〜鹿児島の話〜ど〜も 今日は 鹿児島に行ってきました 帰りに 鹿児島名物 『白熊』 (簡単に言いますとでっけーかき氷です) を二月の小雨と 桜島の灰の降るなか 食べてきました 流石 名物『白熊』 かき氷が パウダースノーと言いましょうか いつも食べている ものより フワフワとした食感 で コンデンスミルクがたっぷりと かかり オレンジ パイン レーズン バナナ さくらんぼ など果物が 上から見ると 白熊の顔に見える様に 飾られていて 非常に美味しかったですね〜 また 鹿児島に行く機会があれば 是非 食べたいです 後 今度は へべれけになるまで芋焼酎が 呑みたいです 写真は 名物『白熊』の店だけに 店頭横に 本物の 白熊の剥製 店頭に剥製置いてんの見るの 両国にある桜鍋屋 (イノシシ) の猪以来です こりゃ干支揃うな まず 熊いね〜や では また。 |
芋焼酎
いつか
寒いの
お疲れ
Welco
今度は
寒い中
さすが
鹿児島
行って
初コメで
白熊美
アイスも
今度は
本場で
鹿児島
鹿児島
シロクマも
ログイン(新規登録)