ソーラーバイクレース先日 日頃からお世話になっている方々が 開催している ソーラーバイクレースの見学に 浜松へ行って来ました 浜松は楽器や軽自動車など 世界的に有名なメーカーも たくさんあって 「ものづくりの町」 ともいわれてるんだよ ソーラーバイクレースは 毎年浜松で行われてるんだけど 各県で出来たらいいね ソーラーパネルから 太陽光エネルギーを供給して 充電するんだ 学生さん、社会人の他 今年は中学生チームも 初参加したんだって 嬉しいことだよね 競技は 6時間耐久レース 5周スプリットレース フリースタイル の3種目 フリースタイルは 演技やファッション等で 競うんだって みんな生き生きとしてて 楽しそうだったなぁ 私も バイク好きという事もあって (運転もするよ) 凄く楽しめました ソーラーバイクが 気軽に使えるようになれば CO2が削減されて 地球温暖化防止にも つながります また ガソリンなどの 貴重なエネルギー資源を 使わずに済む事になります このレースに 参加した皆さんはもちろん 観戦した方 そして このブログを見てくれてるみんなも 環境問題やエネルギー問題について 考えるきっかけとなり 出来ることから 実行してくれる嬉しいね いつかは 「チーム神取」で 出場もしてみたいな |
チーム
いいな
CO225
何か
自転車
バイク
私もバ
ね、姉
お疲れ
良いこ
秋晴れ
とって
かなり
できる
良いで
は
チーム神
期待し
浜松に
乗用自
神取先
1日も
ストッ
地球に
「チー
ちなみ
地球に
ちなみ
神取さ
神
チーム
堆肥で
ミスタ
エネル
子や孫
間違っ
環境に
チーム
エコカ
環境問
物創り
お疲れ
お疲れ
出場す
お疲れ
バイク
環境に
親に
家は
メー
問題
知って
面白そ
レース
お疲れ
自分も
自分も
楽しみ
チーム
若い頃
賛成で
でも、
忍さん
ログイン(新規登録)