第1回京都マラソン報告震災復興支援のこの大会、メッセージが書いてあるゼッケンをみんな付けて走るんだ そのメッセージが、奇しくも僕が京都に向かう前に書いたブログの内容とほぼ同じ、 『3.11 忘れない』『今、私にできる事』『一歩ずつ前へ』の3種類だった。 スタート前に全員で黙祷。実際に被災された方も走ってらっしゃった。 仁和寺の前を通過したら、お坊さん達がずらっと並んで応援してくれてた。 横断幕には、『東北共に在り』の文字が。 第1回京都マラソンは、3月11日に走る特別な大会でした。 さて、僕はというと、 天候にも恵まれ、とても気分良く走れました。 東京の2週間後というのに何故かとても余裕で、 最初から最後までにこにこしながら走ってました。 デジカメを持って、走りながら80枚以上写真を撮り、途中靴ひもを締めなおしたり アップダウンの激しいコースでこのタイムは自分でも驚きです。 東京は努力で掴んだ栄光だったけど、京都は自分の進化に驚きました。 まだまだ年齢は関係ない。本当に人間って進化するんだね!! 沿道の応援も温かかったし、自然を感じながら走る京都マラソンは、東京や大阪と 一味違った趣がありました。 大規模マラソンは最高です。是非エントリーして、当選したら走るっきゃないと覚悟 これで今季のマラソンシーズンはおしまい。次は舞台に集中します。 6月劇場でお会いしましょう!! P・S 写真をたくさん撮ったので後日また掲載しますね |
磯部さ
スゴイ
そんな
私も体
磯部さ
マラソ
写真の
すご〜
お疲れ
ログイン(新規登録)