トップ
新規登録
ログイン
アプリ
プロフィール画像/アバター
木下博勝
チャットする
最近の更新
自己紹介・伝言板
日記
全て
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
を表示
お気に入りに追加
フォト・動画
あしあと(10,942,705)
友だち(38,926)
もっと見る・探す
コミュニティ
もっと見る・探す
規約違反を通報する
鳴門のうずしお
四国放送のラジオにお邪魔して、お昼はもちろん讃岐うどんを頂いて、やって来まし
た、これが鳴門のうずしお!です。
えっ、分かりにくい?、そんな事を言ってはいけません。
ちゃーんと、渦がまいているじゃありませんか。笑
四国は、自然がたくさんで、たいしははしゃぎっぱなしです。
皆さんは、今日から仕事初めですか?
僕は、明日から授業が始まります。
そして、あっという間に、定期試験、春休みになります。
2010/1/4 13:32
・
コメントする
コメント(全44件)
☆本格インスタント☆鬼兵隊☆遊撃☆武神☆
1/4 13:34
うずし
お
腐れGREE退会boy( ´艸`)
1/4 13:35
授業が
んばっ
てくだ
さい
プチヒナ(3月24日終わる頃退会します)
1/4 13:37
こんに
ちは、
いい旅
行にな
ってま
すよね
〜たい
しくん
も、い
っぱい
楽しい
思い出
できて
、いい
し、ジ
ャガー
さんの
お姉さ
ん夫婦
も一緒
で、み
んな楽
しんで
るのが
、先生
のブロ
グとジ
ャガー
さんの
ブログ
読んで
たら、
伝わっ
てきま
す(*^
o^*)
皐月の櫻‡間もなくGREE退会致します‡
1/4 13:37
うちの
ダンナ
さんは
8日か
ら講義
だそう
です〜
。
講義始
まるの
早くて
大変で
すね。
以前、
鳴門の
うずし
おを真
下に見
た時は
恐〜く
なりま
した。
史恵♪事故で首の神経が一部切れ治療&リハビリ中。イベントいつも出遅れ(><)
1/4 13:39
渦を巻
く時間
帯はそ
の日に
よって
違うの
で、時
間が合
わない
と、撮
影は難
しいか
も
でも、
徳島を
楽しく
過ごし
て頂い
たよう
で安心
ラジオ
、やっ
ぱり聞
けなか
った
残
念
ひーちゃん
1/4 13:42
私は明
後日か
らです
。
ご家族
で旅を
満喫し
てくだ
さいね
。
明日か
ら頑張
ってく
ださい
ね。
Salonni
1/4 13:45
徳島県
民です
が、な
かなか
いいタ
イミン
グで、
デカイ
のは見
た事無
いです
。
りねあ★
1/4 13:50
今日か
ら仕事
です
楽しい
旅行で
何より
ですね
、あし
たから
講義頑
張って
くださ
い
ゆう(イベント多すぎ^^;)
1/4 13:50
先生
船は乗
らなか
ったの
時間帯
にもよ
るけど
、近く
で見る
のがオ
ススメ
。
はっちゃん
1/4 13:50
木下先
生
明けま
してお
めでと
うござ
います
か
ら見て
いるの
で渦は
よくわ
かりま
せんが
、潮の
流れの
勢いは
見えま
す。
凄いで
すね
風邪振
り返さ
ない様
に、ご
自愛下
さいね
れん(多忙放置プレイ中m(__)m)
1/4 13:53
家族水
入らず
の楽し
い旅行
ですね
〜〜
鳴門の
うず潮
い
つか見
たいな
ぁ〜
船
で
私も明
日から
仕事
共
に頑張
りまし
ょうね
ノンちゃん
1/4 13:53
四国は
自然が
沢山あ
って、
たいし
君、い
い思い
出が作
れて幸
せな気
持ちな
んてし
ょうね
ayumi*takuya*love...forever♪
1/4 13:55
私は徳
島に住
んでま
す
やっぱ
り鳴門
の渦潮
は人気
ありま
すね
(
´∀`
)
ナデチャン
1/4 14:00
渦分か
んなょ
太玉@生キトシ生ケルモノ幸セデアレ
1/4 14:01
明けま
してお
めでと
うござ
います
鳴門は
、ボク
の生ま
れ故郷
です
徳島ラ
ーメン
は食べ
ました
?
ケント
1/4 14:03
もぅち
ょっと
足を延
ばして
高知に
もどう
ぞ。
ひよこ(
1/4 14:04
たいし
君…大
きくな
っても
覚えて
るかな
頭の良
いたい
し君だ
から覚
えてる
かもね
さかちゃん(時々放置)
1/4 14:11
明けま
して
おめで
とう
ござい
ます
鳴門の
うず潮
は 今
が時季
ハズレ
だから
なか
なかわ
かりや
すい物
には
出会え
ないか
な
春の大
潮の時
期が
大きな
うず潮
見れ
ますよ
今度は
家族
で 淡
路島に
も寄っ
て下さ
いね
イズブン☆ありがとうございました!
1/4 14:21
渦の道
で橋か
ら見下
ろすと
、足が
すくむ
くらい
迫力が
ありま
す
hitomi☆
1/4 14:24
讃岐う
どんは
美味し
かった
ですか
?
渦潮は
見た事
ないで
す
私も見
てみた
いなぁ
〜
Xanavi@E90
1/4 14:30
渦潮す
ごいで
すねぇ
~
飲
み込ま
れない
ように
旅行中
なのに
お仕事
までご
苦労様
です
パソコ
ンは調
子悪く
なって
ません
か
僕はそ
っちが
気がか
りで…
ま
た調子
悪いよ
うだっ
たらス
グに言
ってく
ださい
ね
☆ake☆
1/4 14:38
鳴門の
渦潮は
、残念
ながら
本物を
見たこ
とない
けど・
・・キ
ノピー
の写真
なんと
なく見
える?
大維志
くんが
覚えて
いてく
れたら
良いけ
どね
明日か
ら授業
がんば
って下
さいね
ばあば
1/4 14:42
私も1
1月滋
賀の姉
夫婦家
族と行
きまし
た…兄
が滋賀
から四
国まで
凄
い距離
でした
よ
渦巻き
感動で
したね
ケンケン
1/4 14:49
鳴門大
橋です
か◎^
∇^◎
よかっ
たデス
ネ
ノーパン祭。
1/4 14:55
行って
みたい
ミータン
1/4 15:38
きれい
なとこ
ろです
ね
つきみ
1/4 16:01
去年の
4月に
南淡路
に旅行
に行き
ました
旦那さ
んは愛
媛の人
です
龍
1/4 16:08
綺麗で
すね
私
行った
ことな
いんで
すよ
潤水【俺チョコ海賊団】
1/4 16:52
鳴門の
うずし
おゎ凄
く綺麗
ですよ
ね
あたし
ゎ徳島
に住ん
でます
う
ずしお
ゎ見に
行った
事有り
ますょ
遊覧船
も有る
のでも
っと近
くまで
行って
みれる
ので機
会があ
ればぜ
ひ乗っ
てみて
くださ
いね
なかちゃん(多忙につきお返事遅いです)
1/4 16:54
讃岐う
どん食
べたい
です
。
かすきんさん
1/4 17:06
ふけば
とんで
しまう
ような
正月や
すみ!
でした
。
迷ったら自分ルールに従うまで
1/4 17:06
おうど
んゎ大
好きで
す
にゃんだらリンゴ
1/4 17:30
渦潮間
近で見
たこと
ないで
す
一人でも千人《2月10日でグリー辞めます》
1/4 17:31
やっぱ
渦潮は
船から
でない
とあの
渦の醍
醐味は
味わえ
ません
ヨ〜
でも四
国大橋
はキレ
イです
ネ
最後の
スナッ
プは四
国ラジ
オ放送
局のス
タジオ
内部で
すか?
パソコ
ンが並
んでい
るだけ
で掴み
処がな
いです
ネ〜
家
電店み
たいで
す
自然が
一杯で
珍しい
物を見
て、食
べて遊
んでご
両親と
ずっと
一緒に
いられ
て大維
志君が
大はし
ゃぎす
るのは
当たり
前だの
クラッ
カーで
すネ!
この時
代遅れ
の台詞
を知っ
てる世
代の人
は何人
位いる
のでし
ょうね
ともあ
れ大維
志君に
とって
は最高
のプレ
ゼント
、お年
玉にな
りまし
たね
し〜ちゃん
1/4 18:41
こんば
んは
鳴門に
来てた
んです
ね
大麻神
社には
お参り
に行き
ました
か?
猫乃丞☆低ログ中…
1/4 19:05
鳴門わ
かめ入
り讃岐
うどん
美味
で
すもん
ね
姫T@ぽョω
1/4 20:02
讃岐う
どん
美味し
ぃです
よね
§ちびちゃん§
1/4 20:15
綺麗な
景色で
すね
幼い頃
行った
きりな
のでま
た行き
たいで
す
香澄(多忙)
1/4 20:37
こんば
んは
四国旅
行満喫
されて
おられ
るよう
ですね
大維志
君も大
はしゃ
ぎする
のも分
かりま
すよ
その合
間にド
リクエ
上位狙
いやっ
ている
先生は
凄いで
すね
私は明
後日に
病院
の
診察予
約があ
るので
、ドリ
クエは
ほどほ
どにし
てます
†瑪瑙†
1/4 21:33
我が家
も明石
海峡大
橋に鳴
門渡っ
て、讃
岐うど
ん食べ
て、金
毘羅さ
ん登っ
て来ま
した
二歳の
娘も最
期まで
登って
くれま
したよ
大維志
君も登
ったか
なぁ?
裕子明日GREE退会します
1/4 22:29
私の故
郷なん
で、こ
ういう
コメント嬉
しいな
あ
今度は
、阿波
踊りや
藍染め
や人形
浄瑠璃
もご家
族皆さ
んで見
てほし
いな
あきら♪( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)♪
1/4 23:41
綺麗な
景色で
すね
マオポポ◆
1/5 00:54
行って
みたい
なあ
くぼ氏
1/6 00:48
大学で
、何の
科目を
教えて
いるの
ですか
?学生
が羨ま
しいで
す。
GREEにログイン(新規登録)するとコメントを書くことができます。
ログイン(新規登録)
« 1月2日は、家族で道後温泉...
昼食は鳴門の地元 »
うずし
授業が
こんに
うちの
講義始
以前、
渦を巻
ラジオ
私は明
ご家族
明日か
徳島県
今日か
楽しい
先生
時間帯
木下先
明けま
か
凄いで
風邪振
家族水
鳴門の
私も明
四国は
私は徳
やっぱ
(
渦分か
明けま
鳴門は
徳島ラ
もぅち
たいし
頭の良
明けま
鳴門の
春の大
今度は
渦の道
讃岐う
渦潮は
私も見
渦潮す
旅行中
パソコ
鳴門の
大維志
明日か
私も1
鳴門大
よかっ
行って
きれい
去年の
綺麗で
鳴門の
遊覧船
讃岐う
ふけば
おうど
渦潮間
やっぱ
でも四
最後の
自然が
この時
ともあ
こんば
鳴門に
大麻神
鳴門わ
讃岐う
美味し
綺麗な
幼い頃
こんば
四国旅
大維志
その合
私は明
我が家
二歳の
大維志
私の故
今度は
綺麗な
行って
大学で
ログイン(新規登録)