リサーチ!どーもー!お米5kgが約2週間で無くなる、わんぱく野郎( ´艸`)いでけんじで お米ラブなんですよ(*´∀`)> そんないでちゃんに、最大の危機が!ヽ(゜Д゜)ノ 炊飯ジャーのお釜のコーティングが剥がれてる箇所があります_| ̄|○ あ〜、そろそろ買い換え時なのかな〜(;´Д`) ま、10年ぐらい使ってたから持った方だとは思いますm(_ _)m こんなお米好き野郎に10年もこき使われてたからね〜(笑) んで、電気屋さんにどんぐらいの値段なのかリサーチしに行きました(*・ω・)ノ まだ買わないよ(`・ω・´) 今度のジャーはちょっと良いヤツにしたいな〜(*´∀`) 家で美味しい白米食べれたら、かなり幸せ( ´艸`) 下は6千円ぐらいから、上は10万円ぐらいまでありましたヽ(゜Д゜)ノ さすがに3万円超える高級品はちょっとムリでやんす_| ̄|○ その中で目を付けたのは、1万7千円ぐらいで しかも下取り対象商品!って書いてあったヾ(≧∇≦) だとすると…今使ってるダメなジャーを持って行けば、もちょっとお安くなるのかし 店員さんにしっかり聞いてくれば良かった(;´Д`) あっ!そうだ!そうだ!(●´ω`●) 冷風の出る除湿機をシーズンオフの真冬に2万5千円で買ったいでちゃんですが( ´ この梅雨時のシーズン真っ只中は、一体おいくらぐらいになってるのか〜しら?(*´ いでちゃんは、いくらぐらい得したのか〜しら?( ´艸`) 除湿機コーナーに行って、いでちゃんが買ったやつの値段は〜っと… 『2万7千円』(-.-)y- ̄ ̄ たいしてかわんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ わざわざ残り1個の現品限りのきったないやつ買ったのに_| ̄|○ 去年見たときは、5万ぐらいしてたのに(ノД`) ま〜、損はしてないけど何か負けた気がします(;´Д`) じゃ今日の一言 『あ〜ぁ…涙も除湿機で乾いてら〜(ノД`)』 |
うちは
食い盛
私も内
いでち
うちも
最近の
実家の
妹と同
ログイン(新規登録)