富士山パート22日目。深夜0時に起床。雨は降っていないので1時に山小屋を出発。 天気予報では夜中は雨の予報だったのに、降らなくてラッキーと思っていたら、ぽつ 6合目で宿泊し高地順応をしたせいか、息苦しさとかは全くないが、 溶岩むき出しの場所は慎重に登らないと転びそうだった。 登山コースの脇にずっとロープが張ってあったけど、夜道ではロープが無いと 道に迷いそう。整備してくれている方に感謝感謝。 4時過ぎに8号目到着。9合目に向かう途中、4時半頃にだんだんと夜が明けてきた 当初は5時に下山する予定でいたが、9合目まで向かいご来光を拝み、6時に下山す 僕はこの後用事があるので、皆と別れ6時に下山開始。ガイドブックでは9合目から とても清々しい気分だった。又機会があったら登りたいな。皆さんも一度は富士山に 写真 ○夜明け前 ○ご来光 ○登山道の途中に杭が立っていた。登山者が祈願しているのだろう、そこには沢山の |
お疲れ
綺麗な
思わず
懐かし
毎日
おかえ
写真と
凄いで
三枚の
なんだ
そうな
空に近
富士山
ありが
素敵な
どれも
体力に
御来光
一気に
私なら
お疲れ
頂上
この空
ご来光
御来光
ログイン(新規登録)