トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,758)
友だち(38,910)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
女房と畳みは新しいほうがいい
タイトルから、ご心配頂く方もいらっしゃるかと思いますが、正しい解釈は以下の通
りだそうです。
畳みは、半年か一年毎に変えないと、古くなって心地よくない。
しかし、畳みは裏と表を張り替えるだけで、畳自体を変える訳ではない。
女房も結婚してちょっと経つと、あまり身だしなみにも気を使わなくなって、亭主と
しては、新鮮さが欲しくなる。
つまり、夫婦円満の秘訣の1つだそうです。
もちろん、女房側からしても、亭主と畳みは新しいほうがいい、ですよね。
えっ、我が家ですか?
もちろん、いつも新鮮ですよ。いろんな意味で。
2010/10/1 07:03
・
コメントする
ピロリ
さん、
kaorin*ぷち復活中(*^^*)
さん、
☆なゅ☆退会しマス!皆ぁりがとお☆
さん、
なつ@ホックロ!629.jp
さん、
ひまわり
さん達178人が「いいね!」といっています
コメント(全66件)
河口卓・放置になりますゴメンねm(_ _)m
10/1 07:07
気持ち
の問題
ですよ
ね
悪く考
えたら
、悪い
ところ
だけ目
につく
ウチは結
婚して
から1
8年、
仕事に
行く時
の
は欠か
してま
せん
パンミー£フラ ёё
10/1 07:09
おはょ
うござ
います
素敵な
写メで
すね
幸福の
おすそ
分けあ
りがと
ぅござ
います
(*^o^
*)
たまぶー♪♪(^o^ゞ
10/1 07:10
きのぴ
ー
おはょ
う
畳も大
事に使
わない
と表替
えだけ
じゃ
中がボ
ロボロ
になっ
ちゃう
よ
きのぴ
ーFAM
ILYを
ず〜っ
と応援
してい
ます
今日も
素敵な
1日を
*じゃすみん*
10/1 07:14
おはよ
うござ
います
。
亭主と
畳は…
そうで
すね
ポチャッコ(チェリー)
10/1 07:14
ご馳走
様です
!
喧
嘩する
のも仲
の良い
証拠じ
ゃなか
ったっ
け?
木下
ファミリー
はジャ
イアンツの
ファンみ
たい
ですが
…?
チ
ェリーも
大好き
ですよ
!
ジャ
イアンツ!
にゃんだらリンゴ
10/1 07:20
奥様を
いつま
でもキ
レイに
保つの
もご主
人の仕
事です
Laksmii☆前に進みたい‥
10/1 07:21
羨まし
ぃ限り
です
あたし
も、キ
ノピー
達みた
ぃな夫
婦にな
りたか
った‥
§ドリトル§暫く放置
10/1 07:24
私はこ
のこと
わざは
うそだ
と思い
ます。
お互い
に気持
ちがよ
り添っ
ていれ
ば、常
に新鮮
で夫婦
円満の
秘訣と
思いま
す。
畳や女
房が新
しい方
が良い
のは、
男性の
気休め
のこと
わざの
ような
気がし
ます。
互いに
信じ合
える信
頼感も
夫婦に
は大事
だと思
います
。
タネください!のみやび
10/1 07:25
たいし
君、な
んて可
愛い
ん
でしょ
うね。
ひーちゃん
10/1 07:26
おはよ
うござ
います
私もお
嫁さん
に行っ
たら、
きのぴ
ー先生
のご家
族みた
いに仲
良しの
家庭に
したい
です
お料理
を愛情
こめて
作って
居心地
のいい
家庭を
作りた
いと思
います
としとし
10/1 07:31
いいよ
ね
毎日、
プロレ
ス出来
て
格闘フ
ァンに
はたま
らない
なよ
や
っぱり
、受け
身をと
るとき
は、畳
が一番
だ
゚момо゚
10/1 07:32
畳みな
のか
畳なの
か
オネムッシー(クリのみ)
10/1 07:33
ジャガ
ー家・
・・、
もとい
、木下
家の夫
婦円満
の秘訣
は、タ
イシく
んの笑
顔です
ね
.
†ひなた☆彩霞†
10/1 07:38
私はシ
゙ャガー
さんを
尊敬し
木下先
生を
尊敬し
ていま
す。先
人の日
本の諺
は 言
葉通り
では無
く 深
い意味
が 有
るのだ
ろうな
と。畳
の本当
の新品
と 織
り治し
は全く
違うら
しいで
すね。
男性に
木下先
生を見
習って
頂きた
いです
。木下
先生に
限って
無いで
しょう
が、シ
゙ャガー
さんを
泣かし
たら
を
しに
お伺い
いたし
ます(
笑)
ちゃみ/撃沈タコイエロー
10/1 07:44
キノピ
ー先生
とジャ
ガーさ
ん夫婦
を見て
いたら
いつも
ラブラ
ブでス
テキで
すよ
香澄(多忙)
10/1 07:45
おはよ
うござ
います
このこ
とわざ
、良く
聞きま
すよね
。
お互い
の信頼
関係が
一番だ
と思い
ます。
今日か
ら10月
、今月
も体調
管理に
気を付
けて過
ごしま
しょう
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
«
1
2
« 安岡正篤先生の言葉より
安岡正篤先生の言葉より、... »
気持ち
悪く考
ウチは結
おはょ
素敵な
幸福の
(*^o^
きのぴ
おはょ
畳も大
中がボ
きのぴ
今日も
おはよ
亭主と
そうで
ご馳走
奥様を
羨まし
あたし
私はこ
お互い
畳や女
互いに
たいし
おはよ
私もお
お料理
いいよ
畳みな
ジャガ
.
私はシ
キノピ
おはよ
このこ
お互い
今日か
ログイン(新規登録)