ペカッと!どーもー!原付き買ってそろそろ2年になります(*・ω・)ノいでけんじでーす! 買って初めて、前を照らすライトの電球が切れました(´Д`) 夜にエンジンかけたら、真っ暗ヽ(゜Д゜)ノ 原付きって、勝手にライト点くから明るくなるはずなのに真っ暗_| ̄|○ でも、バイトには行かなきゃ(☆。☆) 東京はどんな裏路地でも街灯が点いてるから、ライト無しでも走れるっちゃ〜走れる ライトって自分の為だけじゃなく、向かってくる車、歩行者、自転車にこっちの存在 ライトの切り替えスイッチをハイビーム(まぶしいやつ)にしたら点いたから(^O^) それでバイトに向かいました… 対向車の皆さん、まぶしかったかもしんないけどゴメンねm(_ _)m で、このままじゃ危ないからね(ノД`) 電球を買いに、バイクの部品とか売ってるお店にGO!(*´∀`) バイク屋さんに持って行くと、部品代、工賃やらで2千円ぐらい取られかねないから 電球ぐらい、自分でかえないとね( ´艸`) とりあえず、ライトのとこバラして中の電球を取り出しました(*・ω・)ノ これを見ないと、何を買えばいいか分からないからね( ´艸`) それをお店に持って行って、同じやつ選べば間違いないしね(^O^)v お店で電球コーナーに行ったら、やたら種類がありやがる(>_<) ちょっとの差で、違うやつがゴロゴロ(´Д`) どれを買ったらいいのか、わかりゃ〜せん_| ̄|○ 優しい店員さんが 『分からないときは、お聞き下さ〜い』って声をかけてくれたから いつもだったら、うわ〜店員やってきた(-.-)y- ̄ ̄ って思うタイプのいでちゃんですが… すぐコレお願いします!ってお願いしちゃった( ´艸`) そしたらこの優しい店員さんったら… 『電球はこれですね…でもこっちのタイプの方が、より明るいですよ!』 って進めてきました… 値段を見たら驚愕の5倍ヽ(゜Д゜)ノ2千円オーバー(*`Д´*) バッキャロ〜!電球ごときに2千円も使ってたまるかいっ!(*`Д´*) 優しい店員さんから、押し売りクズ店員に格下げですよ(笑) じゃ今日の一言 『おかげで400円ちょいで済みました(^O^)v』 |
長すぎ
-3349
そんな
商品
かって
アベノ
最近イ
原因は
根拠は
そうす
自分で
そうい
ウチの
自分で
安全度
目先だ
ログイン(新規登録)