2013年 明けましておめでとうございます。2013年 明けましておめでとうございます。 18日にもなって今さらですが、今年もよろしくお願いします。 さて、毎年やっていますが、「今年したい10のこと」を決めました。 ------------------------------- 1.[音楽] 新タイトル発売 2.[音楽] チャート上位獲得 3.[音楽] ボイトレ 4.[広告] +K5 5.[広告] +B1 6.[広告] +100m 7.[芸能] 有名人を作る 8.[事業] 会社引越 9.[事業] 新規事業開始 10.行動しなかったことを後悔するくらいなら行動して後悔しよう ------------------------------ ここ最近、暗号だらけになってきたな・・・。 今年こそ、音楽はできるのだろうか。 ちなみに去年の「10のこと」と達成度合いはこれ。 ------------------------------- 1.[音楽] 新タイトル発売 × 2.[音楽] チャート上位獲得 × 3.[音楽] ボイトレ × 4.[広告] A5 △ 5.[広告] D5 △ 6.[税理] K10 × 7.新規事業開始 ◎ 8.書籍出版 ◎ 9.B1購入 △ 10.行動しなかったことを後悔するくらいなら行動して後悔しよう ○ ------------------------------ あまり良い成績ではないが、本当に充実した良い年でした。 皆さんのおかげです。 本当にありがとうございました。 毎年そうですが、今年が人生最後の一年だと思って走り抜けます。 皆さん変わらぬ応援宜しくお願い致します。 夏の出来事気が付けば、全然ブログをアップしていないな。 いかんいかん。 いやー、夏真っ盛りですね〜。 皆さん、いかかお過ごしでしょうか? 僕は、相変わらず忙しく働いております。 そんな忙しい中、実は、7月に社員旅行で沖縄に行きましたよ。 初社員旅行に、初沖縄に、初ダイビングと初めて尽くし旅となりました。 そして、この前は、社員と仲良しのクライアントと一緒に地元の花火大会を見に行き もちろん、今年もスポンサー席を用意!!! 火の粉が降ってくる近い位置で見ることができました。 みんな楽しんでくれていたようで、良かったです。 [花火動画] http://www.memorysong.com/hana.avi 母の絶対領域今日は、千葉工業大学でソーシャルメディアについての講義を1時間半ほどしてきま 前日まで忙しく、十分な用意もできない状態でしたが、みんな笑っていたので、まぁ 最後にグループ演習ということで、みんなにインパクトのある曲名を考えてもらい、 ・・・が、最初の時間で僕の曲名をインプットさせてしまったせいか、とにかくエロ 他の先生方大変すみませんでした。 僕の独断と偏見で、1位を決定。 1位の作品を作ったグループ全員にiTunesカードのプレゼントをして、無事終了。 大変良い経験でした。 学生の皆さんありがとう。 そんなわけで、優秀作品は・・・「母の絶対領域」でした。 |