トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
日本がハングルを学校で教えた
昨日の産経新聞の正論に、僕的には衝撃的な記事を見ました。
これが事実ならば、先の首相の談話は、何だったのでしょうか。
記事によれば、ハングル文字は15世紀に発明されていたが、文字を独占していた特権
階級の人々の反対で使われていなかった。
それを再発見して、漢字ハングル混合文を考案したのは、福沢諭吉で、朝鮮総督府が
小学校からハングルの教科書を用意して、日本が建てた5200の小学校で教えた。
その他、米の収穫量が三倍に増え、鉄道が100キロから6000キロに伸びて、当時世界
最大級の水力発電所である、水豊ダムを昭和19年に完成させたりと、本国から多額の
資金を投入して、近代化に努めた例はないそうです。
全て事実だと仮定すれば、譲り過ぎの感覚を覚えるのは、僕だけではないはずです。
2010/8/19 10:14
・
コメントする
(。-ω-p[+琉唏+]q
さん、
チャコ【休漁中】
さん、
パンダ
さん、
※たまちゃん※
さん、
KYoooo
さん達6人が「いいね!」といっています
コメント(全50件)
絢…いろんな体験して成長です(^-^)
8/19 10:21
おはよ
うござ
います
!!
ハング
ル語に
しろ、
権力の
名の下
に禁止
した物
が過去
には多
すぎる
と思い
ます。
何が正
しいか
は私に
は分か
りませ
んが、
譲り過
ぎだと
おっし
ゃる気
持ちは
よく分
かりま
す。
伝達手
段の文
字を禁
止され
るって
どんな
気持ち
なんだ
ろうっ
て。単
純に思
いまし
た。
SEE YOU NEXT
8/19 10:22
ハング
ルって
なんで
したっ
け?韓
国語?
必要な
いと思
います
。
依存し
てくる
くせに
嫉妬し
て国益
泥棒す
るから
付き合
い方が
わから
ないで
す。
やっちゃん《スマホ使いこなせず放置ぎみ》
8/19 10:24
おはよ
うござ
います
いつも
為にな
るお話
など有
難うご
ざいま
す
わたし
にゎ難
しい話
は分か
りませ
んが
いつも
楽しみ
にブロ
グ見て
います
チェナしめっぽいの苦手なんで( ̄▽ ̄;)
8/19 10:26
早くあ
の首相
を何と
かしな
いと
たちゅん
8/19 10:28
韓国が
言う「
7奪」
は、本
当なら
ば「7
恩」で
す。
従軍慰
安婦問
題もで
っちあ
げです
。
在日が
人権人
権と言
ってま
すが、
あの在
日は日
本に居
たくて
残った
人たち
。
この手
の話は
調べれ
ば調べ
るほど
出てき
ます。
こぷちゃん
8/19 10:29
昨日の
新聞ち
ゃんと
読んで
みます
§ちびちゃん§
8/19 10:33
もう外
交をど
うした
ら良い
のかわ
からな
いです
過去は
過去と
して今
どれだ
けお互
いが助
け合っ
て両国
が良く
なるよ
うに努
力する
のみな
のでし
ょうか
?
先日の
先生の
他に得
を与え
て自分
も得を
得る
人を羨
まず心
から応
援する
…
こちら
が親切
に接し
てたら
いつか
は分か
り合え
る
今子育
て中で
すが、
ベビー
ちゃん
は今自
分しか
見えて
なくて
しても
らって
当たり
前、欲
しい物
がある
とぐず
ぐず言
います
でも私
にも時
々自分
が執着
して無
い物な
らアイ
ってく
れます
ベビー
ちゃん
からも
らう事
なんか
考えて
るわけ
じゃな
いです
が、い
つか大
切な物
を分け
与えて
くれる
優しい
気持ち
が育つ
事を願
ってま
す
成長段
階の差
なので
しょう
か?
インタ
ーネッ
トの普
及によ
り色々
な情報
も入り
そのう
ち正し
い情報
が沢山
の方々
に…
ももリッチ
8/19 10:34
話しと
それて
しまい
ますが
、
日本人
は『言
葉』を
粗末に
しすぎ
だと思
います
。
いわゆ
る 方
言(お
国言葉
)も 守
ってい
くべき
だと…
これ以
上簡素
化(ハ
ングル
も文字
を簡素
化した
ものだ
と聞い
たので
)して
はいけ
ない。
イタリ
アでは
各地
方大学
で 方
言を学
ぶ(守
る)学
科があ
るそう
ですが
、日本
も見習
うべき
かと。
ミント(睡眠不足で疲れ気味)
8/19 10:41
好き勝
って、
言いた
い放題
の首相
を何と
かしな
いと駄
目です
ね。今
のまま
だと、
韓国に
も乗っ
取られ
そうで
恐ろし
いです
ね。
Mi-JP ホシチンーシブーヤなう
8/19 10:47
OMG!!
!
* R e n . Uw ∞
8/19 10:47
日本は
…どう
なるの
でしょ
う?
私の気
のせい
かもし
れませ
んが、
日々私
達の不
安は募
り、や
がて好
きなこ
とも禁
止され
ないか
と心配
になり
ます…
。
私達が
安心し
て国会
に国を
任せ、
わが国
日本を
想う日
はまだ
遠そう
ですね
…。
お元気ですかすっぱいぶどうです。
8/19 10:52
「謝り
すぎ」
という
言い方
がよく
分かり
ません
。それ
ならど
の程度
の謝罪
ならよ
いので
すか。
もうす
でに韓
国併合
に関す
る問題
は全て
解決し
たので
すか。
ちなみ
に日韓
基本条
約は問
題あり
すぎで
すよ。
私は、
併合に
は韓国
に利益
をもた
らした
面があ
ったこ
とを否
定しま
せんが
、強制
連行や
創氏改
名など
、何度
謝って
も謝り
尽くせ
ない損
害を与
えたこ
とも紛
れもな
い事実
だと思
います
よ。歴
史の事
実に謙
虚に向
き合う
ことの
何が間
違って
いるの
ですか
。
ぉかあさん♪
8/19 11:02
話がズ
レてた
らすみ
ません
…。偏
見では
ないで
すが、
私はこ
れから
も中国
語韓国
語を覚
える気
はあり
ません
。日本
語と、
少しの
英単語
だけで
精一杯
です(
笑)
船ドラ@ゲームはしません
8/19 11:09
私の祖
父は、
ピョン
ヤン近
くの小
学校の
校長を
しまし
た。そ
れまで
、読み
書きが
できな
かった
人々に
言葉を
教えら
れて、
喜ばれ
たよう
です。
日本に
帰ると
きも、
生徒や
その親
が手伝
ってく
れたと
言って
いまし
た。奴
隷制度
などを
なくし
、イン
フラを
整えた
。これ
は事実
です。
日韓基
本条約
以後の
ことに
ついて
は、外
交問題
です。
ハッピー
8/19 11:11
韓国も
北朝鮮
も中国
も戦勝
国だも
んね
フジマル
8/19 11:11
私の知
人に、
在日2
世の方
がいま
すが、
彼は小
1にな
ると同
時に親
の仕事
の転勤
で日本
にやっ
て来て
。
『朝鮮
学校に
入学し
、大学
で日本
語を専
攻した
けど、
今のよ
うに韓
流ブー
ムでも
なく、
何をす
るにも
、ハン
グルが
通じな
くて大
変だっ
た』
と言っ
てまし
たよ
グーフィー
8/19 11:15
確かに
! 将
来に向
けて進
む道が
山道…
しかも
滑り
やすい
道みた
いです
。
SEE YOU NEXT
8/19 11:36
日本に
ある朝
鮮学校
の校長
先生は
金正日
らしい
です。
反日教
育を行
う学校
なんて
、日本
に必要
ないと
思いま
せんか
?
しかも
その授
業料ま
で無償
化…
正直辛
いです
。出て
いって
ほしい
。
GO子
8/19 11:46
おっし
ゃる通
りです
。なか
なか難
しいで
すね。
まるご
8/19 12:12
僕は、
当時の
福沢諭
吉は日
本がア
ジアの
一員で
あると
いう立
場の元
で、『
脱亜論
』を著
し、日
本の近
代化を
目指し
たのだ
と思い
ます。
今でこ
そ日本
は先進
国と言
われ、
『脱亜
論』は
アジア
諸国か
ら批判
されが
ちです
が、当
時の日
本はア
ジアの
発展な
しに日
本の近
代化は
ないと
考えて
いたの
でない
でしょ
うか。
木下先
生のも
のの見
方はと
ても参
考にな
ります
。これ
からも
頑張っ
て下さ
い(^o
^)
かばちゃん(笑顔推進委員(^-^)/)
8/19 12:35
日本人
って
お人好
し..な
気がす
る
お元気ですかすっぱいぶどうです。
8/19 12:35
脇道に
逸れま
すが、
福澤の
脱亜論
は、よ
く言わ
れるよ
うな、
近代化
の遅れ
たアジ
アから
日本は
脱退す
べし、
という
思想で
はあり
ません
。日本
はアジ
アでは
なく西
洋に見
習うこ
とでい
ち早く
近代化
を達成
し、ア
ジアの
盟主と
してア
ジアの
近代化
をリー
ドすべ
きだと
いう考
えです
。その
面から
見れば
福澤も
アジア
主義者
であり
、後の
大東亜
共栄圏
理論に
近接し
ていま
すが、
戦争の
実態は
それと
はほど
遠いも
のであ
ったこ
とは肝
に銘じ
ておか
ねばな
りませ
ん。
たこさん
8/19 12:56
戦後の
処理に
ついて
、考え
るとき
、他の
国はど
のよう
に対応
したの
か?不
勉強な
事もあ
ります
が、例
えばド
イツな
ども色
々な問
題をか
かえて
いたと
思いま
すが、
どのよ
うにし
たので
しょう
か?興
味があ
ります
。
過剰に
日本が
アジア
に援助
した事
は事実
だと思
います
が、心
の底で
やまし
さがあ
り、そ
れを言
葉は悪
いです
が、こ
れだけ
援助を
したか
ら、も
ういい
のでは
と、言
葉で戦
後問題
を認め
たくな
いから
あえて
という
形を政
府がと
ったの
だとし
たら。
政治家
の仕事
として
は不十
分かと
思いま
す。
確かに
日本の
国民の
税金を
使い、
好意に
しろ遠
回しに
な謝罪
にしろ
沢山の
援助を
してい
るのに
日本パ
ッシン
グをさ
れるの
は不本
意です
が、そ
れは日
本が国
際社会
で支持
を得ら
れるよ
うな政
治的な
対応を
戦後か
ら現在
にいた
るまで
出来て
いない
点が、
最大の
問題で
あるよ
うに思
います
。今の
政府も
それ以
前も責
任があ
るでし
ょう。
戦後の
対応に
ついて
はグリ
ーユー
ザーは
色々な
意見が
あると
思いま
すが、
残念な
がら、
戦争に
負けた
場合、
国際社
会では
それな
りの対
応を早
期にと
る事が
賢明で
あると
思いま
す。日
本は国
内でも
、うや
むやに
してし
まって
いる問
題があ
ったた
め、国
内の建
て前を
守る為
に対外
政策も
うやむ
やにし
て泥沼
化した
気がい
たしま
す。
ikimono 良聖穂 激らぶッ
8/19 13:07
中二に
はわか
らない
です笑
゛
あっ…
私だけ
かな笑
゛
お元気ですかすっぱいぶどうです。
8/19 13:12
日本人
は自ら
の手で
戦争の
清算を
するこ
とがで
きなか
った。
ドイツ
やイタ
リアで
は戦中
でさえ
反体制
運動が
わりと
活発だ
ったし
、イタ
リアで
は降伏
前にム
ッソリ
ーニが
軍隊に
よって
処刑さ
れてい
ます。
日本で
は戦中
は殆ど
目立っ
て反戦
運動は
無かっ
たし、
戦争の
清算も
東京裁
判とG
HQに
任せっ
ぱなし
。しか
も冷戦
が本格
化する
と「逆
コース
」で戦
犯が釈
放され
たり、
果ては
岸信助
が首相
就任し
たりで
、もは
やうや
むや。
日本国
民は自
ら手を
汚して
戦争の
清算を
するこ
とをし
ていな
い。
そんな
戦争の
国民的
総決算
がいま
だ出来
てない
から、
65年
たって
も首相
の散発
的謝罪
発言で
今更ガ
ヤガヤ
騒ぐ。
こんな
状態で
日韓や
日中の
和解と
か言っ
たとこ
ろでム
リでし
ょう。
これは
日本人
自身の
責任で
す。
キャンディ☆彡裏チケ終了☆
8/19 13:15
41才に
も よ
くわか
らない
です
歴史の
真実が
よく
わから
ないの
で、適
当な事
言えま
せん
でも
朝鮮
韓国
中国な
どに
良いイ
メージ
は あ
りませ
ん
ウメチキ◎吉じゃなくチキンなの
8/19 13:38
日教組
の戦争
を伝え
る教育
もおか
しいで
す…
自由宗
教国家
の日本
教育現
場に思
想の強
要はイ
ケない
と唱え
ながら
にして
、彼等
は国歌
・国旗
…道徳
すら戦
中の挺
身教育
だと批
判して
反天皇
教育を
するの
ですか
ら…
たこさん
8/19 13:45
援助に
関して
は福沢
諭吉の
話とは
時代が
違って
います
ので、
論点が
ずれて
しまっ
てます
ね…こ
の夏先
生の日
記は戦
後問題
の事が
多かっ
たので
、私な
りに気
になっ
いたあ
たりを
語って
しまい
ました
。申し
訳あり
ません
。ただ
福沢諭
吉の時
代の援
助も、
お人好
しでや
ったわ
けでは
ないと
思って
ます。
例えば
ユニク
ロの中
国進出
は中国
を発展
させよ
うと、
工場を
作った
わけで
なく、
店員の
接客の
ノウハ
ウも教
えます
が、こ
れも利
益を考
えての
事。こ
れは極
論かも
しれま
せん。
福沢諭
吉はき
っとア
ジア全
体を経
済的に
発展さ
せると
いう、
尊い志
もあっ
たと思
います
が、さ
らなる
日本の
経済発
展とい
う下心
がなか
ったと
は思え
ないの
です。
今の日
本がや
ってい
る海外
援助と
は異な
ると思
います
。
これは
悪い事
ではな
いでし
ょうが
、お人
好しと
も 違
う気が
します
。
教科書
がハン
グル語
であっ
た点は
対外的
な外交
処置?
今より
まわり
からど
う思わ
れるか
まで考
えてい
たのか
もしれ
ません
ね…
オネムッシー(クリのみ)
8/19 13:48
難しい
日記が
続きま
ちゅね
。でも
、パパ
らしい
でちゅ
by.タ
イシ
.
10cmのKAMO
8/19 13:56
>たこ
さん
下心が
ないで
お金を
送る…
これが
おかし
いと思
いませ
んか
簡単に
いえば
、あな
たは見
知らぬ
ホーム
レスに
大金を
送りま
すか
詳しく
は読ん
でいま
せんが
、福沢
諭吉は
脱亜論
を語っ
ていま
した。
アジア
全体の
ことを
考えて
いたと
は思い
ません
。あの
時代の
中国・
朝鮮は
亡国寸
前だっ
たので
すから
。
日本の
統治で
現地語
の識字
率があ
がった
ともい
われて
います
。(主
に東南
アジア
ですね
)
お元気ですかすっぱいぶどうです。
8/19 14:01
ホーム
レスと
韓国を
一緒に
しちゃ
いけな
いとお
もいま
すが
しり あす
8/19 14:04
よくわ
かりま
せんが
韓国を
日本の
領土と
認識し
たから
、投資
するの
は、当
たり前
ではな
いです
か?
くまこ
8/19 14:23
日本人
として
は、信
じたい
説です
ね…
史
実に確
証を持
つこと
は難し
いと思
います
が、色
々な可
能性を
論じる
ことは
必要な
のかな
と感じ
ます
例
えば台
湾の方
は日本
を尊敬
すると
言って
くださ
る方が
多いよ
うです
よね?
戦時中
の日本
が、歴
史で教
えられ
たよう
な悪で
あった
のなら
ばそう
はなら
ない気
がしま
す
こうい
う意見
がもっ
と公然
と議論
されな
いのは
おかし
いです
よね
たこさん
8/19 14:55
福沢諭
吉から
私がず
れたも
のも書
いてし
まった
のです
が、ホ
ームレ
スの例
えは福
沢諭吉
の方と
判断し
ての私
なりの
意見は
下心が
ある場
合、私
なら、
「譲り
過ぎ」
とは思
わない
です。
日本領
土扱い
でやっ
たなら
、なお
さらと
私は思
います
。以上
。
10cmのKAMO
8/19 16:00
どこま
で事実
かはわ
かりま
せんが
…
ある旅
行者に
よると
、日韓
併合前
の韓国
は『1
0世紀
は遅れ
た文明
だった
』そう
です。
それを
今の韓
国まで
育て上
げたの
です。
(いっ
てしま
えば、
アフリ
カ諸国
を先進
国にす
るくら
いと考
えても
らえば
良いで
しょう
)
少し論
点を外
します
が…
東南ア
ジアが
独立で
きたの
はなぜ
でしょ
うか
もし日
本が他
の欧米
のよう
に『搾
取』だ
けをし
ていた
ら、間
違いな
く独立
できな
かった
でしょ
う。
(日本
が負け
た後、
再び欧
米が東
南アジ
アを植
民地化
しよう
として
いた)
『投資
して当
たり前
』この
概念は
今の概
念だと
いうの
を忘れ
ないで
下さい
。
お元気ですかすっぱいぶどうです。
8/19 16:13
利益と
か被害
とか一
面だけ
クロー
ズアッ
プする
からい
けない
んです
。利益
も被害
も両方
事実で
す。悪
いこと
したこ
とに関
しては
、相手
が納得
するま
で謝る
べきで
す。
☆翔☆若き青雲の志
8/19 16:13
台湾人
の黄文
雄氏の
本には
、日本
統治下
の台湾
は平和
で、夜
も家に
施錠し
ないほ
ど治安
が確立
されて
いたが
、中国
人が入
ったと
たん凶
悪犯罪
が横行
し、高
層ビル
の窓さ
え鉄格
子をは
め、鍵
は2重
になっ
たと書
かれて
います
。
日本が
統治し
ていた
アジア
の国で
は、日
本は産
みの母
である
。
母は痛
みを全
て被り
、我々
は独立
を成し
遂げた
と日本
を讃え
る国も
ありま
す。
日本が
植民地
支配し
て人権
を傷つ
けられ
たなん
てボケ
たこと
言うの
は中国
、韓国
だけで
すよ。
それも
ただ金
だけの
為に。
よし
8/19 16:18
木下先
生、事
実がキ
チンと
報道さ
れるよ
うにな
ってき
ました
ね
今の日
本のマ
スコミ
は、世
論誘導
をする
という
権力を
握りた
い一心
で、マ
スコミ
の使命
を果た
してい
ません
もう、
戦後の
誤った
事実を
伝える
敗戦利
得者を
生む構
造はコ
リゴリ
です
木下先
生、こ
れから
もブロ
グを通
して正
しい日
本の歴
史を伝
えて下
さい
菊蔵(多忙により朝夜のみです)
8/19 16:32
誰もが
知って
ると思
ってま
した
。
すいかいす(×最近ゲームやってません‥)
8/19 20:16
私もこ
の内容
、知っ
ていま
した。
韓国・
日本の
両国で
間違っ
た教育
がされ
ている
という
のは、
事実な
のでは
ないで
しょう
か。
真実を
隠して
、半ば
洗脳し
ている
から、
本当の
ことが
わから
ないん
だと思
います
。
謝るべ
きとこ
、謝ら
ないで
いいと
こも、
事実な
くして
はわか
りませ
ん。
日韓が
真の友
好関係
を築く
には、
韓国も
反日教
育を辞
める必
要があ
ると強
く思い
ます。
りん
8/19 21:11
それは
知って
いると
思いま
したわ
正宗(リクエスト イベ×)
8/19 21:38
すいか
いすサ
ンと同
意見で
す
韓国の
反日教
育も問
題です
が、ま
ず 日
本の教
育 こ
れが大
問題で
す
考える
事をさ
せない
、減点
法のダ
メ出し
教育が
日本人
の人間
力を弱
めてい
ます
知恵と
工夫す
る方法
を教え
ない
これで
はダメ
です
フリード
リヒ・ニ
ーチェの
格言に
、「真
の教育
者は解
放する
」があ
ります
生徒の
長所を
見抜き
、伸ば
すとい
う事ら
しいで
す
生徒の
手足が
縮こま
るよう
な教育
では、
動くべ
き時に
行動で
きない
人間に
なりま
す
敵は我
なり
我が国
の人間
力低下
の教育
です
アヤナ
8/19 22:12
間違っ
た教育
とは、
洗脳っ
て事で
すね。
にんにく娘
8/20 07:37
これみ
んな知
ってる
ことだ
と思っ
てまし
た。
ブレンダ
8/20 12:13
久しぶ
りにコ
メント
します
。この
話は事
実です
。教え
たくな
い史実
は、今
まで隠
されて
いまし
たが、
この話
もその
一つだ
と言う
ことで
す。
42
8/20 14:32
こんな
に詳し
くは理
解して
いませ
んでし
たが、
うっす
らと知
ってま
した。
それと
、戦後
復興時
の莫大
な資金
援助な
ど、日
本は大
戦後の
お詫び
と称し
て、イ
ロイロ
してき
たのに
、事あ
る毎に
「お詫
びが無
い」だ
の、云
々言う
のが感
じ悪い
。
何度も
お詫び
の志を
述べて
るし、
資金援
助して
んじゃ
ん
金引き
出すた
めにゴ
ネてる
ように
しか見
えない
、中国
や
韓国
卑しい
ですね
確信犯
的なや
り方が
。
tax
8/20 16:06
中韓の
人もま
た、教
育によ
り日本
を憎む
ように
刷り込
まれて
いる。
日本人
も日教
組によ
り日本
兵は野
蛮であ
ったと
刷り込
まれて
いる。
自らの
祖父母
などの
性格か
ら、簡
単にそ
のよう
な人物
はいな
かった
であろ
うと推
測でき
るはず
。
教育が
腐って
いると
、この
ような
国際問
題にも
繋がる
。木下
先生に
は清く
、正し
い教育
をなさ
って欲
しい。
マキダイ⌒(ё)⌒
8/21 03:24
難しい
話やな
ぁ
先生の
家庭に
ついて
聞かせ
てやぁ
たいし
くんの
成長
聞きた
いなぁ
☆イチコ☆
8/21 16:14
知りま
せんで
した
何が真
実がよ
く分か
らなく
なって
ます
人は自
分を間
違えて
いると
言いま
せん。
だから
、分か
らない
。
ただ、
日韓に
しろ、
アジア
が力を
合わせ
たら凄
い経済
発展に
国際的
にも偉
大な貢
献でき
るので
はない
かと、
アホな
私でさ
え中学
生の時
には思
いまし
た
昔の喧
嘩のフ
ォロー
してる
ような
感じが
私には
苛立ち
ます。
Uo・ェ・oU
8/30 02:11
韓国語
なんて
簡単
です
すみだ
すみだ
言っと
けばい
いだけ
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 中国は正気なのでしょうか...
最近、うなぎにはまってま... »
おはよ
ハング
何が正
伝達手
ハング
依存し
おはよ
いつも
わたし
いつも
早くあ
韓国が
従軍慰
在日が
この手
昨日の
もう外
過去は
先日の
人を羨
こちら
今子育
でも私
ベビー
成長段
インタ
話しと
日本人
いわゆ
これ以
イタリ
好き勝
OMG!!
日本は
私の気
私達が
「謝り
話がズ
私の祖
韓国も
私の知
『朝鮮
と言っ
確かに
日本に
反日教
しかも
正直辛
おっし
僕は、
今でこ
木下先
日本人
お人好
脇道に
戦後の
過剰に
確かに
戦後の
中二に
あっ…
日本人
そんな
こんな
41才に
歴史の
でも
日教組
自由宗
教育現
援助に
例えば
これは
教科書
難しい
by.タ
.
>たこ
下心が
簡単に
詳しく
日本の
ホーム
よくわ
韓国を
日本人
福沢諭
下心が
どこま
ある旅
少し論
東南ア
もし日
(日本
『投資
利益と
台湾人
日本が
母は痛
日本が
それも
木下先
今の日
もう、
木下先
誰もが
私もこ
韓国・
真実を
謝るべ
日韓が
それは
すいか
韓国の
考える
これで
フリード
生徒の
生徒の
敵は我
間違っ
これみ
久しぶ
こんな
それと
何度も
卑しい
確信犯
中韓の
教育が
難しい
先生の
聞かせ
たいし
聞きた
知りま
何が真
人は自
ただ、
昔の喧
韓国語
すみだ
ログイン(新規登録)