ラジオとワインとオヤジたち幼い頃 短波放送の番組を聞いてみたいと思ったことがある でも、あまりの値段の高さにあきらめざるをえなかった 先日、先輩M城氏の部屋にお邪魔したら 短波ラジオが三台もあった(^-^; 聞けば、先輩はラジオ小僧でかなり昔から短波ラジオを所持していたらしい ブルジ でもそのラジオ、先輩が中2の時空き巣に入られ盗まれちまったそうな・・ちなみに それから25年以上経って先輩がやっと手に入れた品をおいらは見たのだ その夜おいらは 生まれて初めて聞く 北朝鮮からの日本語放送に耳を傾けながら 先輩達とワインを飲んだ(笑) 凄い図だろ・・ 短波放送専用の番組表も雑誌になってるんだって!! おいらも探してみようかな〜 写真左が松下電器産業 『クーガ2200』(RF2200)1976年発売当時で\34,800 右が『ソニー・スカイセンサー5900』(ICF-5900)1974年? 75年?発売当時\27,80 こりゃ今でも簡単には買えんな・・ |
ログイン(新規登録)