2012年に向けてお久しぶりです。 2011年は大変な年でしたね。 生涯忘れられない年になってしまいました。 僕は個人的にも、大変な事が沢山あった1年でした。 もちろん、良い事もあったけど、今までで一番大変だったかな・・・? でも、大変だったからこそ、 家族や大切な人との絆とか、人と人との繋がりの大切さ、 自分にとって大切な事は何かを実感できた年だったと思う。 自分が日本人であることを、祖国が日本であることを、 強く思う一年でもあった。 来年は辰年。龍は守り神でもあります。 2012年は良い年になりますように。 僕は、来年を「チャレンジの年」と決めました。 まずは、2月26日の東京マラソンを寄付枠で走ります。 寄付の半分は、震災で親を亡くしてしまった子供たちを支援する団体へ。 もう半分は、難病を患っている子供たちが遊べる施設を運営している団体に。 東京マラソンでの最大のチャレンジは、11年前に出した自己ベスト、 3時間36分34秒を破る事!!今年の東京マラソンより、あと4分11秒縮めれば 50歳のメモリアルに、「震災復興!!」と、 「若者よ、50代でも体力は向上するのだ。人生は長い。だから頑張れ!!」 というメッセージを込めて走ります。 1月15日は新宿シティーハーフマラソン。2月26日は東京マラソン。 3月11日は第1回京都マラソン(当選しました)を走ります。 日本復活の為、頑張れる我々が自分の出来ることを頑張り、日本を盛り上げましょう そして6月は、東京キッドブラザースの劇団員達が集まって行う舞台があります。 故東さんの13回忌に当たる年に行うこの舞台。皆様の心に残る作品になるよう、頑 最後に、元旦の早朝5時〜5時半にTBSで、「THE世界遺産ナビ」の番組を放送し 僕がメインナレーターを務めますので、起きた人や起きてた人は是非ご覧ください。 就寝中の方は録画して観て下さいね!! では、1年間ありがとう。良いお年をお迎え下さい。 磯部 弘 |
こんば
一年間
震災
舞台も
来年の
良いお
こんば
スポー
それと
それで
蛇足で
磯部さ
今年は
私も私
来年は
よいお
いろん
今年は
個人的
来年良
昨年も
今年の
今年の
皆さん
2012年
私も負
孫市フ
私も負
ログイン(新規登録)