タ
イシク
ンには
、いい
思い出
になっ
たと思
います
。
小さい
時の記
憶って
いつま
でも消
えない
もので
す。
先生、
またい
い思い
出が増
えまし
たね。
いいか
おして
写って
るのが
何より
の証拠
ですよ
。
ノンちゃん
12/15 18:35
たいし
君、パ
パと二
人で良
かった
ですね
miruru(多忙にてイン減 m(_ _)m)
12/15 20:31
確かに
寒いか
も
でも
こっち
に帰省
した際
には
ペ
ンギン
の散歩
を見に
動物園
に行っ
て見て
はどう
でしょ
う
ペンギ
ンやシ
ロクマ
、アザ
ラシは
冬季間
も元気
ですよ
見に連
れてい
く方は
、完全
防寒装
備でな
いとダ
メです
けど
りこたん
12/16 00:17
寒さゆ
えのだ
っこス
キンシ
ップが
できて
よかっ
たので
はない
のでし
ょうか
?
でも筋
肉痛大
変です
ね。ゆ
っくり
お休み
くださ
いねf
^_^;
にゃお
12/16 04:57
スキン
シップ
大切
ですよ
今の時
期だか
らこそ
抱っ
こやお
んぶの
威力っ
て 大
きいん
です
もう少
しする
と 抱
っこし
てあげ
たくて
も 拒
否され
るよう
になっ
てしま
います
からね
ぇ
きゃら(ファームペットいます)
12/16 06:53
お父さ
んとの
思い出
になる
貴重な
体験に
なると
思いま
す。
寒い中
、抱っ
こして
もらっ
て行っ
たなぁ
〜なん
て大人
になっ
て、酒
の肴に
なるん
じゃな
いかし
ら!?
お父さ
ん、お
疲れ様
でした
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 今日の安岡先生の言葉です...
著名な書家にお願いしまし... »
お疲れ
タイシ
おつか
たいし
大維志
お疲れ
仲良し
木下先
それで
次は晴
父子の
お疲れ
雨の動
夜行性
でも子
たいし
木下先
おはよ
折角の
雨で残
今度行
晴れる
お疲れ
おはよ
雨の日
今度は
おはよ
おはよ
たいし
雨の中
動物を
ふたり
思い出
先生の
今日は
おはよ
木下先
おはよ
の
風邪引
頑張り
わかる
我が家
筋肉痛
家族全
一年に
だから
風邪引
おはよ
さすが
物事の
最後に
私も、
先生、
先生!
大変お
うちは
先生に
「ね?
解って
って…
父子の
(↑完
きっと
.
雨の動
先生
お疲れ
今日が
今日は
負の連
『動物
私も
しかも
1人で
今とな
それも
大変で
木下先
パパ頑
の
おはよ
真夏と
激寒の
うちの
たいし
太維志
まぁ…
たいし
今日は
と、大
あまり
寒い中
先生、
寒い時
でも大
こんな
たまに
タイト
「何か
と思っ
キノピ
笑って
ご苦労
寒いの
小さい
先生、
いいか
たいし
確かに
でも
ペ
ペンギ
見に連
寒さゆ
でも筋
スキン
今の時
もう少
お父さ
寒い中
お父さ
ログイン(新規登録)