75袋どーもー!今の時代、たき火はうるさいのかな┐('〜`;)┌いでけんじでーす! いでちゃんが住んでるとこは、ゴミを出すのに指定のゴミ袋で出さなきゃいけません その指定のゴミ袋のお値段… 10枚入りで 小 100円 中 200円 大 400円 です(+_+) いでちゃんはいつも、大しか買わないです だって、小と中は結構小さいんだもん\(゜ロ\)(/ロ゜)/ うちの近所に、地主さんなのか… 結構でっかいお屋敷みたいのがあります 家の前に竹やぶっていうか、林みたいのがある広い邸宅です\(゜ロ\)(/ロ゜)/ そこの庭師さんみたいな人が、いつも落ち葉を掃除されてるんですが… その落ち葉の量ったらものすごいんです(+_+) こないだゴミ置き場を見たら、大の袋で75袋出てました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 大の袋は、スーパーの1番大きい袋にパンパン詰め込んだゴミ袋が5〜6個入るぐら それが75袋て\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 中身は全部落ち葉ですm(__)m しかも2週に1回ぐらいの割合で出されます(T-T) 秋なんて、もっと落ち葉がスゴいから週に2回出されるときも(´Д`) 昔なら落ち葉なんて燃やしてしまえばよかったんでしょうが… 環境問題やらで都会はうるさいみたいですm(__)m しかし大の袋は10枚で400円… こないだのゴミだけで、かかったお金7800円\(゜ロ\)(/ロ゜)/ それが定期的だからね… じゃ今日の一言 『ホントのお金持ちって、そ〜ゆ〜家なのかもね(>_<)』 |
かわい
ブログ
その律
そう考
ゴミを
ウチん
前住ん
試験的
お陰で
落ち葉
落ち葉
ログイン(新規登録)