四国での熱い戦い!新極真会空手18日(日)に 高知県の くろしおアリーナで 新極真会の第27回 全四国空手道選手権大会 が開かれ、あいさつを させて頂いた! 熱戦につぐ熱戦! 新極真会の空手の 「心極める」という 精神が体現された 試合だった。 礼に始まって 礼に終わる。 実にすがすがしい 思いのする試合 ばかりだった。 主管の三好道場の 師範三好一男先生には 大会にご招待いただき、 大会後も大変お世話になった。 本当にありがとうございました。 写真、中央が 新極真会代表の 緑健児先生、 そして私の右隣が 三好先生、 左隣が 二宮清純さん。 二宮さんは 愛媛県のご出身! 選手の皆さん、 そして選手を応援 してくださった皆さん、 大会をお手伝い くださった皆さん、 三好先生、三好道場の 皆さん! お疲れさまでした! ありがとうございました! |
大会後
大変お
お疲れ
競技は
礼を重
あの緑
とても
武道っ
空手や
武道を
先ほど
それで
頑張れ
ミスタ
ってか
お疲れ
お疲れ
とても
次男も
通って
逃げら
人生と
礼儀は
とにか
相手に
精神は
見てる
押忍(
お疲れ
私は四
神取さ
ありが
緑代表
はじめ
お疲れ
わざわ
長男も
精神面
ログイン(新規登録)