トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,707)
友だち(38,924)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
昼食は鳴門の地元
びんび家さんに、お邪魔しました。
ご覧のように長蛇の列。
ちなみに、14 30です。
地元の大人気店のようです。
お料理は鮮魚料理です。
内容については、ジャガーのブログをご覧頂いきますよう、お願いします。
2010/1/4 14:32
・
コメントする
コメント(全56件)
史恵♪事故で首の神経が一部切れ治療&リハビリ中。イベントいつも出遅れ(><)
1/4 14:45
びんび
屋はお
勧めで
す
☆ake☆
1/4 14:49
の
近く
は
最高で
しょう
ね
美味し
い食べ
物と最
高のお
天気で
良かっ
たです
よね
みーた☆16日退会します(T_T)
1/4 14:50
懐かし
い
びんび
屋
子供
のころ
徳島
行った
ら、よ
く行き
ました
おいし
いです
よね
ノーパン祭。
1/4 14:58
夫婦の
連携プ
レイ
ジャガ
ーさん
の日記
も読み
まぁぁ
ぁす
ヒカリ
1/4 15:04
並んだ
んです
ね
寒くな
かった
ですか
あかねチン♪ぼちぼちスタート
1/4 15:05
ここゎ
いいで
すよね
〜
海の幸
いっぱ
い
イズブン☆ありがとうございました!
1/4 15:28
びんび
家さん
、見か
けとは
違って
美味し
いです
よね
行列は
知りま
せんで
した
ミータン
1/4 15:37
いいで
すね。
あさがお☆
1/4 15:46
はまち
の刺身
定食が
900
円でし
たっけ
食べき
れない
人も居
ますよ
ね
カモメ
が沢山
来て賑
やかで
しょう
AKKYO☆やっと宿題終わった。そして夏休み…
1/4 15:54
びんび
やに行
列…
スゴイ
しぃちゃん(たまに覗いてますが放置中)
1/4 16:04
びんび
屋寄っ
たんで
すね
海の味
って感
じで美
味しい
ですよ
ね
龍
1/4 16:16
有名な
お店な
んです
か
☆しょう♂もう…40才…
1/4 16:18
良いお
正月を
お
過ごし
のよう
で…
美味し
そう
ヨーコ()
1/4 16:29
すごい
人
でも行
列に先
生やジ
ャガー
さんが
並んで
たらビ
ックリ
やっち☆
1/4 16:38
先生…
私も昔
は良く
行って
ました
(^-^)
でも…
ハマチ
の刺身
頼んだ
時にス
ジの所
ばっか
りださ
れたり
、順番
並んで
ても飛
ばされ
たりで
最近は
行く事
なくな
ったん
です…
ひーちゃん
1/4 16:47
おいし
そう。
さっき
イチゴ
食べま
した。
のん
1/4 16:55
シンプ
ルな
ワカメ
のお味
噌汁
最高で
すよ
sweetりー
1/4 16:57
長蛇の
列、大
人気の
お店で
お食事
、いい
なぁ
かすきんさん
1/4 17:10
やっぱ
旅先だ
と行列
店には
いりた
いよね
。
キキ あいりちゃん キキ
1/4 17:13
ぢゃ行
く〜
ZARYAN†
1/4 17:19
私も毎
年5月
にここ
行って
ます
母のお
墓参り
で母の
日に
父の兄
弟6人
全員と
一緒に
行きま
した
柚子の
みそを
使った
酢味噌
あえが
、爽や
か過ぎ
て最高
です
ZARYAN†
1/4 17:23
イカの
刺身、
苦手な
んです
が、
びんび
家で食
べたら
初めて
イカの
刺身を
美味し
く感じ
ました
あ、さ
っきの
柚子の
みそじ
ゃなく
て
徳島の
すだち
の入っ
てるみ
そで
酢味噌
あえで
した
木下先
生と同
じとこ
ろ行っ
てる
と思っ
てはし
ゃぎ過
ぎて間
違えま
した(
爆)
ヽ(゜
▽、゜
)ノ
にゃんだらリンゴ
1/4 17:32
奥様の
ブログ
チェッ
クして
おきま
す
★ゆきっち★
1/4 17:33
びんび
ん屋は
徳島で
有名で
すよ
おまか
せ定食
が人気
メニュ
ーです
店は2
階にも
あるん
だけど
すぐに
満員に
なるの
でゆっ
くりし
たい場
合は1
1時過
ぎがい
いです
よ
† ねここ †
1/4 17:39
鳴門な
らびん
び屋が
有名で
すね
赤だし
が美味
しいで
す
★きのぴろ★
1/4 17:48
いらっ
しゃい
ai
1/4 17:53
地元び
んび屋
のわか
め汁が
懐かし
い〜
す
ごいボ
リュー
ムです
よね
久
しぶり
に食べ
たくな
りまし
た
一人でも千人《2月10日でグリー辞めます》
1/4 17:55
びんび
ん屋変
わった
名前の
お店で
すネ!
看板ま
で立方
体で真
下から
でも読
めるな
んてユ
ニーク
ですね
!
この時
間帯に
も長蛇
の列が
途絶え
ないな
んてタ
ダもの
ではな
いすね
〜
もしも
四国に
また行
く機会
があれ
ば是非
列に連
なって
みたい
もので
すね
こ
れ野次
馬根性
が入っ
てます
〜
ほいで
もって
メチャ
クチャ
美味し
かった
ですか
?
腹ペコ
さんで
すから
美味し
さ??
%アッ
プかな
??
ジャガ
ー様と
もお友
達リン
クして
いるの
で夕食
後見て
来ます
。
マキ
1/4 18:36
びんび
屋めっ
ちゃ美
味しい
ですよ
ね
わかめ
のお味
噌汁最
高
良
いお店
行きま
したね
、誰か
に聞い
たんで
すか
かに【誤字脱字大魔王】
1/4 18:51
なるほ
ど
あとは
、ジャ
ガーさ
んのブ
ログ貼
り付け
お願い
します
(笑)
リリー ♪
1/4 18:54
私も埼
玉県か
ら行き
ました
噂通り
めち
ゃくち
ゃ混ん
でいま
したが
カツ
オは最
高でし
た
ノーパン祭。
1/4 19:19
先生
ありが
とうコ
゙ザイマ
ス
シエル☆
1/4 19:19
ジャガ
ーさん
の日記
も毎日
チェッ
クして
いまー
す
姫T@ぽョω
1/4 19:33
へぇ〜
ぜひ行
ってみ
たぃで
す
オッディ
1/4 19:35
よく行
きます
よ
大好き
です
あのワ
カメの
味噌汁
が
おいし
くて
もっし
1/4 19:54
先生こ
んばん
は
早速奥
様の日
記を読
んでき
ま〜す
§ちびちゃん§
1/4 20:13
私も行
ってみ
たいで
す
メモし
なきゃ
太玉@生キトシ生ケルモノ幸セデアレ
1/4 20:24
ちなみ
に、び
んびっ
て魚の
ことで
す
もみじ
1/4 21:53
いいな
ぁ。行
ってみ
たいで
す。家
族連れ
でがい
いなあ
、たい
しくん
も一番
表現が
しっか
りして
くるの
で楽し
い旅に
してく
ださい
ね気を
つけて
お帰り
くださ
いね。
しーちゃん
1/4 22:34
ここは
私の大
好きな
お店テ
゙ス
二階の
座敷か
ら景色
を眺め
ての食
事は最
高
まそうた
1/4 23:27
アワビ
のバタ
ー焼き
はおい
しかっ
たです
か
い
つも頼
みたい
なーと
思うけ
ど値段
と味の
バラン
ス微妙
やった
らショ
ックや
しなー
と
か思っ
ていま
だに頼
んだこ
とない
んです
先
生のお
墨付き
であれ
ば次、
頼んで
みよう
かな
るーな☆
1/5 22:34
こんに
ちは
愛媛人
の私…
木下
先生が
道後温
泉あた
りにき
ていた
だいて
いたと
は
すごく
うれし
いです
。
先生の
、ニキ
ビの治
療薬の
話にす
ごく興
味があ
ります
田舎の
方では
、まだ
入って
いない
のでし
ょうか
息子の
背中の
ニキビ
をなお
してや
りたく
て。。
薬もい
くつ試
しても
、治り
ません
。
横にそ
れまし
たが
す
みませ
ん。
楽しい
旅を
らんらんだよ。
1/6 17:27
凄い人
ですね
。
鮮魚、
美味し
そう!
£I will£
1/6 18:51
(゜▽
゜)
だるまちゃんё皆様に感謝
1/6 20:07
近所で
ーす
先生お
仕事頑
張って
ね
聖子さ
んの3
0周年
応
援しま
しょ
☆33分探偵☆イベ休
1/6 20:11
美味し
そう
真
1/7 00:35
なお
1/7 01:09
内容は
ジャガ
ーのブ
ログみ
ろって
あんま
りぢゃ
(O.O;
)
キティー♪
1/7 11:08
びんび
屋は徳
島に居
る頃に
よく行
きまし
た
新鮮な
魚が食
べれて
おいし
かった
。懐か
しいで
す
†シャナ†
1/7 13:06
こ
この
ご飯も
凄く
美味
しかっ
たけど
今は
どうか
な?
以前の
ままか
な
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
1
2
»
« 鳴門のうずしお
今年の初入賞!! »
びんび
の
美味し
懐かし
びんび
おいし
夫婦の
ジャガ
並んだ
寒くな
ここゎ
海の幸
びんび
行列は
いいで
はまち
食べき
カモメ
びんび
スゴイ
びんび
海の味
有名な
良いお
美味し
すごい
先生…
おいし
さっき
シンプ
ワカメ
最高で
長蛇の
やっぱ
ぢゃ行
私も毎
母のお
父の兄
柚子の
酢味噌
イカの
びんび
イカの
あ、さ
徳島の
酢味噌
木下先
と思っ
ヽ(゜
奥様の
びんび
おまか
店は2
鳴門な
赤だし
いらっ
地元び
びんび
この時
もしも
ほいで
腹ペコ
ジャガ
びんび
わかめ
なるほ
あとは
お願い
私も埼
噂通り
先生
ありが
ジャガ
へぇ〜
ぜひ行
よく行
大好き
あのワ
おいし
先生こ
早速奥
私も行
メモし
ちなみ
いいな
ここは
二階の
アワビ
こんに
愛媛人
すごく
先生の
田舎の
息子の
薬もい
横にそ
楽しい
凄い人
(゜▽
近所で
先生お
聖子さ
美味し
内容は
びんび
新鮮な
こ
ログイン(新規登録)