こんなところに・・・みんな風邪なんかひいてない? 今日は、とある場所に寄ってきました 東京大学です どうしたのと言われてしまいそうですが、 実は日頃から、お世話になっている橋本ひろしさんのライブが学園祭であったか 魂のこもった歌詞、歌声にいつも酔いしれています 今日は時間がなく、少ししか聞く事ができなかったのが凄く残念でした。 今まで、学園祭に出かける機会がなかったので、 せっかくだから学生気分も少し味わって来ました 東京大学の学園祭、駒場祭は今回で60回の節目だったんだ! 例年と比べて人出が多く、昨年の5割増しだったんだって ビックリ 皆の活気溢れる屋台の呼び込みや演奏、イベント運営を見ていて、 この日の空のように爽快な気分になりました! そして、こんなところにも環境問題を意識した取り組みがありました! ゴミの分別収集です!ここでは10種類に分けられていました。 私もいま国会で環境問題について取り組んでいます。 みんな一人一人の身近な取り組みが凄く大事なんだ。 これからも皆で取り組める環境問題を提案していくので、 協力お願いしますね! 私も24日国会の環境委員会で質問です。 ここでも報告するので待っててね! |
報告ま
磯子区
お疲れ
先日、
ゴミは
私も、
何かゴ
これか
橋本ひ
お疲れ
待って
お疲れ
体調管
頑張っ
うちの
先週は
気をつ
ゴミの
私の会
デキルコ
地球を
東大な
私は縁
我が息
そして
もぅ熱
神取サ
私の住
以前、
「その
と言わ
罪悪感
とは言
今のと
もう日
ゴミは
平気で
先日も
50代
あ
小学1
お
思わず
オッサ
ポ
大人や
アホや
バチ当
って言
なんで
シンガ
そんな
日本人
山形市
ウチの
ゴミの
困って
きちん
今日の
良い笑
風邪真
この前
でも、
学園祭
確かに
どんな
ゴミの
神取さ
次回は
環境問
ソース
http:
ログイン(新規登録)