京都マラソン明日仕事の後京都へ出発します。 東京マラソンの後いろんな事が重なり ものすごく多忙だったので全く走ってません。 だから京都はファンランです。 東日本大震災復興支援と銘打った第1回京都マラソン。 スタート前に全員で黙とうを捧げます。 3月11日。 いろんな思いを込めて(東京もそうだったけど)走ってくるね。 一つだけ思う事は、「自分の出来る事を頑張ろう!!」ということ。 そうすれば、間接的にでも復興の力になれると思うし、 何らかの形で未来への力になると思う。 マラソンもそうだけど、その一歩一歩が 必ず未来へ繋がっているのだから。 その一歩が未来を作るのだから。 では、また。 P.S ピンクのアームウオーマー(チャリティーランナーだから、大会側から頂きました)を ゴール後お辞儀しているのが僕ですw。 |
京都に
マラソ
関東在
東京マ
京都の
つづき
復興支
応援し
そうで
そして
磯部さ
ほんと
心も体
お天気
練習不
自分に
おはよ
楽しん
ログイン(新規登録)